SSブログ

地元フォト散歩<春の花物語> [地元にて]

地元フォト散歩

<春の花物語>

今年の春は異常と思えるほど気温が高く、桜前線が津軽海峡を越えるのは

ゴールデンウイーク頃でしたが、4月末には道南を過ぎ帯広まで到達していた

立川市内の花もいち早く咲き始め、そして咲き具合も例年より美しい、この記事は

地元で撮った、サクランボ、コブシ、ハナミズキ、ツツジの花を綴ってみた

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<サクランボ>

サクランボの花

自宅近くの車検場内で咲くサクランボの花、昨年より1週間ほど早く満開になり

間を置かず散ってしまった、染井吉野より約10日早い(撮影:3月10日)

21-111.JPG

21-114.JPG

純白で美しい

21-115.JPG

サクランボの実(1)

色づきが進んだサクランボの実(撮影:4月25日)

21-211.JPG

21-214.JPG

サクランボの実(2

真っ白の花から真っ赤な実がなるサクランボ、花と実が好対照です

小鳥たちの標的になり実は食べられてしまう(撮影: 5月2日)

22-111.JPG

日の光を受け・美しい

22-117.JPG

22-114.JPG

<コブシ(辛夷)>

街道のコブシ

コブシは立川市の花、多摩モノレールとコラボ写真を撮る予定でしたが

路線バスが来たので急いで撮影、立川駅行のバス停前(撮影:3月15日)

31-111.JPG

31-114.JPG

昭和記念公園 砂川口前

公園の春の花を見に行って日、路線バスを降りるとコブシの花が満開

砂川口前広の広場は、昭和記念公園の中でもコブシが多い(撮影:3月19日)

31-121.JPG

31-124.JPG

地元の庭

元立川市長の住居と広い庭、今は立川市に寄進されNPO法人が利用している

わが家から至近距離のため、季節の花を見に立ち寄る事が多い(撮影:3月15日)

31-131.JPG

31-134.JPG

<ハナミズキ>

平成新道(2022年)

立川市内でハナミズキを街路樹にしている道路が多い(昨年の写真です)

41-107.JPG

平成新道(2023年)

昨年、ハナミズキの枝を選定したので、ご覧のような状態です(撮影:4月18日)

41-111.JPG

ハナミズキ

地元では、花木畑や住宅の植木も多く、撮影には困らない

41-114.JPG

41-117.JPG

41-121.JPG

41-124.JPG

<ツツジ(躑躅)>

地元の小学校

高温が長く続いたためなのか、ツツジの花の当たり年と思えるほど花の数が多い

昭和記念公園のHPを見ると、噴水園(カナール)一帯のツツジは隙間なく咲いていた

51-111.JPG

撮影日:4月21日

51-114.JPG

51-117.JPG

51-121.JPG

次回は、地元フォト散歩<2023年の花巡り>を紹介します

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(27)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行