額縁の中の世界 (2009年回想画像集) 国内外編 [09年回想画像集]
2009年 回想画像集
額縁の中の世界・・・国内外編
額縁を通して被写体を見ると、その先の風景が一か所に凝縮し一層美し見える
私は少し変わっているのか、後ろ姿や、木の下、そして額縁などの
景色に出合うと、カメラが独り歩きするように、そっちを向いてしまう
今回の画像もその一つです・・・どうぞ飽きずに最後までご覧ください!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
海 外 編
<スイスの首都 ベルン>
何かの城門なのでしょうか、このような場面に遭遇すると、私の中の虫が動き出す
そこで1枚、シャッターチャンス・・・何故か前方の建物が綺麗に見えるでしょ
(言い訳をさせて頂くと・・・拙い写真技術がカモフラージュできると言うことなんですね)
<車を運ぶ・・カートレイン>
乗用車やバスを40~50台ほど乗せ、アルプスのトンネルを走り抜けるカートレイン
鉄道王国のスイスが、3000m級の山岳の下を掘ったトンネルには正直驚いた!!
(額縁写真とは違いますが、あえて掲載しました)
<機内から見た・・朝焼け>
カナダへの中継空港シカゴへ・・・成田を出発した日航機は約10時間の時を経て
ようやくシカゴ郊外の上空へ・・・機内から夜明けの空を撮ってみた!!
(ぼつぼつ、機内食が出るころだ)
<カナディアンロッキー>
レイクルイーズホテル・・・ロビーから外の花壇を撮影
このような被写体にも興味を持ち、すぐにカメラを向けたがるのは私の悪い癖です
しかし、ホテルの大きな窓が額縁の役目を果たしてくれました!!
<カナダ・・シュガーシャック>
砂糖小屋の中から外の紅葉にカメラを向けました
外に出て見ると、あまり綺麗だとは言えない景色ですが、額縁を通し写真にして見ると
これが不思議に綺麗に見えます・・・写真のマジックでしょうか!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国 内 編
<皇居 乾門>
両陛下や皇居を訪れる人が通行するときに使う門です
門前には警察官が詰めています、中の紅葉した景色が少し覗けたので
シッカリと撮影をしました・・・これも絵になる眺めでしょ!!
<日枝神社>
神門を額縁にして社殿を撮影しました
正月になれば初詣の人たちで埋め尽くされる境内も、この日は閑散としていた
東京の坂道散歩・・・山王男坂、女坂を歩きに来た時の画像です
<都電荒川線 庚申塚駅>
駅のホームに有る 『おはぎの店いっぷく亭』 で・・・それこそ、チョットいっぷく
丁度、巣鴨とげ抜き地蔵尊の縁日・・・乗り降りする人たちが絶えなかった!!
(私は、この画像も額縁写真だと自己満足をしています)
<城崎温泉 山本屋>
ここは日本海のすぐ近くですが兵庫県豊岡市です、外湯めぐりが観光のポイント
旅館の部屋でひと休みした後、着物姿に下駄の音を響かせ外湯巡りを楽しんだ!!
(部屋の中に座ったままで撮ったこの写真・・・私は結構お気に入りです)
<昭和記念公園 紅葉・・その1>
日本庭園の池のほとりに建つ清池軒、その中から入口近くの紅葉を撮影した
ここの紅葉は必見に値する美しさが有り、毎年写真の撮影に訪れる人たちが多い
和風の建物とモミジの紅葉は、絶妙な相性があるようだ!!
<昭和記念公園 紅葉・・その2>
観望亭「昌陽」は、日本庭園の中の絶景ポイントの一つです、見事な紅葉の森!
池に架かる橋! そして辺りの景色を眩しく映す回遊式庭園の池!などなど
私が出会った最高のシャッターチャンスに感謝・・・日本っていいなぁ~!!
<昭和記念公園 紅葉・・その3>
同じ「昌陽」から撮った画像です・・・上の画像より少し左に寄っています
(実際の空の色より池に写った色の方が、より鮮やかです)
<昭和記念公園 紅葉・・その4>
サイクリングロードの上に架かる歩道橋の下を、額縁にして撮った画像です
休日ともなれば多くの人たちで賑わう、この1周約30分のコースも今日は少ない
来年は、サイクリングロードで拾った景色でも撮るか、と早くも先の想像を始めた
<西芳寺(苔寺)・・その1>
世界文化遺産 西芳寺(苔寺)の本堂(西来堂)から中庭を撮った画像です
約30分掛かって、神妙に般若心経の写経を行い、願い事を書いて本尊に奉納
来年は・・・良い事が有りますように!!
