SSブログ

立川繁華街の花<百日紅> [地元にて]

立川繁華街の花

立川駅の北側は大型商業施設、オフィスビルが集積し昼間人口が急増しているが

南側一帯は、飲食店など多くの店舗が集まる一大繁華街になっている

この日は、繁華街を構成する飲食店の「或る物」を、撮るのが目的でしたが

街路樹の百日紅と周辺の飲食店のコラボが美しく、「或る物」を次回しにした

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<撮影日:8月19日>

<百日紅>

JR立川駅北口

左は「ホテルメッツ」、右の建物は駅ビル「グランデュオ」、中間が立川駅

南北連絡通路の右手に、繁華街の中央通り「すずらん通り」が有る

11-101  .jpg

すずらん通り

Y CIMG9439 (538x404).jpg

街路樹「百日紅」

立川通りまで約500m続く商店街、その街路樹が百日紅だと初めて知った

11-113  .jpg

商業ビルとコラボ

11-117  .jpg

多摩モノレール

振り返るとモノレールの車両が通過、タイミングよく撮影できた

11-128  .jpg

写真を撮りながら先へ

庭木に植えている家も有るが、街路樹とのコラボの方が華やかで美しい

11-116  .jpg

11-121  .jpg

祭りの提灯

諏訪神社の例大祭(8月26日~28日)、規模を縮小し開催される

11-125  .jpg

11-123  .jpg

満開の百日紅

薄紅色の花でよかった、赤色が濃い百日紅は好まない

11-134  .jpg

11-137  .jpg

花を見上げて撮影

11-151  .jpg

11-154  .jpg

11-157  .jpg

白い花が1本

11-161  .jpg

南口の連絡通路にて

11-177  .jpg

多摩都市モノレール立川南駅

立川駅南口まで往復ともモノレールを利用した(玉川上水駅~立川南駅 約10分)

CIMG9440 (538x404).jpg

PCR検査センター

多摩モノレール立川南駅のすぐ近く、若い人たちが入って行く

21-111  .jpg

テントで検査(繁華街の一角)

聞くと翌日に分かると言うが、PCR検査よりワクチン接種をしてほしい

21-114  .jpg

次回は、飲食店の「或る物」をアップします

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(68)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行

都立薬用植物園(その2) [東京の公園]

都立薬用植物園(2)

薬用植物園は、薬用植物区、製薬・漢方薬原料区、染料香料区、ケシ麻試験区

ロックガーデンなどに区分けされ、一年を通して何かの花が咲いている

それぞれの植物には名称版があり、効用などを記載した植物もあり分かりやすい

前記事は、真夏に咲く植物を掲載したが、今回は水生植物区、温室周辺が中心です

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

<撮影日:8月7日>

<水生植物区>

正面の建物は温室、その前は季節の花壇、そして左手に水生植物区がある

薬用植物区などは温室の左側、花や植物を観賞しながら巡れる手ごろな広さです

30-101  .jpg

温室の前から入口

30-104  .jpg

水生植物池

30-114  .jpg

30-117  .jpg

ハンゲショウ(半夏生)

30-121  .jpg

スイレン(白色)

30-124  .jpg

30-134  .jpg

スイレン(黄色)

30-127  .jpg

30-131  .jpg

アサザ(遠くて写りが悪い)

30-149  .jpg

30-159  .jpg

<温 室>

温帯の植物に覆われているためか、外気より温室の方が低いように感じる

8月は花が少ないのかカメラの出番が少ない、温室の欄は撮影せず

31-111  .jpg

カカオ

実の中の種子が、チョコレート、ココアの原料になる

31-121  .jpg

個体が思いためなのか、木の枝より幹に着いた実の方が多い

31-124  .jpg

シクシン(使君子)

果実は駆虫剤に使用される、花は朝から午後にかけて白からピンクに変化する

31-114  .jpg

31-117  .jpg

レンゲショウマ

温室の横の木陰に、鉢植えのレンゲショウマが2鉢、写りが良くない

32-114  .jpg

32-111  .jpg

クロホオズキ

美しいブルー系の花、ホオズキの実が沢山並んでいる(次の写真)

32-117  .jpg

32-121     クロホオズキ.jpg

ブラックレースフラワー

大きな雪の結晶のように見える、薬用など効用は不明

32-124  .jpg

次回は、地元で撮った在庫写真を予定しています

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(63)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

都立薬用植物園(その1) [東京の公園]

都立薬用植物園(1)

