SSブログ

奈良大和路の旅(3)<三条通り&春日大社> [奈良大和路]

奈良大和路の旅(3)

<春日大社&平城京跡>

旅行の2日目は、春日大社、平城京跡を観光し、そして斑鳩の法隆寺から

薬師寺、唐招提寺など大寺院を一日がかりで巡るツアーである

驚いたことに、3日間とも昼食はバスの車内でお弁当、それも別料金での予約

新幹線の往復グリーン車利用で良いが、バス内での昼食は何とも慌しい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

三条通り 早朝散歩

<JR奈良駅・朝8時>

平城京遷都1300年に合わせて高架駅に改装された奈良駅

右の建物は方形屋根に相輪を載せた旧駅舎(現奈良市総合観光案内所)です

駅前から三条通りを歩くと猿沢の池、その先に春日大社の一ノ鳥居がある

B13.03.16-11 奈良市内55.jpg

<猿沢の池>

早朝6時過ぎに一人で散歩、夜明けの池面には朝霧が漂っていた

B13.03.16-11 奈良市内11.jpg

<奈良県里程元標>

猿沢の池に近い三条通り(背後は興福寺)で見つけた奈良県里程元標

B13.03.16-11 奈良市内31.jpg

<開化天皇陵>

三条通りに面して天皇陵が残されている、右の建物はホテルフジタ

樹木の後は国道369号線、奈良県庁、奈良公園に続く主要道です

B13.03.16-11 奈良市内35.jpg

今回連泊したのは、三条通りに面しているワシントンホテルでした

--------------------------------------------------------------------------------------------

春日大社

<二の鳥居>

全国に1000社あると称されている春日神社の総本社

藤原不比等が平城遷都に合わせ藤原氏の氏神である鹿島神を遷し祀った

B13.03.16-21 春日大社11.jpg

<石燈籠の参道>

境内には1800基の石燈籠があり、平安、鎌倉、桃山時代の燈籠も約360基ある

B13.03.16-21 春日大社19.jpg

<社殿南門>

南門は春日大社正面の楼門、高さは12mで最大の門です

B13.03.16-21 春日大社23.jpg

<幣殿・舞殿>

一般参拝は幣殿前で行うが、初穂料を納めると本殿前の中門から参拝ができる

138aaa.jpg

<本殿前の中門>

本殿は、第一殿の武甕槌命(タケミカズチ)ほか三神を祀っている

武甕槌命は、日本神話に登場する神で、雷神で剣の神でもあるという

B13.03.16-21 春日大社59.jpg

東回廊から中門

B13.03.16-21 春日大社39.jpg

西回廊・釣燈籠

B13.03.16-21 春日大社54.jpg

<若宮15社巡り>

境内の南側に若宮神社を中心に15社の末社があり、巡拝するる事ができる

若宮神社の祭神は天押雲根命、正しい知識を授けてくれるという

B13.03.16-21 春日大社63.jpg

<夫婦大黒社>

日本で唯一夫婦の大國様を祀っている、夫婦円満、良縁、福運を守護

B13.03.16-21 春日大社71.jpg

<佐良気神社>

恵比寿様を祀る神社、商売繁盛、交渉成立を守護

B13.03.16-21 春日大社74.jpg

<金龍神社>

金龍大神を祀る神社、開運、財運の守護

右の絵馬には 『1億円が通帳に入りました』と記載、あやかりたいものだ

B13.03.16-21 春日大社81bbb.jpg   B13.03.16-21 春日大社84bbb.jpg

奈良公園の鹿は、武甕槌命が白鹿に乗ってきたとの由来による

----------------------------------------------------------------------------------------

平城京跡

元明天皇が和銅3年(710)に藤原京から平城京へ都を遷し1300年

2010年4月24日から、「平城遷都1300年記念式典」が大々的に行われた

同年4月6日、記念式典の準備中に東院庭園を含め見学に訪れている

B13.03.16-41 平城京11.jpg

<大 極 殿>

大極とは宇宙の根源を意味する言葉、北極星を表している

正面:約44m 奥行:約20m 高さ(地表より):約27m

朱塗りの柱(直径70cm):44本、 屋根瓦:約9万7000枚を使用している

B13.03.16-41 平城京21.jpg

<玉 座>

天皇が着座した高御座(たかみくら)を復元

B13.03.16-41 平城京29.jpg

<壁画 青龍>

十二支と共に、青龍・朱雀・白虎・玄武の壁画が東西南北に描かれているが

係りの人の説明では、青龍を想像で描くとこのような動物になったという

B13.03.16-41 平城京45.jpg

(左):鵄尾(しび)   (右):相輪?

