SSブログ

いつになるか マスクが不要になる日 [世相]

マスクが不要になる日

新形コロナ感染症が全国に拡大し間もなく3年、人から人に拡がる感染症の怖さを

思い知らされたが、私が関与する地元の自治会、老人会も大きな影響を受け続けた

現在流行の第7波(オミクロン株)は、ようやく収束に向かっているようだが

失われた3年は高齢者にとって大きな損失、マスク不要になるの日が待ち遠しい

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

健康寿命

高齢者にとって大事なのは健康寿命、病院や介護施設に入院すると、院内クラスターに巻き込まれる恐れがある、高齢者はピンピンコロリが願い、国や自治体の医療費負担の軽減に役立てる、私はあと3か月余りで満86歳です、余命は分からないが、健康寿命は自分自身の心構えで対処することは可能、施設のお世話にならないよう、ピンピンで過ごしたい

この写真は、第1回目の緊急事態宣言発出中のポスターです(東京メトロの車内で撮影)  今は会えないけど、みんな元気です』 すみだ水族館(2020-05-25)

11-111  .jpg

コロナに負けず

高齢者は重症化しやすいが、早々とワクチンを接種し、また2年半の教訓を活かし感染防止の備えをしているので、私が知る限り、立川の老人クラブの仲間たち(知人200人以上)の中で、感染者が発生したと言う情報は受けていない(注意は、施設、病院、同居家庭)

軽スポーツ、歩け歩け、旅行などの活動は、健康維持のため積極的に行っている

2020-10-13  歩け・歩け、武蔵国分寺(マスクを外し撮影)

31-144  .jpg

2022-03-28  老人会旅行、三島大社(3人とも私より年長者)

11-137  .jpg

 子供たちのマスク

幼い子供たちの大脳は、生後数カ月から7~8歳ごろに強く影響を受けると聞いている、 赤ちゃんはお母さんの口元や目を見て、言葉や感情を覚えるようだが、マスクが長引くと、子供の脳の成長に悪影響を与え、笑顔を忘れた子供が増えないように願っている

2020-11-23  シーサーも感染防止に一役(宮古島東急ホテル)

11-157  .jpg

2021-01-13  孫娘と初詣(阿豆佐味天神社)

11-121  .jpg

専門家のブログ(要点のみ拝借)

オミクロン変異により、感染率が高くなり重症化率、死亡率が低下した時点で5類(季節性インフルエンザ)にすべきでしたが、今でも2類を継続しているのは正気の沙汰とは思えません。医療が逼迫するのはマスコミの報道に怯えた感染者が、医療を必要としないにも関わらず医療機関に集まる事と、医療従事者が自宅待機を強いられる事が原因としか思えない。

2021-11-22  到着ゲートで体温測定(宮古島空港)

21-111  .jpg

2021-01-12  駅ビル内のレストラン(百貨店、駅ビルより良い)

21-117  .jpg

PCR検査に商品券

専門家の記事を読むと、陽性者を増やすために、検査を受けると500円程度の商品券を配っている検査所があり、3日に1度何度も受けられると伝え、さらに検査を紹介した人にまで商品券が渡していると書いていたが、コロナ対策には驚くことが多い。 

感染力が強い第7波、行動制限をなくしても、夏休みが終わっても感染者は減少している、その大きな要因はワクチン接種、高齢者は第3回目91%、第4回目は77%終えている

2022-09-08  立川駅南口のPCR検査所

31-111  .jpg

2022-09-08  PCR検査所(検査を受けに行く若者)

31-114  .jpg

死亡・重傷者数の矛盾

死亡数(直接の死因が、老衰、末期癌、事故死でも、死後検査で陽性が確認されると厚労省ルールでコロナ死と集計、山梨県では重傷者ゼロが続いても、6人死亡し話題になった)  重傷者数の基準(自治体により重傷者の判断基準が異なり、発表数に対し信頼性が低い) 幽霊ベッド(入院を断わられ自宅での死亡例が多い第5波、実際は病床の30%は空床)