命の危険な暑さ、記録的な猛暑、熱中症警戒アラート、今年は夏はまさに異常

戸外に出ると熱波に襲われ、歩くことは健康維持の源と分かっていても躊躇する

そのような中、暑さが和らいだ日暮れ時に自宅近くを少し歩いているが

この日は、猛烈な暑さも一休み、それでは歩こうと薬用植物園に向かった

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<撮影日:8月7日>

<玉川上水遊歩道>

薬用植物園へ

この日は立秋、気温は少し下がり歩いていても汗ばむ暑さではない

薬用植物園は、玉川上水駅から隣り東大和駅の南口にあり、ひと駅散歩です、

数年前までは往復とも歩いていたが、無理を避け帰路はひと駅乗車です

01-117  .jpg

若い夫婦

若い二人はさすがに元気、私たちを追い越して行った(散歩する人は少ない)

01-121  .jpg

紅白のサルスベリ

散歩途中に見つけたサルスベリ、紅白2本が並んでいたのでカメラを向けた

01-124  .jpg

01-127  .jpg

01-131  .jpg

初めて見た美しい花(名は不詳)

01-137  .jpg

<薬用植物園>

新型コロナが感染拡大する以前、3年前の5月に訪れて以来久しぶり

花が少ない時期と覚悟していたが、想定より多く見ることが出来た

11-111  .jpg

アメリカノウゼンカズラ(有毒植物)

成分は明らかではないが皮膚炎を起こすと言われていらう

21-111  .jpg

センニンソウ(有毒植物)

液汁が皮膚につくと火ぶくれ状の皮膚炎を起こし、食べると胃腸障害を起こす

21-114  .jpg

トロロアオイ

根は和紙をすく際の糊料に使用される

21-117  .jpg

コガネバナ(薬用植物)

21-120.jpg

ギンセンカ

開花してもすぐにしぼむことから朝露草と呼ばれている(アオイ科)

21-122  .jpg

オオボウシバナ

つゆ草の変種、友禅染や染物のした絵描きに用いられる

21-125  .jpg

アルバハッカ

別名アップルミント、葉を料理の香味料やハーブティにする(シソ科)

21-127  .jpg

ノゲイトウ(薬用植物)

漢方の処方用薬、強壮、消炎薬に用いられる

21-129  .jpg

オオダテ(薬用植物)

江戸時代には「おでき等」に用いられていた

21-133  .jpg

ヘビウリ(食用)

食品(スープ、炒めもの等)、果実の長さは1.5mになる

21-151  .jpg

ナタマメ(食用)

福神漬けの中に使用されている

21-154  .jpg

名は不詳(記帳したが?)

21-156  .jpg

オミナエシ

21-186  .jpg

次回は、都立薬用植物園(その2)を紹介します

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(62)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

わが家の花(2022年5月~7月) [花の画像]

わが家の花

<2022年5月~7月>

4月から5月に咲いた、バラ、サクラソウ、ハナニラ、オダマキなどは公開したが

その後も、撮り続けていたので在庫写真が増え、しかも京都さくら紀行(16記事)

越後湯沢旅行(4記事)などを優先したため、わが家の花が後回しになった

コロナの影響で外出する機会は減少するなか、花は季節を知らせ慰めてくれる

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<花の羅列です>

シラン(紫蘭)

地元を散歩していると、平成新道などの道端にシランが数多く咲いている

その中から頂戴した1株が増え、5年間で20株以上になった

11-110  .jpg

11-113  .jpg

11-116  .jpg

ミニ・シラン(白系)

普通のシランより半月ほど遅れて咲くミニシラン、花の数は増えている

11-121  .jpg

11-123  .jpg

アッツサクラソウ

地植え、鉢植えの両方で楽しんでいるが、環境に強い花です

11-131  .jpg

11-133  .jpg

デルフィニウム

こぼれた種から花が咲き、増え過ぎるので花株の数を制限している

11-141  .jpg

11-143  .jpg

ハンゲショウ(半夏生)

竹のように周囲に根が伸びて、狭い庭のあちこちに芽を出してくれる

11-151  .jpg

11-153  .jpg

マツバボタン

知人から貰ってから3年、1ツの鉢が9ツに増え、2鉢を知人に進呈した

11-161  .jpg

8月になっても咲く夏の花、次回の「わが家の花」で再度アップします

11-164  .jpg

一重のばら(7月に2度咲き)

11-171  .jpg

八重のバラ(2度咲き)

11-174  .jpg

<購入した花>

ブルーラグーン

妻がブルー系の花が好きで購入、アメリカンブルーに似ている(品種改良か?)

