SSブログ

がんばろう福島 応援紀行③<会津 大内宿> [みちのくの旅]

がんばろう福島 応援紀行(3)

<会津・大内宿>

大内宿は江戸時代の面影を今に残す山間の集落、百数十年前もの昔に

タイムスリップした錯覚さえする、日本の原風景が残された宿場町

今では会津の観光スポット、昨年は100万人を越える観光客が訪れたが

福島第1原発の事故の影響を受けた今年は、果たしてどうであったろうか

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

会津西街道

会津若松と日光今市を結ぶ、会津藩から隣の藩に通じる五街道のひとつ

会津藩初代藩主「保科正之」などが参勤交代の時に大内宿を利用

豊臣秀吉、伊達正宗、直江兼続など多くの歴史上の人物も往来したという

B11.10.28-01  大内宿01.jpg

大内宿の景観

街道の両側に並ぶ、茅葺き屋根の宿、土産物屋、蕎麦屋

この通りは南北に約450m続き、約45軒の家が軒を連ねている

B11.10.28-01  大内宿21.jpg

以前は、アスファルト舗装をしていた時期も有ったそうだが

今は、昔のように踏み固められた砂利道に復元させ景観を保っている

B11.10.28-01  大内宿22.jpg

何時の時代に造られたのか、火の見櫓があった

B11.10.28-01  大内宿23.jpg

路傍の両側には用水路が流れ風情を添えている

町並みの特徴は、独立した寄せ棟平屋造りで茅葺き屋根になっている

B11.10.28-01  大内宿24.jpg

 大内宿町並み保存館

戊辰戦争の戦禍で焼失した跡地に復元された大内宿本陣跡

会津藩藩主の参勤交代では、総人数が600人にもなり賑わったそうだ

B11.10.28-01  大内宿27.jpg

(左):囲炉裏の煙を抜く小屋根、火事除けなのか「水」の字が見える

(右):本陣裏の屋根には草木が茂っていた!、ここでは協力して葺きかえるそうだ

B11.10.28-01  大内宿41  bb.jpg  B11.10.28-01  大内宿43  bb.jpg

浄土宗寺院 「正法寺」

大内宿を見降ろす高台に建つ正法寺

この石段を登った子安観音堂前からの眺めは、大内宿随一の展望スポット

B11.10.28-01  大内宿31.jpg

(左):正法寺   (右):子安観音堂

180  ccc.jpg 178  ccc.jpg 

大内宿の代表的な景観

大内宿の全景、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている

朝の10時半、観光客の姿は増えてきたが、以前来た時よりも少なく思える

B11.10.28-01  大内宿32.jpg

 宿場の裏通り

上の写真を見て気が付くのは、電柱、電線がなく景観を守られている

裏通りに回ると、民宿(左)が並び、電柱が設けられていた

209  aaa.jpg

大内宿の名物・・ねぎそば

ねぎを箸がわりにして、蕎麦と一緒に食べるそうだ

旅館で朝食をとってから間もない、私は用水で冷やしたラムネで喉を潤した

B11.10.28-01  大内宿51  bb.jpg   B11.10.28-01  大内宿73.jpg 

軒先を飾る土産物

大内宿の各家では、長男が後を継ぎ家族構成が守られていると聞いた

そのため、お嫁さんなのか、店番は若い女性が多いように見受けられた

B11.10.28-01  大内宿60.jpg

雪が深いこの地方、冬季の開店状態を聞いて見ると

若い人が頑張っている店は営業するそうだが、それでも全体の1/3という

B11.10.28-01  大内宿61  cc.jpg   B11.10.28-01  大内宿63  cc.jpg

用水路にて

 (左):大人しい犬、度々名を聞かれるので「私の名前は・きら」と書いてあった

(右):長い柄杓で用水路の水を蒔くおじさん

B11.10.28-01  大内宿72  bb.jpg   B11.10.28-01  大内宿53  bb.jpg

お婆ちゃんの日向ぼっこ

ここ大内宿だからこそ、見れる絵になる眺めですね

モンペ姿に麦わら帽子、履物は今風の靴・・・話の内容は?? 