<西芳寺(苔寺)・・その2>
特別名勝庭園を観賞、漂北亭の丸窓を額縁にし庭園の心字池を眺める
拝観は事前に申し込みを済ませた人のみ・・・静かに見る事ができた!!
<湖東三山・・金剛輪寺>
紅葉の名所として名高い湖東三山、中でも金剛輪寺の紅葉は見ごたえ十分
寺内の庭園には途切れる事がなく、次々と観光客が訪れ、水雲閣(茶室)から
庭園を覗く絶好の額縁ポイントも・・・ご覧の状態でした!!
<安曇野・・穂高温泉郷>
秋の楽しみの一つ、家族と一緒にリンゴ狩りに訪れた安曇野、この日の宿泊は
穂高温泉郷・・・割烹旅館みさと
旅館の回りは、11月初めなのに、すっかりと秋一色に染まっていた!!
<部屋から見た紅葉>
窓枠と簾(すだれ)の先には真っ赤なモミジ・・・三つの取り合わせが素晴らしい
私の、お気に入り画像の一つに当選しました!!
<湯あがり処>
温泉から上がり、ほっと一息・・・至福の時に見た「湯あがり処」の眺め
額縁になる窓も良いが、置物飾りも興味を引いた!!
最後までご覧頂き有り難うございました
来年も宜しくお願い致します
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(2009年回想画像集・・・ひとまず終了です)
木の下での出会い (2009年 回想画像集) 国内編 [09年回想画像集]
2009年 回想画像集
木の下での出会い・・・国内編
今年一年を振り返ると、樹木の下に注目しその写真を多く撮っていたようだ
春は小さな花々が木の下を飾り、秋には最後の輝きを終えた落ち葉が根元を覆う!
木の下には、一年を通して人を楽しませてくれる・・・自然のドラマが有る!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
落ち葉の季節
<カエデの落ち葉・・・その1>
カナダ ローレンシャン高原・トレンブランの町
ローレンシャン高原の雄大な紅葉を楽しみに訪れたカナダの旅
レトロなトレンブランの街を散策中に見つけた、美しい落ち葉に引きつけられた
木はまだ細いが緑の芝生に並んだカエデが美しい・・お気に入りの写真です!!
<カエデの落ち葉・・・その2>
シュガーシャック(砂糖小屋)の落ち葉
ローレンシャン高原からケベックシティに向う、メープル街道の途中で立ち寄る
ここは、特定の楓の樹液を凝縮して作られる、メープルシロップの作業小屋が有る
そこで、見学&昼食&買い物・・・私はゆっくりと写真撮影が楽しめた!!
<蔦(アイビー)の紅葉・・・その1>
シュガーシャックの園内
何の木なのか、木に絡んだアイビーの葉が紅葉を始めている!!
<蔦(アイビー)の紅葉・・・その2>
シュガーシャック・・・木の陰に注目です!
真っ赤に染まったアイビーの葉?が・・・見事なまでに美しい!!
カエデの木の影が、カナダ国旗のような形になっている・・・お気に入り写真です
<イチョウの落ち葉・・・その1>
昭和記念公園はイチョウの木が多い
イチョウの木の根元を、落ち葉がすっかり覆い尽くしている
夕日を浴び黄金色に染まった落ち葉に温もりを感じる・・・大満足の写真です!!
上と同じ木を、角度を変えて撮影しました!!
<サクラの落ち葉・・・その1>
信州安曇野・・・ちひろ美術館
美術館の庭園の一本桜・・・11月9日の安曇野はすでに晩秋の季節
木の下に広がる落ち葉と、散り残っている葉の取り合わせが気に入っています!!
<サクラの落ち葉・・・その2>
信州安曇野・・・穂高川の堤防
春は名のみの風の寒さや~・・ここへ来ると早春賦の歌が流れてくる
でも季節は秋・・・桜の木の下には落ち葉が敷き詰められたように広がっていた
(湧水の里、安曇野は・・・私の好きな景色にイッパイ出会えます)
<モミジの落ち葉・・・その1>
嵯峨野・・・常寂光寺の紅葉
紅葉の名所の常寂光寺は、朝からあいにく雨が降り続いていた
しかし、この雨は落ち葉に輝きを失わさせず、美しい色合いを保たせていた
(常寂光寺の紅葉は・・・12月6日のブログをご覧ください)
<モミジの落ち葉・・・その2>
京都嵐山・・・苔寺の紅葉と苔
苔と紅葉のコントラストは美しい、しかし苔を生育保存するこの寺では
落ち葉はすぐに掃き集めているようだ・・・木の根元を覆う苔にも風情があります!!
