SSブログ

あれこれ・写真集 [地域特定なし]

あれこれ・写真集

季節は冬から春に移る端境期、昭和記念公園の梅は見に行ったが(次回)

加齢と供に寒い日の外出は避けていたので、在庫写真は欠乏気味

そのため、昨年撮った写真を中心に「あれこれ写真集」を作ったが、改めて見直すと

旅の思い出などが蘇り懐かしい、ネットからメガソーラーの写真を拝借した

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<マジックアワー>

立川駅前

日没前でマジックアワーには少し早いが、青空と点灯した街路灯が美しい

00-111.JPG

00-114.JPG

立川ソラマチ

日没後も、西の空には明るさが残るマジックアワー、立川の新街区です

00-117.jpg

<ビックリ・ドッキリ>

ドッキリ時計(大阪)

大阪駅の天空の広場に行くと、大きな時計に睨まれ・・ドッキリ!

01-111.jpg

ビックリ喫茶(立川)

コーヒーを飲んでいると突然、窓の外に男の姿、一瞬驚いたが作業者でした

01-114.jpg

何のポーズ?(大阪)

マイクを持っているのでロカビリー歌手?、大阪駅大丸の店内です

01-117.jpg

匍匐(ほふく)前進・・撃て

昭和記念公園で射撃訓練?、カメラ教室のようでした(7年前)

05-127.jpg

<マスク着用は個人判断>

オーイ・飲みに来いよ(越後湯沢)

1升瓶を片手に誘ってくれたが・・飲みすぎ注意でお断り?(利き酒番所)

私は人が少ない屋外ではマスクを外している(昭和記念公園は昨年9月から不用)

02-114.jpg

シーサーの顔が見えない(宮古島のホテル)

学校では、先生の表情や口元を見て学習が進む、友達の顔も満足に分からず卒業?

06-111.jpg

競走馬もマスク(立川)

モノレールに跨った競走馬、場外馬券売り場らしい入口案内板です

05-111.jpg

元々マスクは不用でしょう

04-131.JPG

<門司港にて>

得意のポーズ(門司)

額縁写真を撮っていたので、ブログに使いたいと頼み、同じポーズを続けてもらった

03-111.jpg

懐かしい紙芝居(門司)

子供のころ紙芝居を見ても菓子を買う小遣いがなく、何時も離れて・だた見(無料)

03-114.jpg

どうだ500円・持って行け~(門司)

門司港名物バナナの叩き売り・・よし買ったと言いたいが、持ち帰るには重い

03-117.jpg

<小豆島オリーブ園>

アニメの影響

若い女性たちは、オリーブ園で借りた竹ホウキに跨り、何度もジャンプ姿を撮影

聞くと「アニメ魔女の宅急便」のシーンに、オリーブ園の風車が使われたと言う

CIMG1994.JPG

見事にジャンプ

CIMG1992.JPG

微笑ましい中年夫婦

奥さんは竹ホウキに跨っただけでジャンプなし、それでも納得されたようです

CIMG1980.JPG

<京都の不思議>

錦天満宮の鳥居

鳥居の先端が建物の中へ侵攻、錦市場につながる商店街、建物が後にできた

04-117.jpg

亀に乗った仙人

仁和寺本堂の屋根瓦、高い場所で気が付きにくいが、屋根瓦もブログネタになる

04-111.jpg

なんの店?(京町家)

何の店なのか「小さな結婚式?」、祇園白川巽橋の近くです

04-129.jpg

<メガソーラー>

電力料金に賦課金(拝借写真)

菅直人政権のとき、太陽光発電の買取り制度を実施したが、電力会社は逆ザヤになり

再生エネ賦課金(+10%)を電力料金に上乗せ、賦課金は料金と連動し上昇する

07-111.jpg

土砂崩れ注意報?・怖わ

山林を伐採し太陽光パネルを設置したが、土砂崩れが発生したら・・どうなるの?

クリーンエネルギーと引き換えに環境を破壊、山梨県北斗市は被害が大きい

07-114.jpg

<億の細道>

買わないと当たらない

有楽町一番人気の宝くじ売り場、この道を歩くと・・良い夢が見れますよ!

04-121.JPG

次回は、昭和記念公園<早春の梅便り>を紹介します

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(61)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

昭和記念公園(435)<真冬のフォト散歩> [昭和記念公園]

昭和記念公園(435)

<真冬のフォト散歩>

この日は、こもれびの池、花木園梅林の「探梅」が目的でしたが、こもれびの里

日本庭園でも白梅が咲き始めていたが撮影せず、真冬の風景などをフォト散歩

広い園内の各所に有る、花木や紅葉樹の場所を承知している筈でしたが

思いがけない場所で、満開の花のよう木の実を発見、昭和記念公園は広い

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

<撮影日:1月20日>

<日本庭園>

表門の前に白梅が数本あるが、花はほころび始めた状態で、日本庭園は冬景色です

庭園内に入ると呈茶の案内看板、昼食前(11時半)のため諦めた

31-111.jpg

清池軒の前庭

この辺りはカエデ系の樹木が多く、昭和記念公園の紅葉の名所

毎年、カメラマンが集中するが、昨年は旅行が続き撮りに行けなかった

31-114.jpg

31-115.jpg

アカマツの雪吊り

冬の風物詩「雪吊り」、この日は大寒(1月20日)、今年は雪景色が見れるか?

31-117.jpg

園路から盆栽園

竹塀に沿って梅の木が数本並んでいるが、まだ蕾は固い状態でした

31-121.jpg

盆栽園入口の椿

31-124.jpg

盆栽園の展示棚

五葉松、真柏など国風盆栽は撮影せず、寒さで少し変色しているように見えた

31-131.jpg

寒桜(満開)

31-134 寒桜.jpg

梅(大湊)・咲き始め

31-141.jpg

31-144 大湊.jpg

梅(大輪緋梅)・見ごろ

31-147大輪緋梅.jpg

31-151 大輪緋.jpg

ひめしゃら

この写真では分からないが、近くで見ると芽吹き始めていた、好きな盆栽です

31-171.jpg

<赤い木の実に感動>

イイギリ(飯桐)

ブドウのような真っ赤な房をつける高木、真冬に花が満開になったように見える

近くを歩きながら、この木を見たのは今回が初めて、昭和記念公園は広い

イイギリは隔年ごとに実を付ける傾向が有るので、今年は当たり年でしょう

31-211.jpg

イイギリの房

晩秋に赤い実を付けた写真は何度も公開しているが、すべて落葉し実だけが

残っているイイギリの撮影は初めて、周囲にイイギリを遮る高木がない

31-214.jpg

31-217.jpg

赤い実が美しい

31-219.jpg

<水鳥の池~西立川口>

メインゲート(立川口から、カナール(噴水庭園)を通り直進する水鳥の池

暖かい季節の休日は、この園路を歩く人が多いが、この日はまばらです

31-414.jpg

園路の花壇

31-411.jpg

水鳥の池のケヤキ

いつも定番撮影する小島の1本ケヤキ、雨が降らず池の水が少ない

31-421.jpg

プラタナスの並木

31-417.jpg

プラタナス(別名:みじは鈴懸けの木)

31-424.jpg

西立川口ゲート

快晴に恵まれたフォト散歩、西立川駅から立川駅までひと駅乗車しバスで帰宅です

31-432.jpg

この日、昭和記念公園で過ごしたのは3時間半(昼食30分含む)

自宅に戻るまでの歩数は11,300歩、思ったより元気で歩くことができた

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(56)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行