21-111  .jpg

21-113  .jpg

サフィニア・アート(1)

花弁の形と色が良いので購入したが、新しい品種がどんどん増えている

21-115  .jpg

21-117  .jpg

サフィニア・アート(2)

二つの花弁が重なりハート模様、ももいろハートと宣伝している

21-121  .jpg

21-123  .jpg

<貰った花>

アジサイ(紫陽花)

老人クラブの知人女性から、色違いのアジサイを頂き、部屋の中で飾った

21-131  .jpg

21-134  .jpg

次回は、都立薬用植物園(1)を紹介します

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(59)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

残暑お見舞い [ごあいさつ]

残暑お見舞い申し上げます

暦の上では立秋(8月7日)を過ぎたが、日本の各地では35度以上の

猛暑日が続き我慢の限界を超えている、いずれ日本列島の多くで

40℃以上の気温が常態化するかも知れない、毎日暑さに耐え寝苦しい夜を

過ごしているが、僅かでも涼を感じて頂きたく、真冬の過去写真を羅列します

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<東京都心(2018.1.26)

皇居前広場

珍しく都心に雪が積もった2日後、日比谷公園の「鶴の噴水」が凍っているのを知り

早速見に行ったが、日比谷公園の最寄り駅はJR有楽町駅か東京メトロ駅

東京の雪景色もよかろうと、東京駅から皇居前広場を通り日比谷公園まで歩いた

00-111   (538x403).jpg

皇居外濠

外濠に氷が張っている、このように凍った景色は珍しい

00-114   (538x403).jpg

お堀の氷

小石を投げると氷は削れたが、このような状態、氷が厚いようです

00-117   (538x404).jpg

鶴の噴水(日比谷公園)

鶴の口から吹き上げた噴水が、広げた羽の下にツララ状で凍り付く

低い気温が何日も続いた時にできる「氷の造形」ですが、右側は落ちていた

00-121   (538x403) (2).jpg

<昭和記念公園(2012.1.24)

日本庭園

この日は朝から晴天、前日20センチほど積もった雪で自宅周辺は白銀の世界

そうだ、昭和記念公園の雪景色を撮りに行こうと思い立ち、急いで出発した

01-111 (538x404).jpg

花の丘

丘の中間まで登り周囲の雪景色を撮影、花畑は雪畑になっていた

01-114   (538x404).jpg

桜の園

01-117   (538x404).jpg

休憩所(東屋)の雪

日本庭園から渓流広場に向かう園路から撮影、尖った屋根が良い

01-119   (538x404).jpg

<美瑛の丘(2011.2.9)

美瑛川から十勝連邦

6月、7月、10月、美瑛の丘(富良野を含む)が好きで何度も通ったが

真冬の美瑛は初めて、晴天に恵まれ氷点下でしたが、広大な雪景色に大満足でした

03=101   (538x404).jpg

赤い屋根の家

03-107  .jpg

マイルドセブンの丘

03-111  .jpg

丘の夕景

キタキツネかウサギの足跡が雪の丘に続く、日が沈み始めると一挙に寒くなった

03-141  .jpg

<札幌・小樽>

雪まつり・雪像(2011.2.8)

札幌には何度も出張していたが、いつも準備中か終了後の雪像を見たのみ

妻と真冬の札幌旅行は2度目ですが、今回は、札幌雪まつり、美瑛の丘も予定内です

04-111   (538x404).jpg

雪まつり会場の屋台

雪まつり会場の屋台で飲食、気温は氷点下ですが札幌の人は寒さに強い

04-114   (538x404).jpg

すすきの 氷の祭典

この後は、馴染の小料理屋とスナックへ、札幌の人が最も勧めるのは真冬です

404 (538x405).jpg

小樽運河(2011.2.10)

隣りの国からの観光客がまだ少ない頃ですが、日本人の旅行者は多い

05-111   (538x404).jpg

運河で展示販売

運河の通路で額に入った絵を販売、すべての絵が小樽運河でした

05-115   (53x403).jpg

運河の倉庫

小樽運河ですが観光客が足を運ばない場所、ここまで来ると積雪量が多い

05-117   (538x403).jpg

雪のかまくら

かまくらと言うより雪洞でしょうか、妻の身体がすっぽり入る大きさです

05-121   (538x404).jpg

白金温泉「白髭の滝」(2011.2.9)

