SSブログ

後ろ姿のドラマ (2009年回想画像集) 国内編 [09年回想画像集]

2009年 回想画像集

後ろ姿のドラマ・・・国内編

今年、レンズを通し出会った景色、それも後ろ姿を中心にまとめてみました

海外編とは違い身近な話題ばかりですが、それだけに親しみを感じます

後ろ姿にもドラマがあります・・・如何でしょうか!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

家族の絆 

<夫婦の絆>

日本三大車窓 姥捨駅

姥捨駅は善光寺平や千曲川が一望できる景勝地にある、ホームのベンチは

線路と逆向きに置かれ、旅人が座ったままで景色が楽しめるようになっている!!

駅舎は、特急など通過する線路の一段上に有って、この駅に停車する電車のみが

スイッチバックで行き来する、全国でも珍しい駅でも有る・・・ここから棚田に向う!

名月の里(田ごとの月)として有名、松尾芭蕉、小林一茶が月を眺め俳句を詠んだと

伝えられている長楽寺がすぐ下に有る・・・ホームに俳句投函箱が置かれていた!!

景色を眺める妻の横に俳句投函箱 一句思案しているのか、それとも!・・・

今は良くなったけど苦労を掛けられたわ・・・などと私のことを思い返しているのかな?

姥捨(善光寺平を望む).jpg

<国の名勝・・・田ごとの月の棚田>

日本の棚田100選の一つで、初めて文化財の指定を受けた

棚田保存のため農繁期には、大勢のボランティアが応援に来るそうだ!!

(うしろ姿ではありませんが上の画像と関連するため、あえて使用しました)

姥捨(田ごとの月の棚田).jpg

<母と子の絆>

武蔵国分寺公園・・・手をつないで階段を下りる、家族3世代

微笑ましい姿ですね(実は私の家族です)・・・真ん中の幼児は私たちの宝物です!!

イチニ、イチニ、と声を掛けたくなりますね・・・頑張れ~

武蔵国分寺公園2.jpg

<姉妹の絆>

城崎温泉・・・妻の4姉妹の旅行会

下駄をカタコトと響かせ外湯めぐり・・着物姿3人(全員が写っていない)

旦那ささまも取り巻きとして同行するが、私の役目は旅行の計画から添乗員役など

すべても任され、おまけに撮った写真の整理まで・・・でも楽しんでやっています!!

城崎24.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幼児の世界

<初めてみた飛行機>

やはり男の子・・・電車や飛行機など乗り物が大好きです

満2歳 日ごとに知恵もつき片言で会話が・・・子供の成長の早さに喜び驚く!!

(羽田第2ターミナル・・・漫画ポケモンをデザインしたジェット機を見入る)

羽田空港 孫.jpg

<鯉の餌やり体験>

新宿御苑(日本庭園の池)で・・・初めて鯉の餌やりに無我夢中

妻が、餌になる麩を1袋用意して来たが、丁度お母さんと遊びに来ていた右の子

にも分けてあげたので、二人は仲よく大判振る舞い・・・あっという間に完売でした!!

御苑の菊21.jpg

<リンゴ園で大はしゃぎ>

おじちゃん、まだ一つ有るよ・・・あとを追いかける孫(右)

信州安曇野のリンゴ園(1本の木のオーナー) 今年のリンゴ狩りは孫も一緒でした

リンゴを持って農園主さんを追いかける姿・・・私はこの画像が大好きです!!

056.JPG

<影に追われる孫>

とにかく走り回っており・・・ハイポーズなどの写真撮影は 無理! 無理!!

5秒間も、その位置に留まっていない・・・機関車です!!

051.JPG

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

レンズで覗いた景色

<出番を待つ踊り子さん>

出番を待つ踊り子さんたちの後ろ姿

みどりの文化ゾーン(昭和記念公園)で行われた「秋の楽市」での一こまです

3人の後ろ姿が良いですね・・・待ち構える人たちは何故か? 若い男性が多い!!

立川楽市12.jpg

<公園の池のお話>

暖かい日の・・・昼下がり

お腹も満たしチョットお昼寝などは?・・・何が何でも、ここじゃ~出来ないね

眠くなるような、のんびりとした空間がこの水鳥の池のベンチにも広がっていました!!

日本庭園14.jpg

<都会のオアシス開園>

この日は・・・秋に1度の庭園開放日

東京国分寺駅近くの日立中央研究所、ここな武蔵野の面影を色濃く残す自然の庭園

また、国分寺崖線の先端部に当たり、野川の源流になる湧水も流れ出る!!

