SSブログ

昭和記念公園(328><こもれびの里> [昭和記念公園]

昭和記念公園(328)

<こもれびの里>

記録的な猛暑日が続いた日本列島、立川市は39度を超える日はなかったが

高齢者には耐えがたい暑さの連続、しかし里の田畑では作物が順調に生育していた

土曜日はボランティアの皆さんが集まる日、この日の気温は低く30度以下

それぞれの持ち場で自分の役割りを黙々と果たしていた、ご苦労さまです

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<撮影日:8月18日>

<里の夏>

昭和30年代の武蔵野の原風景を再現させた、こもれびの里

長屋門、母屋など古民家に通じる里の道には、早春は白梅や花桃が咲き

5月は田植えなど里の風景を楽しめるが、8月は季節が変わる準備でしょうか

A31-111  .jpg

里の水田

田植え体験、稲刈り体験が行われる里の稲田、皆さんは畦の草取りです

A31-113  .jpg

里の畑(1)

畑を耕す人たち、聞くと小麦の種まきが始まるようです

地元七番組の夏祭りで行う松明回しの麦わらは、この畑から頂いている

A31-117  .jpg

里の畑(2)

手前の畑はサツマイモ、左は落花生、今年も収穫体験が行われる

A31-115  .jpg

里の果樹園

女性たちは果樹園の草取りです

A31-119  .jpg

作業を撮影

里だよりの製作を担当している、地元自治会の親しい女性です

A31-122  .jpg

瓢箪の棚

A31-127  .jpg

里の母屋

晴れ渡った青空、しかし日陰では暑さをしのげます

A31-134  .jpg

囲炉裏の火

里の風物詩、暑い時期も時間を区切って火を焚いています

A31-137  .jpg

里の道

長屋門に続く里の道、この先にハス池が有る(次の写真です)

A31-140  .jpg

里のハス池

ハス池から長屋門、花は見ごろを過ぎています

A31-143  .jpg

ハスの実

ボランティアの人たちが、竹やハスの実を焼き「花炭」を作っています

A31-146  .jpg

花と実のコラボ

A31-149  .jpg

ハスの花

僅かに残っていた花を撮影したが、やはり美しいです

A31-152  .jpg

A31-155  .jpg

A31-158  .jpg

里の花畑

里の家に続く小径は、ボランティアの人たちが育てている季節の花畑

皆さんは坂の下に自転車を置き、こもれびの里に入っているようです

A31-161  .jpg

ジニア

キク科の花で色の種類が多く楽しめます

A31-165  .jpg

A31-169  .jpg

A31-171  .jpg

ケイトウ(鶏頭)

A31-174  .jpg

古民家園を北の丘から撮影

A31-179  .jpg

次回は、わが家の花<2018年7月~8月編>を紹介します

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(65)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行