SSブログ

神代植物公園(1)<秋の公園散策> [東京の公園]

神代植物公園(1)

<秋の公園散策>

深大寺にコロナ退散を願い参拝し、そして昼食は門前の深大寺そばで満腹

午前中雲に覆われていた空も、食事中に晴れ間が広がり、秋バラ撮影には好都合

久しぶりに深大寺門から入園し、ばら庭園へ向かう前に公園内を少し散策

雑木林を通り抜けて芝生の広場へ、目的はパンパスグラスです

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<撮影日:10月20日>

深大寺門(借り物写真)

深大寺西側の坂道を上りきると茶店が2軒、呼び込みの声を聴きながら

前方に歩くと、樹木に覆われた神代植物公園の深大寺門が有る

いつもは正門から入り深大寺門から出ているので、この日は逆コースです

thl_jindaiji005[1] (538x371).jpg

雑木林

武蔵野の面影を残す神代植物公園の雑木林

深大寺門から一歩入るとこもれびが差し込む森の道、園内散策のスタート

11-111  .jpg

雑木林の樹木は、クヌギ、コナラ、イヌシデ、エゴノキなど

11-117  .jpg

ハナミズキ(花水木)

1909年、東京市長の尾崎行雄がアメリカ合衆国に贈った桜の苗木3,000本

今は、ワシントンDCポトマック河畔の桜として有名になっている

11-121  .jpg

桜の返礼として届いた花水木は、日比谷公園、小石川植物園、神代植物園など

16か所に移植したが、当時の原木がどれだけ残っているか分からない

11-129  .jpg

11-131  .jpg

ミズヒキ(水引)

11-134  .jpg

シオン(紫苑)

12-001  .jpg

パンパスグラス

アルゼンチンなど南米大陸のパンパス地方(草原)が原産のイネ科の植物

シロガネヨシとも呼ばれ、長く伸びた羽毛のような白い花穂が特徴

神代植物公園の芝生広場に有るが、前方のパンパスグラスの方がかなり大きい

12-107  .jpg

小さな集まり

12-111  .jpg

大きな集まり

高さは4メートル以上も有り、昭和記念公園のパンパスグラスとは大きさが違う

12-114  .jpg

12-117  .jpg

大人の背丈に比べると大きさがよく分かる

CIMG7728 (538x404).jpg

大きい花穂

活け花やドライフラワーにも使われ、園芸用に使用すする人も有る

12-137  .jpg

フイリノ・セイヨウダンチク

芝生広場の外れの花壇の一角、この場所でセイヨウダンチクを見るのは初めて

以前から有ったのか不明ですが、見上げるように高いイネ科の植物です

12-147  .jpg

12-154  .jpg

むくろじ(無患子)

黄葉が始まったむくろじに木、緑に黄色のコラボが美しいので撮影をした

12-161  .jpg

12-164  .jpg

秋バラの花壇へ

21-101  .jpg

次回は、神大所k物公園(2)<秋バラフェスタ>を紹介します

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(58)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行