(苔寺の苔と紅葉は・・・12月2日のブログをご覧ください)
<山茶花(サザンカ)の落花>
昭和記念公園の園内
モミジやイチョウの落ち葉の時期に、公園の路傍には一本のサザンカの木が有った
咲いている花、つぼみ、そして咲き終わって木の下に散らばる花弁などが
夕日を浴びて輝いている・・・絶好のシャッターチャンスに出会えた!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
花の季節
<芝ザクラの花>
信州白馬・・・南神城付近
南神城駅から姫川の源流へ向う途中の、民家の前には芝ザクラが植えられ
道行く人たちの目を楽しませてくれる、この花が咲くと辺り一帯は華やかなる
この場所も、数年の後には木の回りを埋め尽くすか!!
<ムラサキハナナ>
昭和記念公園の園内
桜の時期が終わると、公園には多くの花々が一斉に咲き競う季節を迎える
みんなの原っぱの近くには「ムラサキハナナ」の群落が有り、見ごたえが有る!!
<可憐な花・・ネモフィラ>
昭和記念公園の園内
この花の日本名は瑠璃唐草(るりからくさ)、一斉に空に向いて咲く可憐な花である
コスモスの丘で咲かせている・・・木の下に群がっているのが綺麗ですね!!
<曼珠沙華・・彼岸花>
埼玉県巾着田
ここは高麗川が巾着の形のように蛇行して流れることから、この名が付いた
秋には、100万本の曼珠沙華が咲く大群生地域・・・見ごたえが十分です!!
<コスモスの花>
昭和記念公園のコスモスの丘
園内には550万本のコスモスが有り、風に吹かれて揺れている様は可憐で美しい
シーズンには多くの人たちが、秋最大の花のショーを見にやってくる!!
(ここでも、木の下のコスモスに注目し写真を撮っていた)
木の下の落ち葉や花々は、凝縮された美しく感じられる
女性の脚線も魅力的だが(こら失礼な)、木の下のドラマも素敵だと思いませんか!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(次回は、額縁を通して見た画像を紹介します)
後ろ姿のドラマ (2009年回想画像集) 国内編 [09年回想画像集]
2009年 回想画像集
後ろ姿のドラマ・・・国内編
今年、レンズを通し出会った景色、それも後ろ姿を中心にまとめてみました
海外編とは違い身近な話題ばかりですが、それだけに親しみを感じます
後ろ姿にもドラマがあります・・・如何でしょうか!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家族の絆
<夫婦の絆>
日本三大車窓 姥捨駅
姥捨駅は善光寺平や千曲川が一望できる景勝地にある、ホームのベンチは
線路と逆向きに置かれ、旅人が座ったままで景色が楽しめるようになっている!!
駅舎は、特急など通過する線路の一段上に有って、この駅に停車する電車のみが
スイッチバックで行き来する、全国でも珍しい駅でも有る・・・ここから棚田に向う!
名月の里(田ごとの月)として有名、松尾芭蕉、小林一茶が月を眺め俳句を詠んだと
伝えられている長楽寺がすぐ下に有る・・・ホームに俳句投函箱が置かれていた!!
景色を眺める妻の横に俳句投函箱 一句思案しているのか、それとも!・・・
今は良くなったけど苦労を掛けられたわ・・・などと私のことを思い返しているのかな?
<国の名勝・・・田ごとの月の棚田>
日本の棚田100選の一つで、初めて文化財の指定を受けた
棚田保存のため農繁期には、大勢のボランティアが応援に来るそうだ!!
(うしろ姿ではありませんが上の画像と関連するため、あえて使用しました)
<母と子の絆>
武蔵国分寺公園・・・手をつないで階段を下りる、家族3世代
微笑ましい姿ですね(実は私の家族です)・・・真ん中の幼児は私たちの宝物です!!
イチニ、イチニ、と声を掛けたくなりますね・・・頑張れ~
<姉妹の絆>
城崎温泉・・・妻の4姉妹の旅行会
下駄をカタコトと響かせ外湯めぐり・・着物姿3人(全員が写っていない)
旦那ささまも取り巻きとして同行するが、私の役目は旅行の計画から添乗員役など
すべても任され、おまけに撮った写真の整理まで・・・でも楽しんでやっています!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幼児の世界
<初めてみた飛行機>
やはり男の子・・・電車や飛行機など乗り物が大好きです
満2歳 日ごとに知恵もつき片言で会話が・・・子供の成長の早さに喜び驚く!!
