SSブログ

川越七福神巡り(2)<喜多院・成田山別院> [東京近県散歩]

川越七福神めぐり(2)

<喜多院・成田山別院>

川越は鎌倉・室町時代から武蔵国支配の拠点で、河越城は太田道灌彫が築城

江戸時代には武蔵国一の大藩として、酒井忠勝、松平信綱、柳沢吉保など

府の大老、老中、御家門が配されるなど、関東を治める重要な地域であった

この記事では、江戸幕府との縁が深い仙波東照宮、喜多院、成田山を紹介します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

仙波東照宮

随身門(国重要文化財)

仙波東照宮は、徳川家康を祭神とする、久能山、日光山と並ぶ三大東照宮の一つ

徳川家康の遺骸を久能山から日光へ移す途中、喜多院に4日間逗留し法要を行った縁で

天海僧正が寛永10年(1533)に創建、川越大火で焼失したが将軍家光の命で再建した

A14.01.05-20 東照宮11.jpg

石鳥居(重要文化財)

仙波東照宮の造営奉行、老中堀田正盛(川越藩主)が寛永15年(1638)に奉納した

A14.01.05-20 東照宮15.jpg

拝殿・幣殿(国重要文化財)

川越大火の後、寛永17年(1640)に再建

拝殿の背後に、唐門・瑞垣・本殿(国重要文化財)が有るが撮影せず

A14.01.05-20 東照宮21.jpg

A14.01.05-20 東照宮25.jpg

------------------------------------------------------------------------------------------------

第三番 大黒天「有福」

<喜 多 院> 

寺号:星野山無量寿寺喜多院  宗派:天台宗  本尊:阿弥陀如来

天長7年(830)、慈覚大師円仁により創建された星野山無量寿寺が始まりの古刹

山門は寛永9年(1632)創建、喜多院で最も古い建造物で重要文化財である

A14.01.05-25 喜多院11.jpg

本堂(慈恵堂)・参拝

 慈恵大師良源(元三大師)を祀り、川越大師の別名で知られている

寛永15年(1638)の川越大火で焼失した後、三代将軍家光の命で江戸城別殿を移築

客殿に「家光誕生の間」、書院に「春日の局化粧の間」が残っている、共に重要文化財

A14.01.05-25 喜多院16.jpg

多宝塔と境内

本堂参拝のあと七福神「大黒天」の仮堂に向かう

売店(右奥)の背後には五百羅漢が鎮座しているが、今回は時間不足で断念

A14.01.05-25 喜多院35.jpg

大黒天・仮堂

大黒天に参拝する人たち、右の窓口で色紙に捺印をしてもらう

A14.01.05-25 喜多院19.jpg

大黒天

厨子と共にこの仮堂に移された、本来安置している場所を係りの女性に聞くと・・

A14.01.05-25 喜多院23.jpg

慈恵堂の右側に建つ、この立派な堂に安置していると言う

初詣の期間中は、堂の前方を板囲いしお札や絵馬を求める人たちから隔離している

A14.01.05-25 喜多院27.jpg

だるま市(この日の出店は3店)

正月3日は厄除元三大師の縁日で初大師、だるま市も賑わった事であろう

入学祈願なのか、母と娘が熱心に合格達磨の品定めをしていた

A14.01.05-25 喜多院31.jpg

喜多院北参道

A14.01.05-25 喜多院46.jpg 

北参道の菓子店亀屋、妻は母親の命日にと菓子を送ってた

A14.01.05-25 喜多院42.jpg

-------------------------------------------------------------------------------------------------

第四番恵比寿天「清廉」

<成田山川越別院>

成田山本行院の開祖石川照温上人(一心坊)は失明し何度も自殺を試みたが

成田山新勝寺で苦行の末、両目が見えるようになり、諸国巡礼の途中

川越に立ち寄り不動堂を建立、新勝寺の不動尊の分霊を安置したのが始まりと言う

A14.01.05-30 成田山11.jpg

山門(↑)の正面から撮りたかったが自動車が並び撮影を断念

成田山は交通安全の祈願所、この日も多くの車が祈祷を受けにきていた

A14.01.05-30 成田山19.jpg

宗派:真言宗智山派  本尊:不動明王

A14.01.05-30 成田山31.jpg

恵比寿天(左)

福寿殿の厨子内に大黒天と共に二体の像が安置されていた

A14.01.05-30 成田山28.jpg

A14.01.05-30 成田山15.jpg

開山堂の絵馬

開祖石川照温上人の徳にあやかる「眼病平癒、視力回復」の絵馬奉納

私は網膜出血を患い視力が弱い、開祖像に神妙に参拝

A14.01.05-30 成田山35.jpg

成田山北門

喜多院不動通りを西に歩き蔵造りの町に向かう

A14.01.05-30 成田山13.jpg

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

全国的な寒波襲来で立川の予想気温は-6℃(都心は0℃)、体調管理にお気をつけください

次回は、川越七福神めぐり(番外)<小江戸川越散策>を紹介します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


nice!(66)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行

nice! 66

コメント 16

駅員3

仙波東照宮・・・知りませんでした。
知らないことだられだなぁ。
江戸時代で一番興味のある人が「天海僧正」です(^^)
by 駅員3 (2014-01-10 07:06) 