滝の水は凍り氷柱のカーテン、手前(右端)は温泉が流れ凍らない

05-131   (538x404).jpg

祝津パノラマ展望台

ニセコ積丹小樽海岸国定公園の一角、右にニシン御殿が見える

A05-127   (538x404).jpg

<スイス・カナダの氷河>

スイス・アレッチ氷河(2009.7.22)

登山電車でベルナーアルプス展望台(3,571m)へ、駅の建物から外に出ると雪原

アレッチ氷河(全長23km)の起点です、風が強くとにかく寒い11-111   (383x510).jpg

カナダ・アサバスカ氷河(2009.10.1)

カナディアンロッキーの氷河、幅1km、長さ6km、最大深さ360m

氷河は毎年5m後退しているという、氷河の奥はコロンビア大氷原です

11-114   (538x404).jpg

猛暑はコロナと共に収束し貰いたいが、この暑さは旧盆過ぎまで続くようです

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(62)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

立川音楽まつり [地元にて]

立川音楽まつり

私たち夫婦はジャズ世代、フルバンドの演奏を劇場やレコードで楽しんだが

大阪では演奏しながら、ステージが2階、3階に上下移動するジャズ喫茶も有った

立川音楽まつりは今年11回目、外出した時に出会ったことも有るが

ジャズバンドの演奏も有ると知り、パンフレットを見ながら会場を巡回した

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<出し遅れ記事・撮影5月22日>

TACHIKAWAいったい音楽まつり

音楽まつり会場

サンサンロードを中心に8か所の会場で、約150グループ(1人参加も)が出演

実行委員は若い人たちが中心で、八王子など遠くからの参加も有る

開催は2日間(5月21日、22日)、天気の良い22日を選んだが、暑い日でした

11-111  .jpg

11-117  .jpg

パンフレット

11-114  .jpg

立川高島屋テラス(1)

Untitled Jazz Orchestra

パンフレットを見て、真っ先に向かったのは、高島屋テラスのジャズバンド

演奏開始は12時10分、正午前に着いたので日陰の場所を確保し時間待ちをした

皆さんプロではないが、久しぶりに聞く生演奏のリズムに満足をした

11-121  .jpg

バンドリーダーとボーカルの女性

11-127  .jpg

11-129  .jpg

演奏を聴くのは年齢の高い人たちが多い

11-131  .jpg

サンサンロード

前方のエスカレータを利用し、立飛パブリックスクエア(2階)へ

11-141  .jpg

立飛 GREEN SPRINGS

演奏を終え、引き上げるバンドメンバーたち

11-144  .jpg

立飛 GREEN SPRINGS(パブリックスクエア)

Project David Sanborn

弦楽器とソロの4人組、演奏者も聴く人もテントや傘の下です

11-151  .jpg

11-154  .jpg

私たちも空いていた席で楽しむ

11-157  .jpg

隣りでは・・子供たちが水遊び

21-134  .jpg

立飛パブリックスクエア前の池

ビルの2階とは思えない樹林の中の池、メダカが泳いでいた

21-111  .jpg

アサザが咲いている

21-114  .jpg

21-117  .jpg

ビルの中の学習場?

音楽祭りに関心がないのか、若者はPCや読書、天井には屋外の木の葉を放映

21-137 学習  .jpg

立川高島屋テラス(2)

ざぶとんず

大人も子どもも楽しめるラテン系ポップス、このあと横田基地の航空祭に行くと言う

31-111  .jpg

皆さんもノリノリで、この状態です(子供も)

31-114  .jpg

サンサンロード

ウクレレのバンド、席がないので少しだけ聴いて次の場所へ

31-121  .jpg

ウクレレとフラダンス

上の写真と同じ場所を背後から撮影、約1時間半後です

31-127  .jpg

立川タクロス(立川駅北改札付近)

若い人たちのグループ、高齢者には馴染めないので、駅の北口へ移動

41-111  .jpg

多摩モノレール(立川南駅改札前)

駅ピアノ

NHKの、街角ピアノ、駅ピアノ、空港ピアノを、妻が見ているので

興味を持って立ち寄ったが、申し込みをし順番を待っている人が多いのに驚いた

41-114  .jpg

この男性は楽譜を持参していた

41-117  .jpg

デザインが派手すぎる(ピアノは黒が良い)

41-121  .jpg

立川よいと祭り 中止

8月6日に予定されていた、立川よいと祭りは開催直前に立川市の要請で中止になった、 東北の五大祭り、長岡の花火大会、京都の祇園祭など、格段に規模が大きい夏祭りは対策を講じ開催しているが、立川よいと祭りも同様に、主催者は神輿、山車は巡行せず展示のみ、出店も縮小するなど対策をしていたが、固い役所の結論は中止、感染は自己責任でしょう