(羽田第2ターミナル・・・漫画ポケモンをデザインしたジェット機を見入る)
<鯉の餌やり体験>
新宿御苑(日本庭園の池)で・・・初めて鯉の餌やりに無我夢中
妻が、餌になる麩を1袋用意して来たが、丁度お母さんと遊びに来ていた右の子
にも分けてあげたので、二人は仲よく大判振る舞い・・・あっという間に完売でした!!
<リンゴ園で大はしゃぎ>
おじちゃん、まだ一つ有るよ・・・あとを追いかける孫(右)
信州安曇野のリンゴ園(1本の木のオーナー) 今年のリンゴ狩りは孫も一緒でした
リンゴを持って農園主さんを追いかける姿・・・私はこの画像が大好きです!!
<影に追われる孫>
とにかく走り回っており・・・ハイポーズなどの写真撮影は 無理! 無理!!
5秒間も、その位置に留まっていない・・・機関車です!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レンズで覗いた景色
<出番を待つ踊り子さん>
出番を待つ踊り子さんたちの後ろ姿
みどりの文化ゾーン(昭和記念公園)で行われた「秋の楽市」での一こまです
3人の後ろ姿が良いですね・・・待ち構える人たちは何故か? 若い男性が多い!!
<公園の池のお話>
暖かい日の・・・昼下がり
お腹も満たしチョットお昼寝などは?・・・何が何でも、ここじゃ~出来ないね
眠くなるような、のんびりとした空間がこの水鳥の池のベンチにも広がっていました!!
<都会のオアシス開園>
この日は・・・秋に1度の庭園開放日
東京国分寺駅近くの日立中央研究所、ここな武蔵野の面影を色濃く残す自然の庭園
また、国分寺崖線の先端部に当たり、野川の源流になる湧水も流れ出る!!
(今年の庭園開放日は快晴・・・自然を楽しむ大勢の人たちが押し寄せた)
(日立の庭園?・・・11月23日~24日の画像をご覧ください)
<傾斜が急な稲荷坂>
坂道を走り抜ける・・・お巡りさん!!
赤坂元町辺りはとにかく坂の多い、東京の坂道散歩をブログテーマの一つにし
初歩きをした時に出会った場面の画像です
お巡りさん見回りご苦労さま・・・急な坂ですスピードの出しすぎに気を付けて!!
<皇居東御苑>
天皇陛下御即位20年記念特別展
御即位20年を記念特別展が行われ、擬装馬車、旧御料車、雅楽器などを展示
また江戸城天守閣の跡地では、両陛下を大型画像で繰り返し放映していた!!
(即位礼、大嘗祭の神宮親閲の儀の様子を・・・熱心に見入る人たちの後ろ姿です)
(特別展の様子は?・・・・11月28日~30日の記事をご覧ください)
<トロッコ電車を見送る駅員>
紅葉を眺めを楽しみ・・・そして大江山の酒呑童子出現に大喜び
姉妹旅行のコースに、嵯峨野、嵐山を観光した後、トロッコ電車で嵐山~亀岡駅へ
折からの紅葉と車内のサービスに大満足し・・・城崎温泉へと向かった
(酒呑童子?・・・12月6日の画像「常寂光寺&トロッコ電車」をご覧ください)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(次回、09年回想画像集・・何を選ぶか??)
後ろ姿のドラマ (2009年回想画像集) 海外編 [09年回想画像集]
2009年 回想画像集
後ろ姿のドラマ・・・海外編
回想画像集、最初のテーマは 『後ろ姿にドラマが・・』 などと、キザな題材を
選びましたが、どうかお許しを頂き・・・最後までご覧ください!!
また一度使用した写真の再登場も有りますので、何卒ご理解をお願い致します
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スイス旅行・・7月17日~26日
<雄大な景色を独り占め!!>
ゴルブアッチュ展望台からベルニナアルプスの絶景を楽しんだ後・・・ツアー仲間と離れ
二人きりで、バスやケーブルカーを乗り継ぎ、ムオタスムライユ展望台へ行った!!
高級リゾート地のサンモリッツの街や、氷河湖が見渡せる絶好のロケーション
標高2500mから見渡せる360度の眺めに、妻も大満足でルンルン気分!!
『天気良し! 眺め良し! 空気また良し!・・・テンションは最高!!』
<マッターホルンに向って・・歩け!歩け!!>
登山電車でゴルナーグラート展望台(3130m)まで一挙に上がり、マッターホルンの
雄姿に感動したあと、アルプスの景観を眺めながら、約1時間半のハイキング!!
