SSブログ

昭和記念公園(366)<早春フォト散歩(2)> [昭和記念公園]

昭和記念公園(366)

<早春フォト散歩(2)>

こもれびの池、こもれびの里、日本庭園、花木園梅林など、園内には梅の木が多く

毎年、観梅を続けているので、私が好む梅の見ごろ、その場所を承知している

この日(2月3日)は、まだ咲いていない梅も数種あり、賞梅・送梅に合わせて

もう一度、昭和記念公園に行く事にしたが、桜に比べ日数が長いので有難い

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

<撮影日:2月3日>

<花木園梅林>

梅林は、白梅・紅梅が交じり合い咲いていると、お互いの色が引き立てられ

また、傾斜地の梅林(湯河原梅林、池上梅園など)は、遠くから見るとより美しい

昭和記念公園は傾斜地の梅林ではないが、木ごとに名札が付き分かりやすい

30-111  .jpg

30-114  .jpg

八重野梅

紅梅、白梅、昭和記念公園に梅の木は多いが、八重咲きの白梅が好みです

30-116  .jpg

30-117  .jpg

大盃(おおさかずき)

30-119  .jpg

30-122  .jpg

道知辺(みちしるべ)

30-141  .jpg

30-144  .jpg

節分草(せつぶんそう)

30-161  .jpg

30-164  .jpg

<早春の花>

素心蝋梅(そしんろうばい)

満開で見ごろでしたが、花の数が多すぎてどこを撮れば良いか迷います

31-111  .jpg

31-113  .jpg

31-115  .jpg

三椏(ミツマタ)

紙幣の原料に使われるミツマタ、花は咲き始めでしょうか

31-121  .jpg

31-124  .jpg

ヨウズイセン(西洋水仙)

渓流広場の一角にあるが、チューリップ花壇に場所を取られ狭くなっている

31-131  .jpg

31-134  .jpg

ニホンズイセン(日本水仙)

花木園の近くに群生しているが、どうしたことか今年は花の数が少ない

31-151  .jpg

31-153  .jpg

水鳥の池

何時も撮影している定番ポイント、親鴨に交じり子鴨も泳いでいる(中央の下)

71-114  .jpg

次回は、昭和記念公園(367)<春が来た>を紹介します

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(55)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

昭和記念公園(365)<早春フォト散歩> [昭和記念公園]

昭和記念公園(365)

<早春フォト散歩>

待ちわびていた梅が咲き始めると、今年もようやく春が来たなと実感する

毎年、昭和記念公園の観梅を目的にして、ぶらりフォト散歩を楽しんでいるが

園内に何本あるのか分からない、この日は1/3ほどが開花したと思っている

そして、セツブンソウ、スノードロップなど、草花も見ごろを迎えていた

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

<撮影日:2月3日>

<花の丘>

月中旬にはシャレーポピーが咲き、真っ赤な絨毯になる花の丘

皆さんは、雑草を取り除いているのか黙々と作業、花の時期は5月中旬です

21-111  .jpg

21-114  .jpg

<こもれびの里>

メインゲートの立川口、西立川口から遠く、朝早い時間は人が少ない

昭和30年代の武蔵野の原風景を再現したこもれびの里、間もなく春の準備でしょう

21-117  .jpg

古民家園

長屋門に立入禁止柵(月曜は休み)、門前の白梅は蕾が膨らみ始めた状態でした

21-121  .jpg

園内の白梅

毎年、楽しみにしている好いな白梅、ようやく咲き始めでした

21-124  .jpg

21-127  .jpg

節分草のガーデン

黄色の花木は、ソシンロウバイです

22-140  .jpg

22-142  .jpg

節分草(セツブンソウ)をアップで

22-144  .jpg

22-146  .jpg

22-149  .jpg

スノードロップ

22-151  .jpg

22-154  .jpg

22-157  .jpg

<日本庭園・盆栽苑>

表門の前で咲き始めた白梅、分るでしょうか

22-111  .jpg

アカマツの雪吊り

清池軒の窓枠を額縁にして雪吊りを撮影、池の映り込みが今一つです

22-114  .jpg

盆栽苑横のマユミ

花よりも、垂れ下がった実のほうが可愛いです

22-121  .jpg

22-125  .jpg

梅の盆栽

まだ先始め、これから見ごろになるでしょう

22-131  .jpg

讃樹亭の床の間

満開の寒桜の盆栽です(推定樹齢約80年)

