SSブログ

昭和記念公園(318)<春を探して> [昭和記念公園]

昭和記念公園(318)

<春の探して>

この日の昭和記念公園、その目的は探梅ですが早春の花も咲き始めているので

こもれびの池からカメラ散歩をしながら、日本庭園、花木園、そして水鳥の池へ

勝手知った園内、季節の花が咲く場所には迷うことなく行くことができる

早春花のほかに、ユニークな形をした樹木の写真を交えこの記事を作りました

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

<撮影日:2月13日>

<早春の花>

コメントは控えめに撮った写真ですがご覧ください

東屋前のソシンロウバイ

11-199 .jpg

マンサク(万作)

春が近づくと「まず最初に咲く」ことから、マンサクの名が付いたと言う

11-221  .jpg

11-224  .jpg

シナマンサク

日本マンサクより花が大きいが、枯れ落ちずに残った葉が邪魔をしています

71-144 .jpg

ハクモクレン(白木蓮)

こもれびの池のハクモクレン、昨年に比べ蕾の数がかなり多い

41-149 .jpg

セツブンソウ(節分草)

1月初旬から咲き始めたセツブンソウ、節分には見ごろを迎えます

41-151 .jpg

41-155 .jpg

41-157 .jpg

スノードロップ

昨年の12月に咲きだしたが、見ごろは長く3月まで続きそうです

61-111 .jpg

61-117 .jpg

61-124 .jpg

ヨウズイセン(西洋水仙)

渓流広場のヨウスイセン、これから別の品種が咲き出すので長く楽しめます

61-131 .jpg

61-134 .jpg

フクジュソウ(福寿草)

日の光を受けると咲く福寿草、花木園の梅林に植栽し毎年増えているようです

61-161 .jpg

61-164 .jpg

クリスマスローズ

水鳥の池の周辺、園路に沿って数多く植栽しているが紫系の花はこれからです

61-141 .jpg

61-144 .jpg

<園内で観察>

公園の園路

パークトレインの停留所、前方には3週間前に降った雪がまだ残っています

41-121 .jpg

象の顔

樹木の名はスジダイ、象の顔にそっくりですが樹肌も象に似ています

41-144 .jpg

アカマツの枝(その1)

太い枝(右下)が地面に下がり、再び生えたように枝を伸ばしています

41-114 .jpg

アカマツの枝(その2)

太い枝は、前方の茂みの中へ伸びています(矢印)

41-117xxx  .jpg

アカマツの枝(その3)

茂みを通り抜けた枝は、空に向かって枝を広げ葉が付いています

41-119  .jpg

水鳥の池

いつも定番撮影している水鳥の池の1本ケヤキ、やがて若葉で覆われるでしょう

71-171 .jpg

次回は、昭和記念公園(318)<日本庭園・盆栽苑>を紹介します

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(80)  コメント(15) 
共通テーマ:旅行