SSブログ

神が棲む島・竹生島<琵琶湖・長浜の旅①> [京阪神の旅]

神が棲む島・竹生島

<琵琶湖・長浜の旅①>

琵琶湖岸の長浜は、初めて城持ち大名になった羽柴秀吉が築いた城下町

 一度は訪れたいと思っていたこの町を、高校の同窓会でようやく実現

目的は黒塀土蔵の街巡りだが、集合時間よりも早く長浜に行き

もう一つの見どころ、琵琶湖に浮かぶ祈りの島「竹生島」に向かった

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

琵琶湖周航の歌

<琵琶湖にくると何時のまにか、この歌を口づさんでいます>

1. われは湖の子 さすらいの 旅にしあれば しみじみと

のぼる狭霧や さざなみの 志賀の都よ いざさらば

<長浜港観光船のりば>

11.05.8-001  竹生島 00.jpg

2. 波のまにまに 漂えば 赤い泊灯 なつかしみ

行方定めぬ 波枕 今日は今津か 長浜か

<長浜を後に竹生島へ・・うっすらと伊吹山が見える>

11.05.8-001  竹生島 01.jpg

3. 松は緑に 砂白き 雄松(おまつ)が原の 乙女子は

赤い椿の 森陰に はかない恋に 泣くとかや

<行く手には竹生島が見えてくる>

11.05.8-001  竹生島 02.jpg

4. 瑠璃の花園 珊瑚の宮 古い伝えの 竹生島

仏の御手に いだかれて ねむれ乙女子 やすらけく

<竹生島に到着 (中央):宝厳寺、(右):都久夫須麻神社>

11.05.8-001  竹生島 17.jpg

船内には、琵琶湖周航の歌が流れ郷愁を呼ぶ

第三高等学校(現京都大学)の学生が作詞、三高の寮歌として広く歌われた

11.05.8-001  竹生島 05.jpg

-------------------------------------------------------------------------------------

竹 生 島

<神の棲む島>

島の名は「神の斎く(いつく)住居(すまい)」を意味し、その「つくすまい」が

「つくぶすま」と変じ「竹生島」になったと言われている

琵琶湖八景・・・「深緑 竹生島の沈影」

11.05.8-001  竹生島 18.jpg

<弁天堂の石段> 

船着き場から165段の石段を登ると、宝厳寺弁天堂

11.05.8-001  竹生島 06 A.jpg

<宝厳寺 弁天堂>

竹生島は神仏一体化した思想のなかで発展、当時は「弁天堂」「観音堂」

そして「都久夫須麻神社」などの塔頭を総称して宝厳寺といわれてきたが

明治初期の神仏分離令により、「宝厳寺」と「都久夫須麻神社」に分離された

11.05.8-001  竹生島 06.jpg

<本尊を祀る堂内>

本尊の弁材天は、江ノ島、厳島とともに日本三弁材天の一つ

弁材天は楽器の琵琶をもっており、湖上の道を守る神して信仰されている

財宝の神として「弁財天」する所もあるが、ここでは「弁材天」と表記する

11.05.8-001  竹生島 07.jpg

<唐門に下る石段>

琵琶湖の湖面に向かって石段を下りると、左に唐門がある

宝物殿の展示物を拝観、写真は無い

11.05.8-001  竹生島 08.jpg

階段の下の景観、正面奥には弁天堂に直接上る階段が有る

11.05.8-001  竹生島 12.jpg

<国宝 唐門>

唐門は、慶長8年(1603)に豊臣秀頼が片桐旦元を普請奉行として

豊国廟の正門(極楽門)を移築したもので、国宝に指定されている

唐門を通ると、西国33観音霊場の30番札所の観音堂がある 

11.05.8-001  竹生島 11.jpg

<舟 廊 下>

観音堂と都久夫須麻神社を結ぶ廊下、重要文化財の指定を受けている

豊臣秀吉の御座船日本丸を利用して造られたと言われている

11.05.8-001  竹生島 13.jpg

舟廊下を下から、奥の建造物は観音堂

11.05.8-001  竹生島 19.jpg

<都久夫須麻神社>

本殿は、唐門と同様に慶長7年(1602)に片桐旦元を普請奉行として

伏見城の殿舎を移築したもので、国宝の指定を受けている

内部は、豪華絢爛な桃山様式の装飾と言うが拝観する事はできず

11.05.8-001  竹生島 14.jpg

<大 鳥 居>

拝殿下の岩場に建つ石造りの鳥居、周りは「かわらけ投げ」の小皿の破片

素焼きの小皿に願いを書き、投げた小皿が鳥居をくぐれば願いが叶うと言う

11.05.8-001  竹生島 15.jpg

<竹生島を後に>

往路に乗船した船から、次の便船が出港するまでの時間は約80分

長いようで短かった上陸時間を終え、竹生島を後にした

11.05.8-001  竹生島 16.jpg

<長 浜 城>

羽柴秀吉が、初めて城持ち大名に出生した長浜城

船は湖岸に近づき長浜城が見えてきた、望遠で撮影

103 AA.jpg

次に向う場所は、長浜城址公園の中の「国民宿舎豊公荘」

お互い年を重ねた同窓生、話が弾み遅くまで痛飲、皆さん元気でした

------------------------------------------------------------------------------------

