SSブログ

牡鹿半島を支援する会<春わかめ収穫ボランティア> [みちのくの旅]

牡鹿半島を支援する会

<春わかめ収穫ボランティア>

東日本大震災が発生した翌年から始めた、牡鹿半島を支援するボランティア活動

毎年2回(3月と4月)実施していたが、今年が最後と知り忙しい中参加した

そして、支援する会が寄贈した植樹を確認するため女川町卸売市場にも立ち寄った

2回分の記事を1回にまとめたので写真が多くなりましたが、ご容赦ください

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<<期日:3月21日~23日>

<牡鹿半島小渕浜>

三陸の春わかめの収穫ボランティア、小渕浜には40数軒のわかめ養殖業者が有り

毎日、朝の4時ごろから海に出て2~3mに成長したわかめを収穫している

A03-24-11 136.jpg

小渕浜漁港

前日は一日中強い風と雨、そして前々日も雨、この日は久しぶりの収穫で

朝7時半ごろ港に着いたときには、浜全体が活況に満ちていた

A01-112  .jpg

A01-114  .jpg

浜で最初の作業

元茎から切り取ったワカメの葉は、雨に降られると品質が落ちるため

その場で、ボイラーで沸かした湯の槽にワカメを流すように入れ湯通しをする

A01-116  .jpg

株(めかぶ)の荷揚げ

A01-122  .jpg

芽株の受け入れ(作業場)

芽株は花のようなもの、放出した胞子を種糸に付着させワカメを養殖する

A01-131  .jpg

A01-138  .jpg

芽株の作業

フォークのような冶具で、元茎から芽株を切り離す作業を担当

コンビを組んだ(会が行先を割り当てる)女性の手元を撮影させて貰った

A01-140  .jpg

私の作業

会の人が撮影した写真をスキャンニング、右はコンビの女性です

参加した24名は2~3名に分かれ、割り当てられた養殖業者で作業を行う

A01-155  .jpg

わかめの塩もみ(2016)

わかめを布袋に入れ、ミキサーで撹拌しながら塩もみをする

(2016)は2年前のボランティア、今回は写真が少ないので転用しました

A02-122  .jpg

茎わかめを解す(2016)

塩もみをしたワカメは絡み合っているので一株ずつ根気よく解す

A02-114  .jpg

茎わかめを切り取る)(2016)

わかめの葉体に茎を少し残した状態で切り取る、同時にワカメの先端も切る

A02-117  .jpg

茎わかめ(2016

A02-119  .jpg

塩蔵わかめ

塩蔵わかめとは、ワカメを一年中楽しめるよう、旬の時期のワカメを湯通しし

塩もみをして保存する方法、乾燥ワカメと違い生に近い食感を味わえる

A02-131  .jpg

塩蔵ワカメを土産に頂き民宿へ

1業1日目は荒天のため塩蔵ワカメの箱詰め、2日目は芽株の切り取り作業でした

A02-136    .jpg

生わかめ

生わかめの「しゃぶしゃぶ」は実に旨い

茎わかめと一緒に10kgほど自宅に送っていただき、老人会の知人にも配分した

A03-26-11 131xxxx.jpg

A03-26-21 118.jpg

民宿めぐろからの眺め

前方の黒い建物は、前回(2016年)宿泊した民宿なごみ荘です

A02-168  .jpg

1泊目の夕食前

2泊目は地元の漁業長など有志4名を招待して一緒に会食

料理が美味しい民宿でした(私は乾杯を担当・後列の右端)

A02-161  .jpg

民宿の前(帰る日)

A02-166  .jpg

高台に完成した民家(車窓撮影)

サクラの苗木を贈る計画が有るが、牡鹿半島には鹿が多く樹皮を食べると言う

A02-175  .jpg

A02-178  .jpg

<女川町復興と被害>

港からJR女川駅(正面の三角屋根の建物)に続くプロムナード

土産物を買いに立ち寄ったが、その時の写真は省略します

A03-201  .jpg

倒壊した交番

保存するのでしょうか、整地中のエリアに残されていた

A03-221  .jpg

女川町地域医療センタ

高台に建つ病院を車窓撮影、記事は続きます

A03-145  .jpg

病院の駐車場

女川町を襲った津波は14.8m、しかし病院の1階天井付近まで津波が有り

避難して来た多くの人も、車と共に津波にのまれ亡くなったと言う

A03-162  .jpg

市街地より高い高台

この病院を襲った津波の高さは20m以上だったと聞く

A03-157  .jpg

商店飲食店が軒を並べ賑わった町

A03-159  .jpg

女川中学校卒業生の碑

大震災で亡くなった人と行方不明者は女川町人口の8.4%、 839名でした

A03-175  .jpg

女川町卸売市場

復興した卸売市場の4階から撮影、昼食は美味しい弁当でした

サンマの水揚げはトップクラス、宮城サーモンの名で銀鮭を養殖しGI登録を受けている


A03-113  .jpg

女川魚市場 東日本大震災復興記念植樹

東京都立川市、牡鹿半島を支援する会(平成30年3月吉日)