馬爺

お早うございます。今日はこれから安全会議の後新年会なんです、ではいってきます。
by 馬爺 (2014-01-10 08:18) 

YUTAじい

おはようございます。
時間的に一時間位の差でした・・・今度お見えになる時は御一緒したいです。
by YUTAじい (2014-01-10 08:27) 

斗夢

川越は蔵造りの町並みと時の鐘、それに喜多院をを見たぐらいでお仕舞いにする人が多いですが、見るところがたくさんありますね。
by 斗夢 (2014-01-10 09:01) 

PENGUIN

川越は歴史的にも重要な施設が多いんですね。
by PENGUIN (2014-01-10 13:52) 

johncomeback

僕が勤務する研究室の教授が川越高校の出身で、
昔は古くて汚い建物が並ぶ通りだと思っていたそうです。
今は大人気の観光地ですね(^^)ニコ
by johncomeback (2014-01-10 16:47) 

旅爺さん

川越は見所も多いので七福神や名所や街並みを見るのには
一泊するようですね。、
by 旅爺さん (2014-01-10 17:31) 

ニッキー

仙波東照宮の階段下の茶屋で醤油のお団子を頂いた時に初めて甘くない醤油だけのお団子を食べて驚きました(@_@;)
いつも食べてるのが醤油=みたらしだった事を改めて認識^^;
by ニッキー (2014-01-10 22:04) 

kuwachan

由緒のあるお寺ばかりですね。
川越は電車の乗り入れで便利になりましたし
三が日は凄い人出だったでしょうね。
by kuwachan (2014-01-11 01:25) 

orange

仙波という名前は、この辺りの名前なのでしょうか。
川越の辺りで中学へ行っていた折り、同級生にそんな名字の方がいらっしゃいました。
喜多院。その頃にたぶん1回くらい行ったことがあるかもしれません。
by orange (2014-01-11 01:57) 

弁慶

川越は喜多院と蔵の街並み・大正浪漫通りしか
見ていません。
奥が深そうで、勉強になります^^

今日、石垣島に行ってきます。
by 弁慶 (2014-01-11 05:53) 

koh925

駅員3さん
 こんばんは
 天海僧正に興味があるとは駅員3さんらしいですね
 それでは、仙波東照宮、喜多院は外せませんね

馬爺さん
 こんばんは
 新年会とはいいですね、温泉旅館一泊でしょうか
 私も現役に戻りたいです

YUTAじいさん
 こんばんは
 1時間ほどの差とは残念でした
 次回は是非ご一緒しましょう、撮り歩きも楽しいですね
by koh925 (2014-01-11 20:39) 

koh925

斗夢さん
 こんばんは
 川越は、蔵造りの町並みと喜多院が有名すぎますが
 こうして巡ると他にも見所があるようですよ

PENGUINさん
 こんばんは
 川越は、江戸より古くから発達したまいですから
 見所はまだまだ多いですね

johncomebackさん
 こんばんは
 友人の話では、蔵浮造りの家屋は手入れが遅れて
 いたのでしょうね、今は見所が多いですよ
 
by koh925 (2014-01-11 20:47) 

koh925

旅爺さん
 こんばんは
 そうですね、川越は見所が多いのでゆっくり巡るのには一泊するのは  いいでしょうね、川越城に本丸御殿がありましたが断念しました

ニッキーさん
 こんばんは
 仙波東照宮の茶屋にも入りましたか、さすがですね
 醤油味のみの団子は少し味気ないでしょうか

kuwachanさん
 こんばんは
 喜多院は5日でも参拝者が多くいましたので、3ヶ日は混んだと
 思います、3日はだるま市でしたから一層混雑したでしょうね
by koh925 (2014-01-11 20:56) 

koh925

orangeさん
 こんばんは
 調べてみると、どこかに仙波の地名が残っているかも知れませんね
 中学時代でしたら興味の持ち方が違い記憶が薄いでしょうね

弁慶さん
 こんばんは
 川越で、大正浪漫通りをご存知とはさすがですね
 八重山旅行、楽しんできてください
by koh925 (2014-01-11 21:02) 

5 mg cialis coupon printable

沒有醫生的處方
cialis 10mg prix pharmaci http://cialisyoues.com/ Cialis coupon
by 5 mg cialis coupon printable (2018-04-14 05:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。