第一線で働く医療従事者のご苦労は大変ですが、受入医療機関の経営は国費で大幅な黒字、コロナバブルと表現する専門家もいる、詳しいデータは批判になるので控えます

2022-09-08  立川駅南口のワクチン接種案内

31-131  .jpg

マスクがいらない日が・・待ち遠しい

季節性インフルエンザは、毎年1千万人~2千万人感染し、1万人以上が死亡している、 私は毎年10月にインフルの予防接種をしているが、流行期間中も普通の生活を続けていた

9月21日に昭和記念公園を歩いたが、息苦しくなり(心臓も)長々と休憩、マスクを鼻出し状態に変えたが、感染を恐れない若い男性や女性は、マスクなしで園内を歩いていた

2022-04-07  京都八坂の塔の近く

11-114  .jpg

2022-04-09  京都賀茂川の茶会(半木の道)

11-117  .jpg

「第8波」インフルと同時流行

9月18日の朝刊には、「政府は、今冬に新型コロナ第8波の流行を予想した対応策を検討、そして季節性インフルエンザの同時流行も想定した、医療供給体制を構築する」と発表

発熱したとき、国民はコロナかインフルか分からない、私は世話になっている開業医で診察を受けるが、想定されるのは患者、病院、保健所の混乱、安心できる対応を願いたい

現在、世界各地でコロナの変異種が確認されたという情報はない、WHOもパンデミックは終わりに向かっていると発表、日本が欧米のようにマスクを外せるのは、第8波が収束する来年の春と言う専門家もいるが、第8波は風邪並みに変異しコロナは収束するのだろうか

マスクなしはいつの日か?・・まず屋外は不要(屋内も条件付緩和)から

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(59)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

後ろ姿写真集 [地域特定なし]

後ろ姿写真集

高温、台風、秋雨前線、今年の9月は気象の異常月なのか、昭和記念公園へ

カメラ散歩にも行けず、ブログネタが枯渇状態です、そこで在庫写真を整理し

後ろ姿写集を作ったが、約1年前に「後ろ姿海外旅行編・国内旅行編を各2回」

公開しているので、今回は新しい写真を加えた追加版、後ろ姿にはドラマが有る

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

火渡り護摩供養

燃え上がる薪、火力が収まると火渡りです、成田山川越別院(2010-11-13)

11-111  .jpg

行者さんの足元は素足です

11-114  .jpg

ヘリ搭乗体験

陸上自衛隊立川駐屯地、立川自治連の有志が招待を受ける(2015-10-08)

11-121  .jpg

飛行時間は約20分(自宅上空も通過)、次のグループの出発を見送る

11-124  .jpg

凧あげ(お正月)

昭和記念公園のみんなの原っぱは広い、連凧を揚げるのも十分(2017-01-03)

11-134  .jpg

幼い男の子、カメラマンは父親・・もう一人は誰れ?

11-138  .jpg

お手てつないで

暑いなか頑張って歩いている、立川サンサンロードにて(2021-08-19)

11-141  .jpg

可愛いので撮りたくなる後ろ姿です(2011-08-05)

11-143  .jpg

お母さんと一緒(2021-03-04)

11-144  .jpg

桜の名所(京都)

しだれ桜のシャワー、京都の桃源郷「原谷苑」です(2022-04-09)

11-161  .jpg

仁和寺の桜、低木で遅咲きです(2022-04-08)

11-164  .jpg

夫婦の後ろ姿

若い夫婦が着物姿で初詣、いい後ろ姿です、高幡不動尊(2016-01-03)

11-151  .jpg

桜の下で、昭和記念公園(2021-04-07)

11-168  .jpg

立川音楽祭

椅子に座って静かに鑑賞する人たち、サンサンロードにて(2022-05-22)

11-176  .jpg

演奏者と一緒にフィーバーする人たち、高島屋テラス(2022-05-22)

11-181  .jpg

西武球場交流戦

得点が入ると、前の人が立ち上がって声援、前が見えません(2011-06-12)