B13.03.16-41 平城京37bbb.jpg   B13.03.16-41 平城京41bbb.jpg

近鉄電車の踏切、奥に見えるのは朱雀門です

B13.03.16-41 平城京55.jpg

<朱 雀 門>

平城京の正門、大極殿まで直線距離で800mもある

朱雀とは鳳凰(ほうおう)のこと、 正面:約25m、奥行:10m、高さ:22m

B13.03.16-41 平城京59.jpg

大極殿の東側に「東院庭園」が有るが、見学コースに入っていなかった

----------------------------------------------------------------------------------------

次回は、奈良大和路の旅を中断し「東京の桜シリーズ」を紹介します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


nice!(61)  コメント(18) 
共通テーマ:旅行

nice! 61

コメント 18

orange

春日大社の釣り灯籠に陽射しが当たって幻想的な感じですね。
「奈良」実は、個人で旅行に行った記憶はあまりありません。
奈良は、寺社の境内が広いものが多いので、拝観するだけでも大変ですね。昔、外国人観光客のガイドをしていた頃に、プログラム通りに歩かなかったので、時間が合わなくなり困った思いでがあります^^?
by orange (2013-03-25 01:34) 

弁慶

 昼食をバスの中で「時間を節約して」見所を増やした
ツアーのようですね^^

by 弁慶 (2013-03-25 06:31) 

YUTAじい

おはようございます。
バス内の昼食慌ただしいですね・・・多く廻るか難しい選択ですが。
作品拝見してると見学優先の様で、見させて戴くには楽しませて戴いてます。
桜の命少し伸びた様ですが・・・。
by YUTAじい (2013-03-25 07:19) 

駅員3

最近、今日と奈良の違いは何だろうと考えているのですが、まず空の広さが違いますね。
奈良の方が、広々と広がっているようにみえます。
また、写真から感じる「色」が京都は、きらびやかであるのに対して、奈良は「質素」というか、「くすんだ」というか「茶色っぽい」というか、そんな感じを受けます。
by 駅員3 (2013-03-25 07:19) 

馬爺

いつも個人で行くので回りきれないです、ツアーもいいかもしれませんね、
今度はじっくりといって見たいのが奈良市内の神社仏閣です。

by 馬爺 (2013-03-25 09:12) 

yakko

お早うございます。
大極殿は遠くから眺めただけでした。
ツアーはたくさん見られて良いですね〜
by yakko (2013-03-25 09:47) 

Silvermac

奈良は、何度見ても飽きませんね。
by Silvermac (2013-03-25 09:49) 

kuwachan

こんにちは。
これだけのところを回ろうとすると仕方がないのかもしれませんが
バスの中で昼食ですと、ちょっと落ち着きませんね。
一度でたくさんのところを見られるのはツアーの良さだとは思いますが^^
by kuwachan (2013-03-25 12:11) 

まつみママ

今日は~
昨日 信州長野方面の旅から戻って参りました
これから撮り集めた写真の整理して記事更新しょうと思います

珍しく今回はツアーでの旅だったんですね
桜咲くこの時期は中々思う様に個人では宿とか諸々思う様に行かなくて
只今 何処の旅行会社もこぞって 桜観光ツアー募ってますし
検討して決めて お任せ行程で行かれた方が 楽ではないでしょうか
国内何処でもツアーの団体さんは優先ですから間違い無く観光出来ます
私達も 所に依ってツアーでの観光に参加します
例えば 九州辺りなど広すぎて個人では色々無理ですし
人気ある季節の花鑑賞などは 絶対に個人だと限りありますしね
但し ゆっくり とは行きませんし昼のランチは ほぼお弁当です
決められた時間内での観光ですので 規則に従わ無ければならないし
後は バス席で座ってさえ居れば目的地に到着すると言う便利さもあり
ツアーも慣れれば 良いかな~と思えます
by まつみママ (2013-03-25 12:16) 

