SSブログ

沖縄 家族旅行記(終章)<壺屋やちむん通り> [沖縄旅行]

沖縄 家族旅行記(終章)

<壺屋やちむん通り>

私たち夫婦の結婚50年を祝い、子供たちの発案で実現した沖縄家族旅行 

旅行中、絶えず心の負担になっていたのは、時の政治に翻弄される現状と

沖縄の痛ましい歴史であったが、沖縄の文化と、首里城、グスク(城址)などの

世界遺産にも訪れ、僅かではあるが沖縄の歴史を知り得た記念旅行になった

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<沖縄3日目:10月13日>

 やちむん通り散策

 <やちむん通り入口>

やちむんとは沖縄の言葉で焼き物のこと、妻と娘の希望を入れ散策

坂の上の入口には、陶器で造った案内板があった

両側に置いてあるシーサーは、背後の壁に同化して分かりにくい

B12.10.13-381 壺屋 11.jpg

<石畳の道>

琉球石灰石を敷き詰めた、ゆるやかな石畳の坂道

通りには陶芸店が点在している、右は老舗陶芸店の「つぼや工芸店」

B12.10.13-381 壺屋 15.jpg

<陶芸と喫茶・南釜>

登り窯「南窯」に隣接する喫茶店、コーヒーを飲みたいが時間が足りない

南窯は、この店に隣接し残っているが今は使われていない

B12.10.13-381 壺屋 18.jpg

かつて、この地区には窯元が多かったが周辺の都市化によって

読谷村やちむんの里などに移転している

その記事は コチラ⇒ http://koh925.blog.so-net.ne.jp/2012-10-23-3

B12.10.13-381 壺屋 23.jpg

<通りを散策> 

妻は、やちむん通りを歩きながら陶芸店へ

順番に店の中を覗き買い物に余念がないが、私はカメラ散歩で別行動

B12.10.13-381 壺屋 27.jpg

この陶芸店、商標看板に見覚えがる

たしか、kuwachanさんも立ち寄り買い物をされていた

B12.10.13-381 壺屋 31.jpg

 陶芸の店が並ぶ、やちむん通りの中間付近

外国人の母と娘、この辺りに住んでいるのか声を交わしながら歩いていた

B12.10.13-381 壺屋 35.jpg

<重要文化財・新垣家>

壷屋やちむん通りで、最も関心があったのは新垣家の石塀と建物

メインの通りから少し入った正面にあるが、ご覧のように工事中

B12.10.13-381 壺屋 43.jpg

沖縄から帰った後、調べていると

週間タイムス住宅新聞社「壷屋の息吹未来への継承」の記事を発見

同社の編集部に電話し、記事と写真のアップを了承して頂いた

B12.10.13-381 壺屋 45.jpg  B12.10.13-381 壺屋 50bbb.jpg

その記事は下記 ↓↓、どうぞご覧ください

http://www.jpress.co.jp/jyutaku/konsyunosimen_home/1369gou/osusume_2_1369.html

osusume2_01[1].jpg

<陶芸店・清正陶芸工場>

左の道から新垣家を通り抜けると、昔の面影が残るすーじ道(路地裏)がある

石垣が続く細い道を歩きたかったが、那覇空港へ急ぐため時間不足

B12.10.13-381 壺屋 61.jpg

<陶芸店・すじる商店>

赤瓦屋根に赤い窓と引戸の店、東ヌアーの左隣にある

ここは、やちむん通りの坂下の入口近くです

B12.10.13-381 壺屋 63.jpg

<東ヌカー>

説明パネルでは、ヌカーとは共同井戸の一つ、約300年前に村が出来たとき

最初に掘られた井戸、貴重な飲料水として使われていた、と書かれていた

B12.10.13-381 壺屋 69bbb.jpg   B12.10.13-381 壺屋 71bbb.jpg

<やちむん通り入口(下)>

案内板とシーサーが見送ってくれる、背後の樹木はかじゅまる

国道330号線(ひめゆり通り)に面し、ここから那覇空港までは一直線です

B12.10.13-381 壺屋 65.jpg

--------------------------------------------------------------------------------------