11-194  .jpg

坊やの親は・・どこ?(2011-06-12)

11-195  .jpg

目立つ・Tシャツ

ここにも・・虎党!、阿豆佐味天神社の例大祭にて(2015-09-13)

11-196  .jpg

暴走族?(房総族)、立川サンサンロードにて(2022-05-22)

11-199  .jpg

ぴんころ地蔵(地元老人会)

高齢者の皆さんの願いは、ぴんぴん(元気で長生きし)、ころり(寝込まず楽に大往生)、お地蔵さまは願い(健康長寿)を聞いてくれるでしょう、佐久薬師寺(2018-10-02)

11-211  .jpg

鳴門の渦潮(立老連旅行)

渦潮観光船で大鳴門橋付近に現れるで渦潮を見学へ(2019-09-25)

11-214  .jpg

好きな写真(1)

東京湾に浮かぶパーキングエリアの展望デッキ、見つめるの先は川崎(2015-03-27

15-111  .jpg

好きな写真(2)

横浜赤レンガ倉庫の前に佇む若い女性、旅行途中のようです(2014-01-18)

15-113  .jpg

次回は、「マスクが不要になる日はいつか」を予定しています

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(65)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

わが家の花(2022年7月~8月) [花の画像]

わが家の花

<2022年7月~8月>

今年の夏は記録的な猛暑が続き、朝夕2回わが家の花に水やりをしていたが

その時に撮った写真を集め、7月・8月の花だよりを作り始めて気が付いたのは

松葉ぼたん、サフィーニア、千日紅、そして朝顔など、暑い時期に赤い花が多い

夏はブルー系など涼しい色の花が良いが、暑さが増す写真でご容赦ください

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<花の羅列です>

サフィーニア

花の苗を購入し、吊り鉢、壁掛けの鉢に植えたのが、大きく成長した

ペチニアから生まれた園芸品種、今年の猛暑にも負けず咲き続けてくれる

41-111  .jpg

41-113  .jpg

41-116  .jpg

ギボウシ(擬宝珠)

花より葉の色合いが好きで玄関前に置いている、日陰を好む植物です

41-121  .jpg

41-123A  .jpg

マツバボタン(松葉ぼたん)

2年前、老人クラブの知人宅で、花の茎を数本つまんで貰ったのが大きく増えた

自宅の塀沿いに鉢を並べ、道行く人に楽しんで貰えるようにしている

41-131  .jpg

今年は9鉢に増やし、頂いた人に2鉢里帰りさせた

41-133A .jpg

41-136  .jpg

センニチコウ(千日紅)

鉢植え、地植えに分けたが、今年は驚くほど花の数が増えた

41-141  .jpg

41-143  .jpg

41-149  .jpg

トレニア・ブルー

毎年、こぼれた種が庭に芽を出し咲いてくれる、妻が好きなブルーです

鉢に植え替えても成長するので、育てやすい花です

41-151.jpg

41-156  .jpg

トレニア・紅系

41-161  .jpg

41-163  .jpg

西洋朝顔(ブルー)

妻が知人から貰った種から育てた朝顔、盆が過ぎたころから咲き始めた

遅咲きの品種、これから花の数が増え秋になっても楽しめる

41-173  .jpg

朝顔(ブルー)

昨年の種から咲いたブルー系の朝顔、ぼつぼつ終わりです

41-176  .jpg

朝顔(赤色)花が小さい

この朝顔も種から育てたが、今年の猛暑に耐えられず枯れてしまった

41-179  .jpg

大輪朝顔(赤色)

