SSブログ

額縁写真特集(2)<神社仏閣編> [地域特定なし]

額縁写真特集(その2)

神社仏閣の山門、書院の庭、そして神門などを見ると額縁写真を撮りたくなる

写真技術の未熟さを窓枠が補ってくれるので、私には格好の被写体です

今回、神社仏閣で撮影した額縁写真を並べて見ると、正面からの撮影が多い

少し斜めから撮ると遠近が出ると、前記事(国内旅行編)と比較して実感した

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<神社仏閣編>

浅草寺(東京)

本堂の大屋根が優美で美しいので、東大寺二月堂、延暦寺根本中堂、奈良長谷寺など           古寺・古刹を差し置いてトップに使用しました、(撮影日:2014,3.17)

02-108 浅草34.jpg

鷹峯 源光庵(京都)

<左:悟りの窓  右:迷いの窓>                               父方の祖父の 3人の兄弟(叔母・叔父・父親)の子供(孫)は、女子ばかり 8人        9人目でようやく私が誕生(1月5日)したの祖父が喜び、男は角が有ってはいけないと        円い凧を作り正月の空に揚げたが失敗、お陰で私は額縁のように角が有ります(笑)

02-110 源光院.jpg

源光庵・悟りの窓

02-112.jpg

源光庵・迷いの窓

02-113 .jpg

銀閣寺 銀沙灘(京都)

02-115 .jpg

明月院(鎌倉)

あじさい寺で知られる明月院、拝観者の少ない9月(2009年)に訪ねたが            お茶が飲めるサービス(自分で)が有り、方丈に上がり頂戴した、今はどうかは?

02-117 .jpg

明月院 方丈の丸窓(悟りの窓)

02-119 .jpg

常泉寺(神奈川)

三椏など季節の花、河童の石像など、見どころの多いお寺です

02-123  常泉寺51xxxx.jpg

正暦寺(奈良)

明治の愚行「廃仏毀釈」により衰えた古刹、紅葉の名所として知られています

02-125   正暦寺25 (538x409).jpg

東大寺二月堂(奈良)

02-127  二月堂24 (538x403).jpg

長谷寺(奈良)

02-129.jpg

延暦寺根本中堂(比叡山)

この後、根本中堂に入り「不滅の法灯」を拝観した

02-133 (538x404).jpg

仁和寺(京都)

02-150 仁和寺.jpg

三十三間堂(京都)

02-151.jpg

新薬師寺(奈良)

02-153   新薬師寺).jpg

法隆寺(奈良)

02-157.jpg

平城宮大極殿(奈良)

朱雀門から北に一直線、木塀に囲まれた奥に大極殿がある

02-161 .jpg

速玉大社(南紀熊野)

02-162  速玉大社18.jpg

春日大社(奈良)

朱塗りの柱、吊り灯篭を額縁に見立てて撮影しました

02-161 .jpg

石上神社(奈良・山の辺の道)

明治の廃仏毀釈により内山永久寺(石上神社に近い)の堂塔伽藍がすべた破壊された

02-163   石上神社22 (538x404).jpg

檜原神社(奈良・山の辺の道)

石上神社から、景行天皇量、環濠集落、大神神社、長岳寺など「山の辺の道」を           タクシーの助けを借りながら要所を歩いが、檜原神社で日が暮れた

02--165  檜原神社.jpg

山の辺の道(上の写真の続き)

石上神社~檜原神社へ歩いた中で「山の辺の道」らしい場所です

221 (538x404).jpg

談山神社(奈良)

02-128  談山神社 (538x409).jpg

武蔵野国一宮 氷川神社(大宮)

02-167 .jpg

山王日枝神社(東京)

02-176  (538x404).jpg

平安神宮 神苑(京都)

02-179  平安神宮(538x404).jpg

次回は、額縁写真特集(3)<海外旅行編>を紹介します

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(73)  コメント(17) 
共通テーマ:旅行

nice! 73

コメント 17

kuwachan

源光庵、人が入らずによく撮れましたね。
お見事です!
by kuwachan (2017-09-17 11:38) 

green_blue_sky

源光庵の紅葉は良いですね~
女子ばかりに囲まれていたのですね(^▽^;)
うちも父方系は女子が多いです。。。
母方系は男子が多いです(^▽^;)
とりあえずバランスが取れている??
by green_blue_sky (2017-09-17 13:38) 

まつみママ

スミマセン 急用有り 又後程お伺いします<(_ _)>
by まつみママ (2017-09-17 13:53) 

mimimomo

こんにちは^^
随分色々ご旅行をなさっていますね。この中、行ったのはほんの幾つか。
「丸窓」は一般的に「悟りの窓」なのでしょうかしら。
by mimimomo (2017-09-17 14:28) 