22-137  .jpg

山茶花

真っ赤な山茶花が多い昭和記念公園、色が薄いので撮影した(日本庭園の外です

23-111  .jpg

23-114  .jpg

次回は、昭和記念公園(366)<早春カメラ散歩(2)>を紹介します

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(61)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

昭和記念公園(364)<早春・梅だより> [昭和記念公園]

昭和記念公園(364)

<早春・梅だより>

暖冬とは言え高齢者には冬は長い、そして待ちわびていたのは早春の花だより

昭和記念公園の梅が咲き始めたら見に行こうと、何度も公園のHPを確認していたが

ようやく咲き始めたので、仕事の合間と天気を確認し、この日を選び探梅へ

私が好きな白梅は未開花の木も有ったが、それでも訪れた春を楽しむ事ができた

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

<撮影日:2月3日>

<こもれびの池>

何時ものように砂川口ゲートから入園し、こもれびの里、日本庭園、そして

花木園の梅など早春の花を観賞しながら西立川ゲートへ、車で入園した人は

駐車場まで戻らなければならないが、私は花を見ながら北から南へ通り抜けです

11-111  .jpg

こもれびの池・周辺の梅

梅の観賞は「探梅・賞梅・送梅」の三つの楽しみ方がある

この日は、探梅から賞梅に進み始めた段階でしょうか、記事は写真の羅列です

A02-07-11 111.jpg

八重寒梅

11-114  .jpg

11-124  .jpg

11-117  .jpg

梅の木には、このような名札が付いている

CIMG5343 (500x375).jpg

八重冬至

11-131  .jpg

11-134  .jpg

鹿児島紅

11-141  .jpg

11-144  .jpg

八重寒紅

11-161  .jpg

11-164  .jpg

冬至

11-171  .jpg

11-174  .jpg

月影(つきがげ)

11-181  .jpg

錦光(きんこう)

11-185  .jpg

11-191  .jpg

素心蝋梅(ソシンロウバイ)

11-151  .jpg

11-154  .jpg

11-157  .jpg

ボケ(木瓜)

11-147  .jpg

次回は、昭和記念公園(365)<早春カメラ散歩>を紹介します

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(69)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

初詣 日帰りバス旅行 [中部地方の旅]

初詣 日帰りバス旅行

地元砂川地区の老人クラブ(12団体)から、73名が参加した初詣旅行

今回の行先は、静岡市内の神社と日本平の夢テラス、いちご食べ放題が目的です

観光バス2台に分乗し立川を出発したが、期待した富士山はシルエット状態

晴れ男だと自負していたが、旅行責任者として半分失格、トラブルも有った

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

<旅行日:1月27日>

<東名道を静岡へ>

雲の位置が高いので富士山が見え、雨は降らないと気象予報士のような説明

そして、初詣に行く静岡浅間神社は総社、祭られている七体の神々について

日本神話を簡単にまとめた資料を皆さんに配布し、バスの車内で説明をした

11-101  .jpg

<静岡浅間神社>

神部神社、浅間神社、大歳御祖社の三社からなる総社、静岡浅間神社は総称です

境内には、麓山神社、八千戈神社、少彦名神社、玉鉾神社があり、七社巡りができる

11-111  .jpg

神部神社・浅間神社2社(借り物写真)

「神部神社」祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)、別の名は何か?

「浅間神社」木之花咲耶姫命、美しい姫神がなぜ富士山本宮浅間大社の祭伸なのか?