園芸店で買ってきた大輪の品種、15cmを超える花も有るが

大きすぎで、朝顔のネットや葉にからまり、形が崩れることが多い

41-183  .jpg

朝顔の大きさ比較

大輪の朝顔とブルー系の朝顔(普通の大きさ)の比較です

41-186  .jpg

ミニ家庭菜園

「親の小言とナスビの花は千に一つの仇はない」

今年も茄子を3株植えたが、素人菜園でも花の数だけナスビが収穫できた

41-193  .jpg

茄子収穫

真っ直ぐや、曲がったナスビ、孫にも切り取りをさせ、今年の収穫は終わった

41-196  .jpg

9月の花

8月末にオキザリスが咲き初め、9月下旬に彼岸花が咲くと、わが家も秋色になる

暑さ寒さも彼岸までと言われているが、暑い日はまだ続くようです

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------


nice!(61)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

繁華街の或る物<看板ウオッチング> [地元にて]

繁華街の或る物

<看板ウオッチング>

寿司、天婦羅、蕎麦など提供する料理店は、普通の看板だけで集客できるが

新しく店舗を開店する場合、人目を引く看板が客を呼び込む大きな手段になる

今回は立川南口の繁華街を中心に巡回したが、風変りな看板、愉快でユニークな看板

大きく構えた看板、微妙な看板など、看板が訴える表現は多彩で面白い

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<在庫写真含む>

<看板の羅列です>

カラオケ「まねきねこ」

立川駅の南北に数か所あるカラオケ店、今年3月に利用した事がある

12-111  .jpg

いちご一会「ケーキ屋さん」

一期一会は生涯に一度の意味、二度目はないのか、その後店は閉店した

12-116  .jpg

調剤薬局「愉快な看板」

この業界も競争が激しいのでしょうか?、今は宣伝力の時代、ユニークな看板です

12-119  .jpg

押入れ産業

初めて見たとき「何の看板?」と思ったが、トランクルームと分かり納得した

12-122  .jpg

池田屋へ向かえ

土方歳三(多摩出身)の写真を看板にした飲食店、高幡不動門前の店です

12-125  .jpg

パスタの店(絵が面白い)

12-127  .jpg

名代「宇奈とと」

何の店かと思い近づいて見ると、ウナギを中心にした店でした

12-129  .jpg

から好し(から揚げ専門店)

12-131  .jpg

居酒屋「花道」

熊本発の「ちゃんこ居酒屋」、東京で花道を飾れれば良いが

12-135  .jpg

お魚総本家

魚料理の総本家と「大きくの名乗っている」が、一度味試しに行ってみるか?

12-137  .jpg

目利きの銀次

目利きと共に、酒も・味も合格点?、JR青梅線小作駅前の店舗です

12-139  .jpg

大衆餃子酒場

餃子だけで一杯飲む酒場でしょうか?、店のメニューに興味が有る

12-140  .jpg

呑みすぎ謙信(越後湯沢)

戦国時代の武将「上杉謙信」は酒豪、越後の酒を呑み過ぎなのか急死した

12-141  .jpg

こんな・・看板が!

12-143  .jpg

薄利多売半兵エ

思い切った名を付けた店です、青い山脈は原節子、池部良、杉葉子でヒットした

12-145  .jpg

居酒屋「おっ魚」

「おっとっと」と、読むようです

12-147  .jpg

タコとハイボール

店内で、たこ焼きを食べながらハイボールが飲める店、勿論持ち帰りOK

12-149  .jpg

サウナ&カプセル

温泉旅館のような暖簾が下がっているが、カプセルの意味が不明?

12-151  .jpg

幸せ音楽酒場

歌を楽しむ人が集まる店のようですが、コロナの影響を受け・今は幸せかい

12-161  .jpg

ヒミツキチ

ガールススナック(バー)、店の名が意味深です

12-163  .jpg

大人の幼稚園

若い女性を相手にアルコールを飲むと、幼い子供に戻れるのでしょうか?

12-166  .jpg

カギ付個室

DVDを借り、インターネットも出来るようですが、よく分からない

12-171  .jpg

カラオケ歌広場

看板の一番下に「質・買入」と記入、本業は質屋さん?、副業がカラオケ店?

12-174  .jpg

広告募集

この看板「広告募集」で、今回の記事を締めます

12-181  .jpg

ご覧いただいた看板の中で

どの看板に・・高い得点が与えられるでしょうか

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(68)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行