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(57)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

昭和記念公園(428)<夏のフォト散歩2> [昭和記念公園]

昭和記念公園(428)

<夏のフォト散歩2>

西立川口から園内に入ると正面に水鳥の池、池の畔の「さざまみ広場」では

毎年、ハスの花鉢を展示している、またゲート左手の「ぶらぶら坂」を下ると

カサブランカなど大輪のユリが咲き、花が少ない時期を楽しませてくれる

私は砂川口から入ったので西立川口は出口、夏のフォト散歩もこれで終わりです

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

<撮影日:7月8日>

<さざなみ広場>

ハスの花にも、早咲き、遅咲きが有るのだろうか、6月下旬に並べた鉢を

新しい鉢に入れ替えていた、蓮の花を見るのは午前中、午後1時過ぎで間に合った

鉢の入れ替え作業

41-111  .jpg

新しい鉢を積んだ車

41-114  .jpg

鉢を運ぶ人

41-117  .jpg

ハス鉢展示

作業する人たちの邪魔にならないように撮影

41-121  .jpg

41-127  .jpg

ハス(池を入れて)

41-119  .jpg

41-129  .jpg

ハス(青空を入れて)

41-147  .jpg

41-151  .jpg

<ぶらぶら坂ほか>

ぶらぶら坂一帯は木陰で咲く背の高い花が多い、7月初旬は百合の花が中心です

熱心を撮っている女性に花の名を聞くと??、調べると公園のHPに記載していた

オリエンタルハイブリッド

41-211  .jpg

41-214  .jpg

カサブランカ

41-224  .jpg

41-227  .jpg

41-232  .jpg

ヤブカンゾウ

41-235  .jpg

13-111  .jpg

撮影小屋

背後はチューリップ花壇、夏草に覆われているが球根の植え込みは何時か?

42-111  .jpg

ダリア苑にて

42-114  .jpg

42-117  .jpg

水鳥の池のケヤキ

41-104  .jpg

西立川口ゲート

前回(4月25日)に有った「来園者1億人達成」の看板と、れ替わっていた

42-141  .jpg

8月中旬に、さざなみ広場一帯で「サギソウ祭り」が有るが・・行けるか?

の日の最高気温は約30℃、サグソウの見ごろは猛暑日か?

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(59)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

昭和記念公園(427)<夏のフォト散歩1> [昭和記念公園]

昭和記念公園(427)

<夏のフォト散歩1>

この日の目的は、こもれびの里とさざなみ広場のハスの花でしたが

水鳥の池の周辺にはアジサイロードが有り、公園のHPを見るとまだ見ごろ

7月初旬は花の少ない時期ですが、ヒマワリやサルスベリなど夏の花がが咲くまで

アジサイが繋いでくれる、暑いとは言え猛暑は一段落し、フォト散歩を続けた

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<撮影日:7月8日>

<紫陽花と夏の花>

水鳥の池

池を一望できるテラス、午後には青空が広がってきた、6月9日に

紫陽花を見にいった城ケ崎海岸より品種も数も少ないが、紫陽花はどこで見ても美しい

31-101  .jpg

アジサイロード

水鳥の池の北側から、スイレンの池と菖蒲田を経て眺めのテラスに続く道

アジサイロードの名の通り、アナベル、てまりアジサイ、ガクアジサイを楽しめる

31-111  .jpg

アナベル

31-114  .jpg

アナベル赤

31-117  .jpg

アジサイ(てまり)

31-121  .jpg

31-124  .jpg

31-127  .jpg

ガクアジサイ

私は,ガクアジサイが好みです

31-129  .jpg

31-131  .jpg

31-131  .jpg

31-134  .jpg

31-144  .jpg

カシワバアジサイ

31-147  .jpg

<夏の花いろいろ>

ヒマワリ

ヒマワリ畑に数輪、花が咲きそろうのは8月上旬か?

42-112  .jpg

キキョウ(桔梗)

13-114  .jpg

名は不詳

13-121  .jpg

ハンゲショウ(半夏生)

31-159  .jpg

アカツメグサ(赤詰草)

31-164  .jpg

ハルシオン(春紫苑)

31-161  .jpg

茄子に似た花(悪茄子)

31-167  .jpg

次回は、昭和記念公園(428)<夏のフォト散歩2>を紹介します

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(58)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行