まつみママ

今日は~  再度ご訪問です。
只今 何時もの様に前記事楽しませて頂きました。
今回の 額縁写真 殆どUP為された時に拝見致したのを
覚えて居ます 
何時もきめ細やかなコメントと同時に数々のお写真をUPなされ
又 広範囲にお出掛けなされてますので 見る者の心に残されます
次回も 又楽しみにお伺い致しましょう~(*^^)v
  追記
台風これから訪れそうですので 充分にお気を付けて下さいませ
by まつみママ (2017-09-17 17:31) 

旅爺さん

本当にいろんな所を楽しまれてるんですね。
これらは奥様と写真を見てると懐かしいでしょう。
いよいよ台風接近ですね。
by 旅爺さん (2017-09-17 19:11) 

hatumi30331

丸窓は良いねえ〜〜♪
素敵な風景〜^^

昔から虫の観察大好きなのよ。へへ:

台風の風が強くなって来たよ。
雨降るのかな?
岸和田祭りは、何とか無事に終わりそうです。
私も見てきたよ〜 今日の宮入。
by hatumi30331 (2017-09-17 19:34) 

raomelon

神社仏閣の額縁写真、素敵ですね~
日本の美を感じます^^
奈良にも行ってみたくなりました!
by raomelon (2017-09-17 21:14) 

ニッキー

源光庵や銀閣寺、明月院の窓ごしに見る風景はとても素敵ですよねぇ♪( ´▽`)
見える範囲だけでなくずっとその景色が続いてる想像が膨らんで
いつまでも見ていたくなります( ^ω^ )
by ニッキー (2017-09-17 22:22) 

YUTAじい

おはようございます。
どれも素敵な作品ですね・・・悟り開けそうです( ´艸`)・・・
by YUTAじい (2017-09-18 06:26) 

kazu-kun2626

お見事。今度真似して
撮ってみます~
by kazu-kun2626 (2017-09-18 08:19) 

馬爺

何時になく見事にお寺参りをされておられるようですね、各景観のいいところは抑えておられて流石に見事ですね。
by 馬爺 (2017-09-18 09:01) 

Hide

おはようございます!皆、お気に入りです!浅草寺は素晴らしいですね。山王日枝神社はバーさんが御朱印書きで伺っており、この神社も素晴らしいです。多い時は2〜3人で600枚程書くそうで大変らしいです。
by Hide (2017-09-18 09:58) 

せつこ

窓からの観賞、四季折々を楽しめる日本独特の美は素敵です。
by せつこ (2017-09-18 10:00) 

ミムラネェ

こんにちは
きっと・・・その場所に額縁たるものを作った昔の人たちも
その景色を額縁の中に納めてみたいと願ったのかも?( *´艸`)
私もスナも角があったのが 転がってぶつかりながら丸くなってきてたのに
なんだか・・・今さらながら・・・また角が出てきたような???
ぶつかりすぎちゃったかしら?<( ̄∇ ̄;)ゞ
by ミムラネェ (2017-09-19 16:43) 

Jetstream

明月院の丸窓の佇まい、とっても落ち着きそうです。!(^^)!
by Jetstream (2017-09-20 22:46) 

大町阿礼

読書の秋ですね。撮影に疲れたらご利用下さい。

スマホで無料で読めるWEB小説のご紹介です。短編なので小一時間で読破出来ます。挑戦してみては如何ですか。世界は広いと感じる筈です。時間軸においてですが。
WEB小説「北円堂の秘密」が今夏の隠れたベストセラーと知ってますか。
グーグルで「北円堂の秘密」と検索するとヒットするので無料で読めます。
世界遺産・古都奈良の興福寺・北円堂を知らずして日本の歴史は語れないと云われています。
日本文化発祥地の鍵を握る小説なのでご一読をお薦めします。
少し日本史レベルが高いので難しいでしょうが歴史好きの方に尋ねるなどすれば理解が進むでしょう。
今秋、東博では「運慶展」が開催されるが、出陳品の無著・世親像を収蔵するのが興福寺・北円堂である。
貴職におかれてもホットな話題を知っておくことは仕事に少なからず役立つでしょう。
先ずはブログ主様ご本人からベストセラー小説「北円堂の秘密」の読破をされては如何だろうか。
読めば日本史のミラクルワールド全開です。お友達に教える時はネタバレ無しで口コミして下されば幸いです。


by 大町阿礼 (2017-09-24 19:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。