池に写る逆さマッターホルンや、雄大な山岳を眺め、そして草原を彩る可憐な
高山植物にツアーの女性たちから、しきりにキャーキレイ、と歓声が上がる!
『移り変わる素晴らしい景色に・・・歩く姿も軽やかでしょ!!』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カナダ旅行・・9月26日~10月3日
<カナディアンロッキー・・・レイクルイーズ その1>
前の日は遅い時間に到着、しかも夜半には雪が降りだし路面もうっすらと雪化粧
まんじりともせず迎えた早朝の景色は、曇り空だが山も見える・・・わぁ~、良かった!
早速、ルイーズ湖畔にかけつけ、美しい眺めを堪能する間も惜しみ撮影
夢中でカメラを構える私の後ろ姿を・・・妻がこっそりと撮っていた!!
『寒さも忘れ撮影に夢中・・・至福の時でした!!』
<カナディアンロッキー・・・レイクルイーズ その2>
妻が・・・この水は冷たいのかしら、と私に聞く!!
こんなに寒い時に、しかも氷河が溶けた湖だよ・・・と私の答え
好奇心が旺盛な妻は、水に手を入れ「ワァ~冷たい!」と歓声をあげる
ローレンシャン高原と並び、最も行きたかった、湖畔での小さなドラマです!
『大自然をこの目で見・・・この手で実感!!』
<ナイアガラの滝 その1>
ナイアガラのホテル「エンバシースイート」の部屋から、カナダ滝を見降ろす
何とも贅沢は部屋でした、妻の後ろ姿を記念に一枚・・これは「ヤラセ」でした
滝の上は延々と広がる大地と河、広大な大陸を実感できる眺めでした
妻は、滝は山の中の崖から流れ落ちるものだと思っていたらしい!!
『食事を済ませたら、すぐに出発時間・・・もったいないね!!』
<ナイアガラの滝 その2>
欧米系のご夫婦でしょうか、仲よくカナダ滝を眺めていた!!
望遠鏡で見る先は霧の乙女号?・・・横にも望遠鏡があるのに
カナダ滝は、落差52m 幅675m・・・水煙は100m以上まで上昇
左側(川の対岸)には、アメリカ滝がある 落差34m 幅325m!!
『仲よく旅行・・・この夫婦にも長いドラマが有ったことでしょう!!』
<ナイアガラの滝 その3>
霧の乙女号に乗り滝つぼ観光に出発、ダイナミックな眺めを満喫
アメリカ滝に近づくと、風と波・・・そして飛沫(しぶき)のプレゼントに歓声!!
しかし、カナダ滝はこんな程度では済まず、まるでシャワーの雨雨状態
霧の乙女とは誰のネーミングなのか、逞しい乙女の観光船でした!!
『迫力満天のアメリカ滝・・・その時の二人の顔が見えなのが残念!!』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東京の中の外国人村
<ここは東京・・・南麻布です>
東京の坂道歩きを始め、2回目の散歩コースに選んだ南麻布・・・来てみると
休日の街は外国の人たちで溢れる、独特の雰囲気をもった街で有った!
ここ南麻布には10カ国以上の大使館が有り、その家族が生活する街でも有った
友人とコーヒーショップでくつろぎ、スーパーマーケットで買い物をする家族たち!
『街の一角は・・・正に外国人村でした!!』
コーヒーショップのカウンターは、外国の風景そのものでした!!
『スーパーマーケットのレジ』
買い物の支払いをする父と娘さん・・・何を買って貰ったんだろうか!!
『横断歩道を渡る・・・お母さんたちのグループ』
お喋りに話が弾むお母さんたち、車に気を付けて・・・あっ失礼しました!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<私のプロフィール画像>
ベルニナアルプス(4049m)の雄姿を撮っている私の姿です
妻も、カメラの技術を上げたのかな?・・・感謝!!
ブログを始める時に、プロフィール画像を何にするのか、数点の写真の中から
選んだ結果、この画像がベストだと言うことで採用することにしました
後ろ姿で失礼ですが、私の顔でもあります・・・どうぞ宜しくお願い致します!!
俗に、『男の子は父親の背中を見て育つ』 とか 『名優は後ろ姿で演技する』 と!
男の後ろ姿は、今の時代でも一つのバロメータに変わりはないでしょう
しかし、いまだどちらも満足する域に至っていない私・・・人生あと何年?ではなく!
まだ何年もある、を応援歌に! 人生・・これから! これから!! です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで、お読み頂きありがとうございました!!
(次は、後ろ姿のドラマ・・国内編を紹介します)