SSブログ

東京坂道散歩<神田駿河台2> [東京の坂道]

東京坂道散歩

<神田駿河台 ②>

今回の散歩の後半は、駿河台から水道橋にかけての坂道です

江戸初期に設けられた、神田上水の懸樋があった場所にも行き合わせ

前記事の神田川掘削ともあわせ、歴史を振り返る坂道散歩になった

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂道散歩(Part2)

 <ニコライ堂> 

外国に対し誇れる日本人の一人 

リトアニア領事代理としてナチスドイツの迫害を逃れ亡命するユダヤ難民に

ビザを発行し6000人の命を救った、杉原千畝氏はこの教会の教徒

011.01.22-042 紅梅坂2.jpg

<池 田 坂>

元禄時代に池田市之丞の屋敷が有ったので、この名が付いたようだ

011.01.22-062 池田坂3.jpg

<甲 賀 坂>

甲賀組の者が多く住み、町名も甲賀町であったのが名の由来

011.01.22-072 甲賀坂3.jpg

<吉 郎 坂>

明治大学の二つの記念館に挟まれた狭い坂道、坂の名の由来は不明 

坂を登った正面には、山の上ホテルの本館がある

011.01.22-083 吉郎坂4.jpg

坂下の植え込みにあった石の道標、見落とすほど小さい

011.01.22-083 吉郎坂3.jpg

<靖国通り>

神田神保町の本屋街は、靖国通りの左側一帯に多く並んでいる

靖国通りに下る、文坂、富士見坂も歩いたが坂道として不満足でした

011.01.22-091 富士見坂2a.jpg

<山の上ホテル>

神田駿河台の高台に建つクラシックホテル、文人の宿としても有名

ホテル内の 「てんぷら山の上」で、遅めのランチをとる

011.01.22-121 山のホテル1.jpg

<名無し坂>

文坂、富士見坂よりも、、この名無し坂の方が坂道らしくて良い

(左):正面は山の上ホテル別館、右が本館  (右):ホテル裏側の坂道

011.01.22-112 名無し坂2.jpg  011.01.22-113 名無し坂3.jpg

<錦 華 坂>

 坂下にある錦華小学校が名の由来になった、新しい坂道

明治大学、山の上ホテルの裏側を南北に通る、坂道らしい道でした

011.01.22-102 錦華3.jpg

男 坂>

一般的には、男坂、女坂は神社、寺院の参道を言う

この坂は駿河台から猿若町に下る、大正13年に造られた通行の道

011.01.22-141 男坂2.jpg

<女 坂>

男坂と同じ時に造られた、男坂が一直線であるのに対し

女坂は、途中でなか休みができる場所が2か所ある事に由来する

011.01.22-151 女坂2.jpg

<神田カソリック教会>

男坂、女坂を巡っている時に見つけた風格のある教会

011.01.22-131 神田教会1.jpg

<さいかち坂>

駿河台から、JRの線路に沿って水道橋方面に下る坂道

眺めもよく見どころも有る坂、今回の散歩で筆頭に挙げられる坂道です

011.01.22-165 さかち坂6.jpg

坂の名は、サイカチの木が多く植えられていた事に由来する

サイカチは、落葉高木で枝にとげが多く、花も実も豆に似ているそうだ

011.01.22-165 さかち坂7.jpg

<神田上水 懸樋跡>

文章を要約すると

江戸時代この辺りには江戸の上水のひとつ神田上水が通り、神田川を越えるために

懸樋があった。神田上水の水源は、井の頭池、善福寺池、妙正寺池の水を集め

文京区の関口辺りに堰を設け、上水を分水し余水は神田川に流していた

上水は小石川後楽園を通り神田川を越え、江戸市内の広範囲に送られていた

011.01.22-163 さかち坂3.jpg

上の記事で、堰があった文京区関口辺りとは、椿山荘付近の神田川

向かい側のビルにあった、懸樋の小さな現物見本と、サイカチの実

011.01.22-164 さかち坂4.jpg

<小 栗 坂>

江戸時代小栗某の屋敷が有ったと記されているが、名の由来は不明

幕末の幕府勘定奉行、小栗上野介とは違うようだ

011.01.22-171 小栗坂2.jpg

<水 道 橋>

神田川の上を通す懸樋のプレートが水道橋に掛けられていた

水道橋の名は、神田上水の懸樋に由来している

011.01.22-191 水道橋1.jpg

<東京ドーム>

東京ドームホテルで小休止し、水道橋駅から帰路についた

011.01.22-181 ドーム1.jpg

------------------------------------------------------------------------------------------