B11.10.28-01  大内宿71.jpg

宿場の外にて

帰りのシャトルバスを待つ間に撮った街道の風景、のどかな山里です

B11.10.28-01  大内宿74.jpg

レトロなシャトルバス

シャトルバス「猿遊号」が、湯野上温泉駅と大内宿の間を1日に5往復

公共の乗り物を利用する私には有り難い、右は車窓から撮った景色です

B11.10.28-01  大内宿81  cc.jpg  B11.10.28-01  大内宿83  cc.jpg

秋は一年で最も賑わう観光シーズン、例年の状態には戻っていないというが

長い歴史を歩んできた大内宿、何事にも負けない力強さで頑張って欲しい

--------------------------------------------------------------------------------------

次回は、がんばろう福島応援紀行「湯野上温泉駅」を紹介します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


nice!(54)  コメント(27) 
共通テーマ:旅行

nice! 54

コメント 27

駅員3

会津は何回か通過した事があるだけで、ゆっくり観て回った事がありませんでした。
写真を拝見していて、行きたくなりました!
by 駅員3 (2011-11-10 16:37) 

ダイとクロ

「お婆ちゃんの日向ぼっこ」
いい写真です。
by ダイとクロ (2011-11-10 18:03) 

kuwachan

残念、ここは行かなかったです。
鄙びた感じがまたいいですね。
by kuwachan (2011-11-10 20:49) 

あら!みてたのね

こんばんは。
↑ 会津は何度か訪れていますが、有名な大内宿は未体験。
電柱が取り払われてより一層昔の宿場町を再現されていますね♪
今度会津を訪れたときは必ず大内宿に寄りたいと思います(^^;)
by あら!みてたのね (2011-11-10 21:08) 

くまら

モンペ姿のばぁちゃん見ると
死んだ祖母を思い出します
by くまら (2011-11-10 21:23) 

hidens

素敵な眺めですね~そうなんですか、舗装されていた道もいまでは砂利になったんですね。余計風情がありますよね。
ねぎそばも美味しそうですし冷やしたラムネ!いいですね!
そしておみやげ物やさんの軒先の賑やかさ。これはワクワクします。
私もいってみたいなぁ~と思いました。
でも紅葉も始まって、寒いでしょうね~
by hidens (2011-11-10 21:49) 

yakko

こんばんは。
直ぐに時代劇にそのまま使えそうな宿場ですね。風情がありますネ。
時間がゆっくり流れているようです。∈^0^∋

by yakko (2011-11-10 22:05) 

yuzuhane

ねぎを箸変わりにするおそば…有名なんですよね。ここでお土産にした味噌が美味しくて送ってもらって買っています。高いところから眺める屋根の連なりや店先も風情がありますよね。・・・おばあちゃんの日向ぼっこがいいですね。おばあちゃんたちも元気で頑張ってほしいですね。
by yuzuhane (2011-11-11 00:39) 

orange

お土産やさんの店先。なにやら華やかな色の飾りで楽しそうですね。
白川郷のような印象の街並。雪の深い地域なのでしょうね。
四季折々の変化に合わせて、暮らしを守って来たのでしょうね。
by orange (2011-11-11 01:31) 

mimimomo

おはようございます^^
ここは行きたいところの筆頭格ですね~
by mimimomo (2011-11-11 06:02) 

弁慶

「がんばれ福島」シリーズ、ご苦労様です。
雪のときも良いですよ
2月に、雪まつりが開催されている時に訪れたことがあります。

by 弁慶 (2011-11-11 06:31) 

hieroh66

茅葺屋根の宿場、風情がありますね~!
by hieroh66 (2011-11-11 09:17) 

旅爺さん

大内の宿を堪能して来ましたね。
名物ネギ蕎麦は食べましたか?箸の代わりにネギ1本で食べるんです。
山奥まで行くと寝観音があるそうです。これは爺もまだ見てません。
by 旅爺さん (2011-11-11 09:38) 

吉之輔

お早うさんです、大内宿の景観素晴らしいですね。
行ったことが無いのでじっくり見させていただいてます。
踏み固められた砂利道が素晴らしい景観を引き立たてますね。
おたお尋ね頂きナイス&コメント有難う、今後とも宜しく願います。
by 吉之輔 (2011-11-11 10:34) 

Silvermac

空襲を受けなかった街には昔を偲ぶ街並みが残っていてうらやましいです。
by Silvermac (2011-11-11 10:42) 

koh925

駅員3さん
 こんにちは
 ボーイスカウト活動で会津に行って居られたのなら
 中々立ち寄れませんね、機会が有れば是非行って見てください

ダイとクロさん
 こんにちは
 お婆ちゃん2人が、偶然この場所に有られたのがラッキーでした

kuwachanさん
 こんにちは
 中々風情があっていい所でしたよ、蕎麦が食べればなお良かった
 のですが、次回の会津旅行では是非大内宿を加えてください


by koh925 (2011-11-11 13:11) 

koh925

あらみてたのねさん
 こんにちは
 近年、会津の観光スポットとして知られるようになりましたね
 湯野上温泉駅もチョットしたスポットです、次回には是非訪ねてください