天照大神から神武天皇に至る神々について知る限りの説明、少しお役にたった

11-113  .jpg

皆さんと記念撮影

私は前列の中央、会長はここだと指定された真ん中に割り込んだ

11-119  .jpg

舞殿から参拝

拝殿は工事中のため舞殿の前で参拝、大己貴命は大国主命と同神です

木之花咲耶姫はニニギノミコトの妻、火の中での出産が、浅間、富士山の神です

11-117  .jpg

楼門(重文)工事中

11-124  .jpg

大歳御祖神社

応神天皇の時代(約1700年前)に鎮座、安倍川河畔にあった古代市場の守護神 

祭神は大歳御祖命、別の名は神大市比売(姫)で、産業繁栄、五穀豊穣の神です

配偶者は須佐之男命、その子の倉威年魂神は全国の稲荷神社の神様です

11-126  .jpg

少彦名神社

祭神:少彦名命、 大国主命と共に国造りの神とされている

医薬・農業・技芸、知恵の神で、身体が小さく一寸法師のモデルになったと言う

11-129  .jpg

八千戈神社(大國主命と同神)

11-132  .jpg

行方不明者発生

出発時間になっても女性一人が戻ってこない、同行の女性と補助添乗員を待たせ

警察に捜索願いを手配、発車直前に35分遅れで帰着、人騒がせな女性でした

11-138  .jpg

<日本平夢テラス>

こんな景色が見たかった(借り物写真)

駿河湾から三保の松原、そして雄大な富士山を一望できる予定でしたが・・残念

日本平(標高300m)の夢テラスは、まさに絶景ポイントです

12-102  .jpg

辛うじて見えた富士山

雲の位置が高く、どうにか富士山が見えたので納得する事にした

帰路のバスでは雲が垂れ込め時々小雨、観光地では降られずに良かった

12-110  .jpg

テラスの回廊

風が強く寒い中(気温は5度ほど)テラスを一周、富士山が右隅に見える

12-114  .jpg

テラスの内部(借用写真)

木材を使った3階のテラス、新国立競技場をデザインした隈研吾さんの設計です

12-117  .jpg

<いちご狩り>

地元の老人会では、毎年いちご狩りを兼ねて初詣を実施している

今年は、日本平の麓に並ぶ石垣いちご、目線の高さで狩れるので高齢者には優しい

13-111  .jpg

食い放題の・・記録

別のクラブの会長さんは1人で66個、お土産の5パック分、ビックリポンです

私は10個ほど(昼食から1時間では食べれない)、平均は30個ほどでした

13-114  .jpg

13-117  .jpg

自宅にお土産

食べ終わった後は競って買い物、妻は自宅と孫にと買っていた

13-121  .jpg

国道を沼津へ(由比辺り)

14^111  .jpg

沼津魚市場

ここでも皆さんはお買い物、私は車内で飲む日本酒のツマミを購入した

14^114  .jpg

次回は、昭和記念公園(364)<早春の梅だより>を紹介します

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(65)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

わが家の花< 2019年の忘れ物> [花の画像]

わが家の花

<2019年の忘れ物>

自治会、老人会の仕事で多忙のためか、それとも花を撮る根気が薄らいだのか

昨年は、サクラソウ・オダマキ・スズラン・タマスダレ・エビネランなど

庭の足元で咲く草花を撮っていない、鉢植えや花木など目線の高い花のみを撮影

年越しの花便りになり躊躇いも有ったが、思い切って公開する事にした

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

<花の羅列です>

酔芙蓉(スイフヨウ)

普通の芙蓉は色の変化はないが、酔芙蓉は酔った人のように色が変わってゆく

いつ、誰が名付けたのか不明ですが、きっと日本酒が好きな人でしょう

11-211  .jpg

ほろ酔い機嫌

昼頃になるとピンク色になり酔いが回った状態、但しその日の気温で変化に差がある

11-214  .jpg

酔っぱらった

夕刻には色が濃くなり、最後は酔いつぶれ丸く固まってしまう

11-217  .jpg

ルリマツリ・2点

妻が好きなブルー系の花、写真も撮りやすい

10年以上咲かせていたが、とうとう株が駄目になってしまった

11-311  .jpg

11-314  .jpg

トレニア・3点

こぼれた種から芽を出して咲いてくれる、ピンク色はいつの間にか増えた

花を見るとビロードのようだと思うが、ビロードと言う生地は今も有るのか?