今日から3日間、北海道(札幌、美瑛、小樽)へ雪を見に行っています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


nice!(46)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

nice! 46

コメント 14

ken

koh925さんおはようございます。

再び東京の坂物語が再開ですね。
東京を良く知っている人には
たまらない風景なんでしょうね。
私も何箇所か知っている坂があります。
やはり懐かしいですよ。

今後も続けてください。
楽しみにしています。
by ken (2011-02-08 09:16) 

yakko

お早うございます。
東京散策もステキですね〜〜 
雪見旅行、楽しみにしています(^。^)
by yakko (2011-02-08 09:20) 

駅員3

富士見坂はそれこそたくさんあるありふれた名前ですが、甲賀坂もいくつかあるんですよね!
by 駅員3 (2011-02-08 12:36) 

orange

道標がさりげなく立てられているのがいいですね。
江戸の街のイメージを膨らませ、明治の頃の活気を
思いつつあるくと素敵でしょうね。春の東京行きの日程は
まだ未定ですが、ゆっくりと歩いてみたいです。
北海道へのご旅行、お気をつけて。また素敵なお写真を
楽しみにしています^^。
by orange (2011-02-08 14:05) 

hieroh66

杉原千畝氏は、愛知県八百津の出身です、親しみを感じます
by hieroh66 (2011-02-08 14:28) 

ミムラネェ

こんばんは~
今日からいよいよ北海道ですね^^
たっぷり雪を楽しんで来て下さい!風邪などひかないよう
温かくして行って来て下さいね~
女坂なら緩やかかな?と思ったら(笑)結構な階段ですね!
やっぱりkoh925さんを見習って足を鍛えなくっちゃσ( ̄∇ ̄;)
by ミムラネェ (2011-02-08 21:58) 

Silvermac

名前がその地の歴史を語っていますね。
by Silvermac (2011-02-08 22:31) 

yuzuhane

おはようございます。坂道をめぐる散歩も楽しそうですね。色々名前に由来があってそれを知る機会になりますね。神保町は好きな場所で、自転車でときどき出かけます。後お茶ノ水の山の上ホテルはいい雰囲気ですよね。山の上の梅ちりめんがおいしいので買いに出かけますが、包装をロビーで待つ時間に風情を味わいます。
by yuzuhane (2011-02-09 09:53) 

Jetstream777

いい散歩コースですね。(^_^;) 坂道がいい雰囲気。 私も行ってみたいですね。
by Jetstream777 (2011-02-09 11:04) 

koh925

kenさん
 こんにちは
 東京の都心部の坂道には、江戸時代の地名や遺構が
 残っている所多いので、訪ね歩くのも結構楽しいですよ

yakkoさん
 こんにちは
 昨日、北海道旅行から帰ってきました
 お天気に恵まれ良い旅ができました、記事はこれから
 取りかかります

駅員3さん
 こんにちは
 富士見坂は、文字からしてもも高台から富士山をよく見えた
 所だと理解できますね
 甲賀坂は、ほかにも有るのですね、知りませんでした


by koh925 (2011-02-11 13:15) 

koh925

kenさん
 こんにちは
 東京の都心部の坂道には、江戸時代の地名や遺構が
 残っている所多いので、訪ね歩くのも結構楽しいですよ

yakkoさん
 こんにちは
 昨日、北海道旅行から帰ってきました
 お天気に恵まれ良い旅ができました、記事はこれから
 取りかかります

駅員3さん
 こんにちは
 富士見坂は、文字からしてもも高台から富士山をよく見えた
 所だと理解できますね
 甲賀坂は、ほかにも有るのですね、知りませんでした
by koh925 (2011-02-11 13:16) 

koh925

orangeさん
 こんにちは
 東京では行政区によって道標に対する取り組みが違うようです
 港区はよく整備されています
 北海道旅行、昨日帰って来ました、天気に恵まれ良い旅ができました

hieroh66さん
 こんにちは
 そうですか、杉原千畝さんは愛知県のご出身だったのですね
 日本に呼び戻されたあとは恵まれなかttようですね

ミムラネェさん
 こんにちは
 北海道旅行から、昨日帰ってきました
 旅行中は、良い天気が奥さまは雪が降るのが見れない
 なんて、雪国の人が聞いたら叱られそうな愚痴を言っていました(笑)
by koh925 (2011-02-11 13:26) 

koh925

Silvermacさん
 こんにちは
 そうですね、江戸時代の地名や住んでいた旗本などの名が
 坂道になっています、歴史を伝えるいい事ですね

yuzuhanaさん
 こんにちは
 山の上ホテルの梅ちりめん、残念です知っておれば買ったのですが
 駿河台もホテルの裏側辺りは静かでよかったです

Jetstream777さん
 こんにちは
 駿河台、本郷、赤坂周辺には坂道が多いですね
 歴史を訪ねる散歩になりますから好きなんですよ
by koh925 (2011-02-11 13:34) 

kuwachan

北海道旅行はいかがでしたか?
またお写真を楽しみしています。
by kuwachan (2011-02-11 16:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。