くまらさん
 こんにちは
 なるほど、そうですねお婆さんの世代には、まだこのような姿の
 人たちがいましたね

orangeさん
 こんにちは
 2度目の大内宿でしたが、印象は今回の方が良かったです
 前回は真夏、今回は晩秋の違いが有ったのでしょうね
 雪の降った大内宿はもっと素朴でいいそうです
by koh925 (2011-11-11 13:18) 

koh925

yakkoさん
 こんにちは
 おっしゃるように、時代劇の撮影にそのまま使えますね
 道路は土の道、電柱もありません、江戸時代の風情が残っています

hidensさん
 こんにちは
 江戸時代にタイムスリップように思える通りで飲んだラムネ
 美味しかったですよ、本当は蕎麦を食べればもっと良かったのですが
 どうぞ、機会を作って大内宿の散策に行って見てください

yuzuhanaさん
 こんにちは
 そばを食べたかったのですが時間が中途半端で諦めました
 私たちも味噌を買って帰れば良かったですね、手作りでしょうか?
 お婆ちゃんの日向ぼっこ、田舎らしいですね
by koh925 (2011-11-11 13:28) 

ミムラネェ

続けてこんにちは!
大内宿、まだ行った事が無いんです~σ(≧ω≦*)
妹が大内宿のお蕎麦やさんで売っていたクッキーを
お土産でくれたのですが、思いの外美味しかったのを覚えてます
今度是非行ってみたいです(〃∇〃人)
by ミムラネェ (2011-11-11 13:34) 

koh925

mimimomoさん
 こんにちは
 昔懐かしい、江戸時代の風景がそのまま残っているところ
 観光客も増えているようですね、是非機会を作って散策に
 行って見てください

弁慶さん
 こんにちは
 雪の季節の大内宿が、一番いいようですね
 最初に行ったのは真夏、今回は晩秋、次回は厳冬の季節ですね

hieroh66さん
 こんにちは
 そうですよね、茅葺き屋根の家が並んでいると風情を感じます
 それに道路が土の道に改装されたのも良いですね
by koh925 (2011-11-11 13:36) 

koh925

旅爺さん
 こんにちは
 ねぎで食べる蕎麦、食べたかったのですが、時間が中途半端で
 諦めました、2度目の大内宿ですが次回は冬に行きたいです

吉之輔さん
 こんにちは
 江戸時代の風情がそのまま残っている大内宿、良い所でした
 道路を土の道に改装、電柱が見れないのも良いですね

Silvermacさん
 こんにちは
 そうですね、京都、奈良もそうですが、空襲をうけなかったのが
 今の大内宿にとって良かったのですね
by koh925 (2011-11-11 13:43) 

koh925

ミムラネェさん
 続けて、いらっしゃいませ
 案外、灯台もと暗し、近くだと行けない事もありますね
 スナフキンさんをけしかけて是非大内宿散歩に行ってください
 湯野上温泉の宿もよかったですから、ご両親も一緒に如何でしょうか
by koh925 (2011-11-11 14:14) 

クール

去年の6月に行ってますが、震災の影響はほとんどないようですね。
需要な建築物ですからね、一安心です。
by クール (2011-11-11 16:43) 

まりっぺ

有名なネギ蕎麦を私もお腹が大きくて食べませんでしたが・・・
人が食べているのは、しっかりと見てきました(笑)
ひなたぼっこのおばあちゃんがいいですね^^
どうですか・・・意地悪じいじと意地悪ばあばでひなたぼっこなど(笑)
by まりっぺ (2011-11-11 17:25) 

koh925

クールさん
 こんばんは
 建物は平屋造りで柱もしっかりしているのでしょうから
 被害の様子は外からは確認できませんが、土産物など
 内部の物は散乱したでしょうねまりっぺさんなた、

まりっぺさん
 こんばんは
 まりっぺさんなら、ネギ蕎麦は別腹じゃ~なかったの~(こらー!)
 意地悪じいさんてだれ~、周りを見渡したら私しかおりまへんで
 若しかしたら、私のことでっしゃろうか、それじゃ~覚悟を決めて
 意地悪ばあさんと日向ぼっこをしたろ(笑)
 
by koh925 (2011-11-11 19:33) 

citron

こんにちは。
大内宿も人が大分と戻ってきているようですね。
岩手に友人がいて友人の話ではいっときは人もほとんど
いなかったとか~よかったです。
名物のネギ蕎麦もいただきました。
by citron (2011-11-13 12:53) 

koh925

citronさん
 こんばんは
 宿泊した、湯野上温泉の旅館で聞くと観光客は以前より
 少ないですが、かなり回復したそうですが
 風評被害が尾を引いいているようですね
by koh925 (2011-11-13 19:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。