斗夢

バスの車内で昼食。
旅行社も考えたものですね。訪れるところを目いっぱいに計画したのでしょう。
これはこれでよかったと思いますよ。
by 斗夢 (2013-03-25 15:52) 

johncomeback

3年前の夏、1枚目の写真左に写っているホテルに夜10時に
チェックイン、翌朝5時半にチェックアウト。奈良では何も
観ませんでした。
by johncomeback (2013-03-25 18:01) 

Jetstream777

中身の濃いぎっしりとしたツアーですね。(*^^*)
ちょっと忙しそうですが、まとめて見るにはいいですね。
まだ見ていないところが多くあります!
by Jetstream777 (2013-03-25 18:33) 

koh925

orange さん
 こんばんは
 そうですか、ドイツ語のガイドをされていたのなら
 奈良は詳しいですね、個人で行くには寺社が離れ行きにくいですね

弁慶さん
 こんばんは
 仰るとおり、奈良の名所、寺社を巡るために
 食事の時間も惜しんでバスで駆け巡りました

YUTAじい さん
 こんばんは
 限られた日数と時間内に、多くの寺社を巡るツアーでしたから
 バスでの昼食になっようです、3日目の柿の葉寿司は美味しかったです
by koh925 (2013-03-25 19:49) 

koh925

駅員3さん
 こんばんは
 京とは、箱庭のように狭い区域に町や寺社がひしめいていますね
 回るには良いのですが、奈良は仰るように広いです
 少し行くと田園風景もあり、のんびり感がします

馬爺さん
 こんばんは
 前回は安い個人タクシーを捜し、小さな寺院めぐりや
 明日香などを訪ねましたので、結構多くのところへ行けましたよ

yakko さん
 こんばんは
 大極殿を建設中に行かれたのでしょうか
 平城遷都1300年のときは賑わったようですが、今回は静かでした
by koh925 (2013-03-25 20:03) 

koh925

Silvermac さん
 こんばんは
 奈良旅行は、ゆっくりと時間をかけて巡ればなお良いでしょうね
 秋篠寺、般若寺など、行きたいところがまだあります

まつみママ さん
 こんばんは
 ツアー旅行は、時間制限を許容すると楽に巡れて利点も
 多いですね、秋篠寺、般若寺など行きたいところが多いのですが
 そういう所には、やはり個人旅行でしょうね

斗夢さん
 こんばんは
 バスガイドさんも言っていましたが、今回の時間で覆うの寺社を
 巡るツアーは特別、バスでの弁当はそのためだと言っていました
 たまには良いですね
by koh925 (2013-03-25 20:13) 

koh925

johncomebackさん
 こんばんは
 そうですか、ホテルフジタは通過点だったのですね
 今度は、観光でご利用ください、ワシントンホテルより良いですね

Jetstream777 さん
 こんばんは
 おっしゃるように有名な古寺を纏めて巡るには最適だと思います
 次回は、記し野寺、般若寺などをゆっくりと巡りたいと思っています
by koh925 (2013-03-25 20:19) 

yuzuhane

朝霧が漂う猿沢の池、いいですね。天押雲根命という若宮神社の祭神を拝んで正しい知識をいただきたいものだと拝見しました。バスの中でお弁当はちょっとあわただしいですが、効率はいいんでしょうね。あちこち見られて素晴らしいです。
by yuzuhane (2013-03-25 20:49) 

koh925

yuzuhaneさん
 こんにちは
 盛りだくさんのコースに加えて、個人でも歩き回りましたので
 余計に効率よく巡ったかも知れません、何度行っても新しいことに出会いますね
by koh925 (2013-03-27 16:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。