次回は、近江長浜、黒塀土蔵のまち散歩を紹介します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


nice!(49)  コメント(18) 
共通テーマ:旅行

nice! 49

コメント 18

mimimomo

おはようございます^^
勿論旧制高校時代など知る由もありませんが、何故だかひどく懐かしい
三高寮歌です。
竹生島も良い所ですね~行ってみたいです。
by mimimomo (2011-06-06 07:24) 

tasuchan

竹生島 行って見たいです。
by tasuchan (2011-06-06 12:36) 

まつみママ

今回も 色々と お勉強させて頂きました。

by まつみママ (2011-06-06 13:07) 

駅員3

琵琶湖周航の歌は学生時代によく歌いました。
遭難した学生達の思いが、メロディーに込められているような気がします[るんるん]
by 駅員3 (2011-06-06 14:15) 

hieroh66

竹生島観光、イヤイヤ 味わいがありました 次回の黒塀土蔵も楽しみにしてます!
by hieroh66 (2011-06-06 14:27) 

yakko

こんにちは。彦根に3年住んだのに、竹生島へ行かなかったことは
未だに残念です。長浜には度々行きました。
by yakko (2011-06-06 15:09) 

ミムラネェ

こんにちは~
今TVで見ている浅井の三姉妹で、竹生島が浅井家と浅井の民の
信仰の島として書かれていたので、その後どうなったのか?と
気になっていたのですが、秀吉も保護していたのですね^^
楽しく拝見しました~^^
青い湖に浮かぶ神の住む島・・・美しい島ですね~(〃∇〃人)
by ミムラネェ (2011-06-06 15:10) 

あら!みてたのね

こんにちは。
神の棲む島といわれる竹生島、一度は訪れたいものです。
今、正に浅井三姉妹の大河ドラマが進行中・・・タイムリーな記事に行きたい衝動に駆られます。
同窓会で懐かしい友と痛飲する・・・心の癒やしですね!
我がブログには貴重なご意見ありがとうございました。
by あら!みてたのね (2011-06-06 16:04) 

吉之輔

こんばんは、竹生島懐かしいですね。それでいて長浜には
行ったこと無いのですよ。次を楽しみにしてます。
ご訪問&コメント有難う、先ずはお礼まで。此れからも宜しくね。
季節柄ご自愛下さいね。
by 吉之輔 (2011-06-06 17:54) 

S_S

琵琶湖じたい行った事はないのですが
こんな魅力的な島まであるんですね
琵琶湖も、必ず一度は訪れたい場所です^^

by S_S (2011-06-06 18:37) 

koh925

mimimomoさん
 こんばんは
 旧制高校の寮歌、殆どの歌は知りませんが
 三稿の琵琶湖周航の歌は、抒情歌ですから多くの人に
 歌われたのでしょうね、良い歌です

tasuchanさん
 こんばんは
 琵琶湖、そして竹生島、是非お出で下さい
 良い所ですよ

まつみママさん
 こんばんは
 いつもご覧頂き有り難うございます
 お誉め頂いたと勝手に解釈し、これからも頑張ります(笑)
by koh925 (2011-06-06 19:25) 

koh925

駅員3さん
 こんばんは
 琵琶湖周航の歌、寮歌の範囲を越えて広く親しまれています
 良い歌は、何時までも残りますね

hieroh66さん
 こんばんは
 琵琶湖周航の歌のお陰で、このブログが出来たようなものです
 名古屋からは近いので、是非お訪ねください

yakkoさん
 こんばんは
 彦根にお住まいだったのですね、長浜は至近距離です
 以前を思い出して、彦根、長浜、そして竹生島に行ければいいのですが!
by koh925 (2011-06-06 19:31) 

koh925

ミムラネェさん
 こんばんは
 浅井長政は、竹生島に木材などを保存していたようですが
 秀吉は長浜城の築城の時に供出させたようです
 歴史の舞台(特に戦国期)になっていますね

あらみてたのねさん
 こんばんは
 そうですね、大河ドラマを意識したわけではないのですが、
 一致してしまいました、嬉しいですね
 機会を作って、是非竹生島にお出でください
by koh925 (2011-06-06 19:38) 

koh925

吉之輔さん
 こんばんは
 私は、竹生島も長浜の町も、今回が初訪問なんです
 行って見て良かったと思っています
 これからも、どうぞ宜しくお願い致します

S_Sさん
 こんばんは
 京都、奈良へは観光に来る人が多いのですが
 滋賀県、琵琶湖というと一挙に少なくなりますね
 機会が有れば、日本一大きな湖、琵琶湖へお出でください
by koh925 (2011-06-06 19:43) 

Jetstream777

竹生島、 いろいろ見どころがありますね。 (@_@;)
しかも80分で効率よく、探索。 さすが旅慣れていらっしゃいます。 !(^^)!
by Jetstream777 (2011-06-06 21:30) 

Silvermac

彦根に3年住みましたが、竹生島には行きませんでした。残念です。
by Silvermac (2011-06-06 22:03) 

ララアント

高校の同窓会…良き思い出が出来ましたね!

by ララアント (2011-06-06 22:04) 

koh925

Jetstream777さん
 こんにちは
 竹生島、行きたいと思いながら中々行けなかった島でした
 ようやく実現でき良かったです

Silvermacさん
 こんにちは
 彦根からだと近いので、何時でも行けると思いながら
 行けなかったのではないでしょうか?

ララントさん
 こんにちは
 古い友は、お互いが垣根がないので遠慮がなく
 楽しいものですね
by koh925 (2011-06-08 17:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。