 沖縄旅行記・・終章はこの曲で

<芭蕉布> 

駅員3さんからコメントを頂き、改めて聞きなおした・・この曲

どうぞ・お聞きください

海の青さに空の青 南の風に緑葉の 芭蕉は情に手を招く 常夏の国 我した島沖縄

コチラ⇒⇒ http://www.youtube.com/watch?v=EndgkNL-I6I

私の友人が、沖縄に足を向けて眠れない、だから行けないと言っていた

これは大きな勘違い、沖縄の資源は「青い海と空」、観光客は年間600万人

観光産業が4000億円でGDPの10%強を占め最も高い、リピート客も多い

被災地への旅行が、東北地方の人たちに勇気と元気を与えるのと同様に

沖縄旅行が観光立県の活性化に繋がるのも事実、尖閣諸島は隣国に脅かされ

政治の乱れは救いがたい、領土を護る強い国家でなければ沖縄観光も危うい

----------------------------------------------------------------------------------

私たち家族の沖縄旅行記、長々と綴りましたがこの記事で終章です

ご覧いただき有難うございました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


nice!(56)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

nice! 56

コメント 13

orange

おっしゃる通りですね。
特に若い世代には沖縄へ行って欲しいと思います。
どんな歴史を持っている場所なのか、この国の在り方を考えるためにも。修学旅行でたくさんの子ども達が沖縄へ行くことはよいことだと思います。大人になってもまたきっと訪れたくなるでしょうから。
by orange (2012-12-03 23:46) 

斗夢

沖縄のことを考えると、沖縄は独立したほうが幸せなんじゃないかと思うことがあります。しかし、独立するとすぐに占領しに来るところがあるかも知れませんので・・・。
by 斗夢 (2012-12-04 08:14) 

駅員3

え~、やちむん通りがずいぶんこじゃれた綺麗な町並みになってるじゃないですか!!
びっくりです。
by 駅員3 (2012-12-04 08:28) 

くまら

隣の大国の事を考えると
その内、沖縄も自分の領土だと言い出しそうでちょっと怖い・・・
by くまら (2012-12-04 09:04) 

旅爺さん

今、曲をお気に入りに入れて特にフォレスターの歌を何曲も聴いて戻って来ました。携帯で田舎の姉にも聞かせてあげました。
沖縄は島めぐりやレンタカーなどでもめぐりましたが、何度行っても良い所ですね。
by 旅爺さん (2012-12-04 13:57) 

yakko

こんにちは。
結婚50年の記念すべき旅に相応しい想い出の旅でしたね。(*^_^*)
by yakko (2012-12-04 14:05) 

hawaiian

やちむん通りは那覇に行くと必ず立ち寄ってます。
東ヌ窯も倒壊前に何度か見てるけど、早く再建してほしいです。
by hawaiian (2012-12-04 14:42) 

koh925

orangeさん
 こんばんは
 私も、今回の沖縄旅行で知識も深め、認識も新たにしました
 やはり、行ってみて初めて分かることが多いですね

斗夢さん
 こんばんは
 隣の国の人民軍の上層部では、沖縄を奪い取れという
 意見があるようです、油断は大敵ですね

駅員3さん
 こんばんは
 そうですか、駅員3さんが沖縄におられた頃とは壷屋やちむん通りも
 変わったんですね、観光客が少ないのは残念でした
by koh925 (2012-12-04 20:27) 

koh925

くまら さん
 こんばんは
 いえいえ、すでに隣の国の軍の上層部では沖縄を取り戻せと
 言っているようですよ、ネットでも同様のことが流れています

旅爺さん
 こんばんは
 好きな歌をお気に入りいれていますか、私もやってみるかな
 沖縄旅行、また行きたいですが、私は無免許で残念です


by koh925 (2012-12-04 20:32) 

koh925

yakko さん
 こんばんは
 長い、沖縄旅行記をご覧いただき有難うございました
 いい想い出になった思っています、子供たちに感謝です

hawaiianさん
 こんばんは
 そうですか、沖縄旅行のベテランですね、壷屋やちむん通りでは
 観光客に会いませんでした、多くの人が行って欲しいですね
by koh925 (2012-12-04 20:37) 

kuwachan

こんにちは。
そうなんです。大当たりです。
私、そのお店で買いました(^^ゞ
ご家族で記念となる素晴らしい沖縄旅行となりましたね。
by kuwachan (2012-12-05 12:18) 

Silvermac

沖縄から米軍がいなくなると、直ちに中国が入るでしょうね。
by Silvermac (2012-12-05 12:50) 

koh925

kuwachan さん
 こんばんは
 店の看板が写っていましたので、この店だと思いました
 お陰さまで、記念になる旅行ができました

Silvermac さん
 こんばんは
 中国は、沖縄を虎視眈々と狙っていると思っていますが
 平和ボケをした政党が多いのは怖いことです
by koh925 (2012-12-06 17:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。