真夏の雪景色<札幌、旭川、小樽> [北海道の旅]
真夏の雪景色
<札幌・旭川・小樽>
今年の7月は連日危険な暑さ、2週間天気予報を調べると盆休み頃も猛暑が続く
地元自治会の夏祭り3日間(撤収日含む)は、最高気温が33度で天気も上々
私は晴れ男、猛暑にもならず4年ぶりの夏祭りは無事で終わらせたが
今は疲れが溜まり休養が必要、そのため前記事に続き北海道の雪景色を公開します
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<札幌雪祭り>
現役時代、札幌に出張する機会が多く、工事中の雪像は外から何度も見ているが
雪祭り開催中に雪像を見て回るのは、この日が初めて、札幌のホテルを3日間予約し
美瑛の丘(前回の記事)、そして小樽運河など(この記事)雪景色を堪能した
親子がポーズ
この写真は12年前(2011.2.8)の撮影、幼い女の子も高校生でしょう
大通公園の出店
北海道の人たちは寒さに強い、氷点下で生ビールを飲んでいるのには驚いた
札幌の夜はすすきの
なじみの小料理屋、スナックなどにハシゴです
<旭川冬まつり>
氷の彫刻
美瑛の丘から旭川駅に戻り、特急電車の発車時刻まで冬まつり会場をぶらぶら
氷の彫刻はまさに芸術品、世界大会も開催されているようです
<小樽運河>
小樽には赤レンガ倉庫、ガラス、オルゴール館など観光スポットは多いが
その代表は小樽運河、橋の公園は観光客が必ず立ち寄るところです
運河の歩道で
運河沿いの径を歩き次の橋へ、妻は雪が降らないと不満顔でしたが
東京に帰った翌日はドカ雪、営業所の社員から50cmも降ったと連絡が有った
運河に架かる橋
前方に橋の公園が見える、左は倉庫街、右側は国道臨港線です
北運河倉庫
倉庫の右側にツララが下がっている(次の写真)
3メートルを超える氷柱(ツララ)
大きなカマクラ
小樽の坂道
坂道散歩をブログのテーマーにしていたので、小樽の名の知られた坂道を周回したが
この坂で転んだら、どこまで滑り落ちたのか(左は観光タクシーです)
祝津パノラマ展望台
小樽運河から足を延ばして日本海を展望、岬の右手に鰊御殿が見える
石狩挽歌記念碑
<再び札幌>
大通公園ホワイトイルミネーション
現役時代、札幌出張を予定していたら、妻がテレビでホワイトイルミネーションを見て
一緒に連れて行って欲しいと頼まれ同行、私が仕事中は札幌の街を一人で楽しんでいた
すすきの四丁目
ニッカの看板の上の灯りはクラブ、2階には馴染の小料理屋が有り
そしてスナックの常連、夜のすすき野を満喫したが、今は札幌が遠くなった
次回は、地元の夏祭りの予定です
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
真夏の冬景色<美瑛の丘> [北海道の旅]
真夏に冬景色
<美瑛の丘>
夏祭りの事前準備は終わり、7月21日はやぐら設営、電気工事など現場監督を
そして22日の朝から会場の設営を開始し、22日・23日の2日間は祭り本番
24日は撤収、25日は後かたずけ、今回は、フリーマーケット、バザー
そして、太鼓、神輿の巡行に加え、子供たちの集い、腕用ポンプ放水実演など
すべての作業を終えるまで超多忙、このためブログ更新、訪問をしばらくお休みです
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<冬景色を涼風に>
妻が、握りしめた手からサラサラと雪がこぼれ落ち、東京の雪とは違うと
無邪気に喜んでいたが、この日の美瑛はは好天気、真冬の大北海道を満喫した
ブログネタが枯渇し、12年前の写真を掘り出したがが、暑さ凌ぎになれば幸いです
マイルドセブンの丘
美瑛の丘で好きな場所の一つですが、その後この木は切断されたと聞く
親子の木
クリスマスツリーの木
この辺りで、ジャガイモの花を撮ったことがある
哲学の木(今はない)
観光客が畑の中まで入り込むので、所有者がこの木を切断してしまった
かみふらの八景
ジェットコースターの道
上の写真撮った辺りからジェットコースターの道を撮影
美瑛駅のホーム
拓真館
美瑛の丘を全国に知らしめた前田真三の写真館、写真を購入し部屋にかけている
拓真館・白樺の径
モデルは妻です、この小径で白樺の新緑を撮っている
美馬牛小学校
前田真三は、トンガリ帽子の校舎を背景に入れた写真が多い
美瑛川から十勝岳
感光の名所になった青い池は、ここから近い(美瑛川の右側)
白髭の滝(白銀温泉)
温泉も流れ出ているが凍っていない
避難道路(白金温泉)から十勝岳
広大な牧場
キタキツネと思われる足跡が続いている
赤い屋根の家
美瑛の丘の夕景(1)
雪原はホウキで掃いたように美しい、この時間になると流石に寒い
美瑛の丘の夕景(2)
太陽が丘に隠れる寸前、キタキツネのような足跡が二筋続いている