11-411  .jpg

11-414  .jpg

11-417  .jpg

朝顔・3点

蒔いた種から芽を出した朝顔3種、地植え、鉢植えにして育てたが

毎朝いくつ咲いたのか数えるのが楽しみ、夕方まで咲き続ける花も有った

11-504  .jpg

11-505  .jpg

11-507  .jpg

夏オキザリス

オキザリスはカタバミ系の花、その種類は100種以上も有ると聞いたが

わが家には、夏咲き、秋から冬咲きが5種類ほど、この花がトップバッターです

11-711  .jpg

11-714  .jpg

11-717  .jpg

萩(ハギ)

11-811  .jpg

11-814  .jpg

蝶豆(チョウマメ)

美しいブルー系の花、種をまいてから発芽が遅く、また花の咲き始めも遅い

500円玉より少し大きい花弁で葉に隠れるが、美しさに惹かれ毎年咲かせている

11-910  .jpg

11-914  .jpg

金木犀(キンモクセイ)

木の背丈が大きくなり過ぎ、伸びた枝の選定も脚立の上で危険

今年は、梅、山茶花、蘇芳などを切ったが、終活のため金木犀も切る予定です

12-111  .jpg

12-114  .jpg

秋咲きオキザリス・3点

私はイエロー系の花が好み、夏咲きのオキザリスより小ぶりですが美しい

冬咲きの花も咲き始めたが、まだ写真を撮っていない

12-121  .jpg

12-124  .jpg

12-127  .jpg

昨年末は自宅の外回りをリホームし、葉牡丹、ビオラ、園芸用シクラメンを購入

新年は暖かい冬、庭ではサクラソウ、スイセン、冬オキザリスなどが咲いている

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(51)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

踊りの集い<日本舞踊> [地元にて]

踊りの集い

砂川地区を中心に多くの弟子を持つ、日本舞踊の師匠が地元七番組に居住され

指導を受けた皆さんが、地域の文化祭などで美しい踊りを披露されている

そして多く方々は自治会員であると同時に、私が会長をする老人会の一員です

この日は会場を終日借り切り発表会、招待状を頂いたのですべてを見学をした

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

<日本舞踊発表会>

踊りは足腰と姿勢が基本、皆さんは60歳代後半から70歳代ですが

踊りで鍛えた身体は、姿勢も良くしなやかで美しい

撮った写真で記事を綴りますが、解説は不得手のため踊りの演目のみ記載します

11-111  .jpg

踊り会場(こぶし会館ホール)

11-114  .jpg

飛騨の恋歌

11-117  .jpg

檜舞台

11-121  .jpg

秋恋歌

11-131  .jpg

雨の木屋町

11-134  .jpg

五山の送り火

11-137  .jpg

雪散華

11-139  .jpg

男鹿半島

11-141  .jpg

恋きづな

11-149  .jpg

きづな

CIMG3733 (538x403).jpg

ソーラン鴎歌

11-151  .jpg

道ひとすじ

11-161  .jpg

阿吽の花

11-164  .jpg

水に咲く花・支笏湖へ

11-171  .jpg

鳰の湖

11-181  .jpg

雨の浜町河岸

11-183  .jpg

加賀友禅の女

A11-135  .jpg

日本橋しぐれ

11-185  .jpg

雪の花哀歌(名取さん)

12-111  .jpg

天竜流し(名取さん)

12-114  .jpg

雷鳴(名取さん)

12-117  .jpg

12-119  .jpg

もみじ橋(名取さん)

12-131  .jpg

12-134  .jpg

終りの挨拶(先生と名取さん)

先生(中央)は93歳、矍鑠としてお元気です(撮影日は2019年の秋)

12-141  .jpg

皆さんと私は、会合、旅行、夏祭り、スポーツなど一緒に楽しんでいる仲間

ジョークが通じる親しい間柄です、撮った写真(2L版)は全員に進呈している

顔を隠していませんが、隠すと踊りの良さは半減、ご容赦頂けるでしょう

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(65)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行