A03-134  .jpg

椿の木を植樹

A03-141  .jpg

長い記事(写真31枚)になりましたが、ご覧いただき有難うございました

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(64)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行

nice! 64

コメント 16

YUTAじい

おはようございます。
お忙しいのに・・・お疲れ様です。
頭下がります。
by YUTAじい (2018-05-17 06:10) 

斗夢

お疲れ様でした。
津波の直後から思っていたのですが、復興には多分国はなにもしないだろう、
民が自分たちで復興しなければならないだろうと。
国会議員は東日本大震災を覚えているでしょうか?
by 斗夢 (2018-05-17 06:18) 

mimimomo

おはようございます^^
ワカメの収穫も幾つも工程があるのですね。お忙しいのによく参加されると感心します。
お疲れさまでした。
ツバキが立派に大きくなって、早く震災前より一層素晴らしい町が出来上がると良いですね。
by mimimomo (2018-05-17 07:10) 

kazu-kun2626

ボランティア活動お疲れ様
凄いパワ-に敬意です
真似できませんね
by kazu-kun2626 (2018-05-17 07:13) 

ニッキー

ずっと続いてきたボランティア活動、今回で終了なんですね=(^.^)=お疲れ様でした(_ _)
by ニッキー (2018-05-17 07:34) 

せつこ

おはようございます^^
女川町と聞くと校庭に集められた小学生が津波に流され、とても可愛そうで今も胸が痛みます。
私も常に無理のない自分で出来る範囲のことを続けてます。
長いこと、支援ボランティアを続けてきた立川の人たちに、女川町は感謝していることでしょう。
by せつこ (2018-05-17 08:03) 

Jetstream

ご苦労様でした。連休に福島の山に登りました。帰路福島の街に寄りましたが一見元に戻っているような感がありますが、湾岸部ではまだまだ復興途上ですね。放射能汚染地帯もしかりで、災害国である日本次の大地震も予想され震災の被害が風化されないよう願っています。
by Jetstream (2018-05-17 19:45) 

まこ

ボランティアお疲れ様でした(^ー^)ノ☆*.。
集合写真の皆さん
とても良い笑顔をされてますね♬
縁が有って、よく石巻の若布を買いますが
本当に美味しいです。
女川のも美味しいんでしょうね♬
by まこ (2018-05-18 16:05) 

hatumi30331

お疲れさまでした。
みなさんの支援の気持ち、素晴らしいです!
明日はBBQ?
みなさんによろしくね。^^
by hatumi30331 (2018-05-18 16:52) 

旅爺さん

このメカブで作った調味料6本で3950円、なんてテレビで
コマーシャルやってますね。
by 旅爺さん (2018-05-18 17:38) 

yakko

ボランティア活動 ! お疲れ様でした m(_ _)m
素晴らしい活動でしたね。みなさまの笑顔、晴れ晴れとして素敵です。

by yakko (2018-05-18 17:57) 

馬爺

ボランティアお疲れさまでした、素敵ですね、私にも出来そうですね、特に重機を操れますからね。
by 馬爺 (2018-05-18 19:49) 

れもん

茎ワカメ等何時も美味しいと思ってたべています。このようにして作られるのかははじめてしりました。長く続いたボランティア活動お疲れ様です。
by れもん (2018-05-18 21:13) 

viviane

長くなんてないですよ~!
震災復興への思い、そしてボランティア、毎年有難うございます
女川や三陸、海側、漁業こそ復活したものの~
震災後もあのまま・・・何も変わっていません
失った物はそれだけ大きかったんです
連絡して下されば~女川迄!一っ走りで向かったのにぃ~!!

by viviane (2018-05-18 22:50) 

まつみママ

お疲れ様でした <(_ _)>
震災復興支援 ご苦労様でした。
被災地の方々の 弛まぬ努力と多くの方々の支援
何よりも 精神的なダメージからの 脱却
そして 留まる事無く 明日に向かって前進‼
それには蟻の歩むがごとく 全てが 第一歩から
中々 言葉では言い尽くせない 虚しさ
それでも 今日~ 明日~未来~へ と前進‼有るのみ
この場で 言葉では到底 言い尽くせない限りです
by まつみママ (2018-05-21 11:30) 

美美

お疲れさまです。
ほんと皆さんのご活躍には頭が下がります。
by 美美 (2018-05-24 18:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。