SSブログ

昭和記念公園(359)<里の秋> [昭和記念公園]

昭和記念公園(359

<こもれびの里>

昭和30年代の武蔵野の原風景を再現したこもれびの里、里の風物を眺めていると

懐かしさを感じ、昭和記念公園を歩くといつも足が向く、この日は妻と二人散歩

「花の丘と「原っぱ東花畑」のスモスが目的ですが、9月下旬は彼岸花の季節

他の場所でも見れるが、こもれびの里の彼岸花は、里の風景に合い最も美しい

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

<撮影日:9月30日>

<こもれびの里>

里の10月は実りの秋、今年はそれぞれの生育状態は良く

水稲・陸稲の刈り取り、そしてサツマイモ、落花生掘り体験が続き忙しい

11-111  .jpg

里の水田

稲刈りが終わった田圃とこれからの田圃が半々、次の日曜日は稲刈り体験か?

11-114  .jpg

そば畑

左の棚に干しているのは陸稲(オカボ)です

11-117  .jpg

そばの花

11-125  .jpg

落花生畑

青い網で覆われたシートの下は落花生です

誰が離したのか、ハクビシン、アライグマが、食べにくると言う

A11-121  .jpg

サツマイモ畑

サツマイモ掘り体験(19日、21日~23日)が有り、家族で申し込む人が多い

11-127  .jpg

ススキ(形が良い)

11-130  .jpg煙管)

ナンバンギセル(南蛮きせる)

光合成できず、ススキの根元に寄生する横着者です

11-133  .jpg

栗の実

11-141  .jpg

柿の実

カラスが突き、咥えて持って行くそうで、実が割れている

11-144  .jpg

里のコスモス

11-146  .jpg

里の蓮池

ハスの実はすべて取り上げ、炭焼きやハスの花飾りに使われる

11-148  .jpg

里の彼岸花

里の道から畑に続くゆるやかな斜面、梅の木の下に植栽された彼岸花は

里の風景に溶け込み、秋の訪れを感じさせてくれる

11-151  .jpg

撮影する場所を変えて・4点

巾着田の彼岸花は超有名なスポットですが、私は群生して咲く花の塊りより

このように、少し集まって咲く方が風情があり好ましい

11-153  .jpg

11-156  .jpg

11-159  .jpg

11-161  .jpg

彼岸花1輪

11-168  .jpg

白い彼岸花も少し

11-173  .jpg

11-175  .jpg

ため池の彼岸花

11-171   .jpg

次回は、昭和記念公園(360)<秋の花さんぽ>を紹介します

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(55)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行