夏祭り前につくっていましたが、予約投稿をするのを忘れていました
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
季節外れの花便り(2) [花の画像]
季節外れの花便り(2)
日々、撮り続けていたわが家の花、ブログネタが不足し春の花を2度目の公開
まさに「季節外れの花便り」ですが、一日咲きの夏の花「朝顔、木槿、芙蓉」に比べ
花もちが長続きしてくれるので有難い、その後も撮り続けているが
夏祭りが近づき多忙で、皆さんへの訪問も遅れがちですが、ご容赦ください
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
わが家の花
杉並区の阿佐ヶ谷から立川市に転居し47年、その数年後に八重のバラを
そして、一年ほど遅れて八重のバラを植えたので、約45年も咲き続けている
以前は5月の大型連休ころに咲き始めたが、今年は4月末が見ごろでした
八重咲きのバラ
一重咲きのバラ
一重のバラを背後から
八重と一重
シラン(紫蘭)
7年ほど前、散歩中に頂いた1株のシラン、今年は20株以上に増えた
ミニ・シラン(黄色)
園芸店で買ってきた小さなシラン、この花も増えている
ミニ・シラン(白色)
デルフィニウム
野菜農園で咲いていた花の種を頂いたが、それから毎年咲かせている
アッツサクラ
地植え、鉢植えで咲かせているが、小ぶりで可愛い花弁です
ナスの花
親の小言と茄子の花は千に一つの仇はない、今年も食卓に出ています
次回のネタはどうするか、在庫の中から選ぶ予定です
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
真夏の花さんぽ [地元にて]
真夏の花さんぽ
日用品、工具、園芸品などを扱う業務用スーパーへ、夏祭りで使う用品の買い物に
自転車で行ったが、その途中に出会った季節の花の数々を見て、そうだこれは
ブログネタになると、その翌日にカメラを持ち出し同じコースを巡回へ
名も知らぬ花々が多く、図鑑で調べ記載たが、間違っていたらご容赦ください、
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
<撮影日:7月4日>
<7月の花便り>
ノウゼンカズラ(1)
真夏を彩る花、テニスクラブのゲートを飾るように咲いている
マリーゴールド
カンナ?
セイヨウニンジンボク(1)
花木林の入口付近で咲いているので、ついカメラを向けてしまう
セイヨウニンジンボク(2)
集合住宅の駐車場、大きく育ち電柱が邪魔になってきた
ヤブカンゾウ
森の中に咲いていたので、ズームアップして撮ったが少しピンボケです
ムクゲ(木槿)
住宅の庭で咲くムクゲの花、真夏の美しい花は一日咲きが多い
ルドベキア
畑の一角はルドベキアの花畑、毎年咲かせている花が変わっている
花の名は?
ルドベキアに交じりただ一輪・・カンナでしょうか?
住宅のバラ
見上げるような高さで咲かせているバラは珍しい
ヒマワリ
住宅の塀越しにヒマワリが2輪、道を歩く人に挨拶をしているようです
ノウゼンカズラ(2)
住宅の庭で咲くノウゼンカズラ、オレンジ系の花は好みです
季節外れの花便り(2)の予定でしたが、旬の写花真を割り込みました
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
季節外れの花だより(1) [花の画像]
季節外れの花便り(1)
<2023年3月~4月>
ブログネタが枯渇したときに備え、わが家の庭で咲く春の草花を撮っていたが
旅行、散歩の機会が減少し、いよいよネタ不足、そこでPCに保存していた
写真を整理しこの記事をつくったが、撮影した時期は3月から4月
季節が逆戻りした花便りですが、春の訪れと共に咲き始めた草花は美しい
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
<わが家の花>
サクラソウ
こぼれた種から、狭い庭のあちこちで咲いてくれる可愛い花です
サクラソウ(白)
ハナニラ・サクラソウ
ハナニラ(白)
球根が増え続けるので削減したが、それでも沢山咲いてくれた
ハナニラ(ブルー)
鉢植えと、地植えの両方で楽しんでいる、妻が好きなブルーです
ヨウスイセン
ニオイバンマツリ(アメリカジャスミン)
花よりも芳香を楽しんでいるが、地植えした場所が悪く移動させる予定です
シラー(ブルー)
釣り鐘状の花が美しい、地植えにしているが今年は花の数が増えた
オダマキ
形と色が違う花が4種類あったが、今は2ツ減ってしまった
ビオラ
この記事の中で唯一購入した草花、冬越しするので長くを楽しめた
次回は、季節外れの花便り(2)を紹介します
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------