(今年の庭園開放日は快晴・・・自然を楽しむ大勢の人たちが押し寄せた)

(日立の庭園?・・・11月23日~24日の画像をご覧ください)

050.JPG

<傾斜が急な稲荷坂>

坂道を走り抜ける・・・お巡りさん!!

赤坂元町辺りはとにかく坂の多い、東京の坂道散歩をブログテーマの一つにし

初歩きをした時に出会った場面の画像です

お巡りさん見回りご苦労さま・・・急な坂ですスピードの出しすぎに気を付けて!!

東京の坂 赤坂22A.jpg

<皇居東御苑>

天皇陛下御即位20年記念特別展

御即位20年を記念特別展が行われ、擬装馬車、旧御料車、雅楽器などを展示

また江戸城天守閣の跡地では、両陛下を大型画像で繰り返し放映していた!!

(即位礼、大嘗祭の神宮親閲の儀の様子を・・・熱心に見入る人たちの後ろ姿です)

(特別展の様子は?・・・・11月28日~30日の記事をご覧ください)

042.JPG

<トロッコ電車を見送る駅員>

紅葉を眺めを楽しみ・・・そして大江山の酒呑童子出現に大喜び

姉妹旅行のコースに、嵯峨野、嵐山を観光した後、トロッコ電車で嵐山~亀岡駅へ

折からの紅葉と車内のサービスに大満足し・・・城崎温泉へと向かった

(酒呑童子?・・・12月6日の画像「常寂光寺&トロッコ電車」をご覧ください)

トロッコ電車4.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(次回、09年回想画像集・・何を選ぶか??)


nice!(25)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行

nice! 25

コメント 9

abika

それぞれのうしろ姿~すてきです。
いい思い出ですね♪
by abika (2009-12-28 22:22) 

サニーデイ

姥捨て駅・・・行った事は無いですが、なかなかの名前で・・・ちょっと、行くの戸惑いそ~。(笑)  お孫さん、可愛いですねー。  右手を怪我してしまったのかしら?  男の子は、じっとしていないので、追いかけるだけで良い運動になりそうですね、  
by サニーデイ (2009-12-28 23:20) 

koh925

abikaさん おはようございます
昨日の記事にコメントを頂き、私からの返事を初めてコメント欄に
書きました、今日の記事を見るとまたまたコメントが!!
有難うございます。
自分で後ろ姿を記事にしてみた、初めて結構ドラマが有るなと
気が付きました。
これからも宜しくお願いいたします。

サニーデイさん おはようございます
昨日の記事にコメントを頂いた人たちに初めてお返しのコメントを
出しました、今日もまた頂き有り難うございます。
姥捨駅は、勿論深沢七郎の小説「楢山節考」の舞台で姥捨て伝説が
残っているところですが、実際の話は美談のようですね!!
それから、孫のお気遣いを頂き有り難うございます、怪我ではなく
火傷です、でも大分良くなりました。
by koh925 (2009-12-29 11:01) 

旅爺さん

二度と同じ物は撮れないシャッターチャンスの成功は少ないですよね。後姿は何も言わなくても物言ってますね。
今年は楽しい記事を沢山有難う御座いました。
来年もよろしくお願い致します。

by 旅爺さん (2009-12-29 12:11) 

mamii

それぞれの後ろ姿にも何かを語っているもの・・・・私はあの棚田の写真が気に入りました。

by mamii (2009-12-29 12:23) 

abika

わざわざお知らせくださいまして、ありがとうございました^^
ご丁寧なレスを拝見させていただきました。
背中は、いつも何かを語ってくれる気がします。
どうぞ、みなさんで~良いお年をお迎えくださいね。
by abika (2009-12-29 13:32) 

理彩也

w(~0~)w わぉ!!!
後ろ姿のオンパレードですねー♪
良くこれだけ撮ったなぁーと言うのが感想です^^
なかなか気合いも入っているような。。。 (笑)
同じ後ろ姿でも、想いはそれぞれに違う。。。
そんな視線が面白いです♪
次回は難だろう?
by 理彩也 (2009-12-29 17:18) 

SilverMac

娘二人は他家に嫁ぎましたが、家族の絆は続きます。
by SilverMac (2009-12-29 17:36) 

koh925

旅爺さん
今年、始めた未熟なブログを見て頂いて
有難うございました。
来年も宜しくお願い致します

maniiさん こんばんは
コメントを下さり有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。

理彩也さん こんばんは
飽きずに見ていただき、有難うございます。
理彩也さんが、見ておられるのなら
来年も気合を入れて頑張ります。
ヨロシク!!

SilvarMacさん こんばんは
ご家族の皆様揃って良い正月をお迎え下さい
来年も宜しくお願い致します。

by koh925 (2009-12-29 22:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。