SSブログ

昭和記念公園(93)<暑い日のウオーク> [昭和記念公園]

昭和記念公園(93)

<暑い日のウオーク>

戻り梅雨を思わせる気象から一転し、連日猛暑日が続く日本列島

若い人の言葉を借りると「めっちゃ暑い」だが、その言葉を超えた異常な気温

そのような中、こもれびの里(前記事)やサギソウ祭りを見て回ったが

世話をする人たちは揃って高齢者、皆さんから元気を貰ったように感じた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<撮影:7月11日>

日本庭園

<庭園の正門>

こもれびの里から日本庭園へ、乾いた喉を潤すため清池軒に向かったが・・・

A13.08.10-31  昭和公園11.jpg

<清池軒の内部>

池に面した窓辺にはカメラを構えた先客が4人、元気な人たちです

ここは風通しが良く小休止には最適、私も負けじとコンデジで仲間入り

A13.08.10-31  昭和公園15.jpg

池に突き出た窓の下に数株のハス

皆さんの狙いは、ハスの花に休みにくるトンボの撮影でした

A13.08.10-31  昭和公園19.jpg

オオヤマトンボ

皆さんはお互い知り合い同士、トンボの名や習性に詳しく教えてもらう

鳥が少ない時期、探鳥ではなくトンボ撮影に切り替えた人もいた

A13.08.10-31  昭和公園23.jpg

(左):赤トンボ(アキアカネ?)  (右):シオカラトンボ

A13.08.10-31  昭和公園27ccc.jpg   A13.08.10-31  昭和公園35ccc.jpg

(左):チョウトンボ (羽の幅が大きいのが名の由来か)   

(右):交尾を終え卵を産み付けるトンボ (亀が直ぐに卵を食べに来ると言う)

A13.08.10-31  昭和公園31ccc.jpg   A13.08.10-31  昭和公園39ccc.jpg

盆栽苑に立ち寄り、20分後に清池軒の横に戻ってくると

皆さんは、辛抱強くトンボの撮影に熱中していた

148aaaxxx.jpg

清池軒から見た門前のモミジ

ここは昭和記念公園の紅葉の名所、僅かに色づいたように思える

A13.08.10-31  昭和公園51.jpg

------------------------------------------------------------------------------------

トンボの湿地

<湿地のサギソウ> 

猛暑に負けず湿地帯を散策するご夫妻、奥にも人の姿が見える

二人が見ているのはサギソウ(次の写真)です、サギソウ筏の場所を教える

A13.08.10-51  昭和公園11.jpg

木道のコーナーに咲くサギソウ

A13.08.10-51  昭和公園15.jpg 

池に浮かぶサギソウの筏

この池には、二つのサギソウ筏を浮かべている

A13.08.10-51  昭和公園23.jpg

<みんなの原っぱを・・横断>

いつもは大勢の人が集まる大けやきの木陰、この日は僅か数人の姿のみ

 木陰とは言えむせ返るような暑さ、水辺の樹の下ならとも角・・恐れ入った

A13.08.10-61  昭和公園11.jpg

大けやきを遠景に入れて百日紅を撮影

園内には、白い百日紅もあるがバテ気味で見に行くのを断念

A13.08.10-61  昭和公園19.jpg

A13.08.10-61  昭和公園23.jpg

開園と同時に入園し約2時間半 

帽子も、眼鏡も、そしてショルダーバッグも下ろし・・洗顔で涼をとる

この日は、妻の進言を聞き入れ折りたたみ傘を差して歩いた

A13.08.10-61  昭和公園15.jpg

<水分補給> 

持参した、保冷水筒もペットボトルも容積が小さくすでに空

花木園前の売店で冷えたコーラーを求めゆっくり休憩、ここにも人がいない

A13.08.10-61  昭和公園27bbb.jpg

<ミソハギの花>

水鳥の池の周囲にはミシハギ、花の盛りは過ぎ始めであろうか

A13.08.10-61  昭和公園31.jpg

<百合の花が咲く花壇> 

カノコユリ(紅色の鹿の子絞りのような紋様が入っているのが特長)

A13.08.10-61  昭和公園35ccc.jpg   A13.08.10-61  昭和公園39ccc.jpg

(左):カサブランカ?(甘い香りが周囲に漂っていた)

 (右):ナツズイセン(花の時期は終わりに近い)

A13.08.10-61  昭和公園44ccc.jpg   A13.08.10-61  昭和公園54ccc.jpg

<サギソウまつり>

立川口を入った正面には、サギソウ祭りの本部席

テントの前にも寄せ植え花壇が置いてあったが、バテ気味で撮影せず

209aaaxxx.jpg

鉢植えのサギソウを展示

ボランティアの人たち数人が待機、サギソウは皆さんが育てた作品です

A13.08.10-71  昭和公園15.jpg

今年は咲く時期が少し遅れ、咲いているのはサギソウ(3品種)の中の「青葉」

20日頃には、銀河が見ごろになると聞き出直すことにした

A13.08.10-71  昭和公園23.jpg

この日の気温は体温より高い37度、出直すとは聞こえが良いが

私の体力・気力は共に限界、次回は西立川口周辺に絞りリベンジする事にした

----------------------------------------------------------------------------------

終戦の日の記憶

当時、国民学校3年生(小学校)であった私は、大阪郊外の疎開先(寺院)で終戦の日を迎えた。

親から離れた子供たちの生活、焼夷弾攻撃を受け燃え盛る大阪市内の炎を遠くから眺めたこと

そしてグラマン戦闘機の機銃操作を受け竹やぶに逃れたこと程度で、戦争の記憶は少ない。

覚えているのは疎開生活の貧しさ、空腹を癒すため捨てた干柿の皮や落ちた豆を拾い食いをし、

月一回の面接日に祖母が届けた食べ物は、やせ細った胃袋に詰め込みその挙句は吐き戻すか

布団の中で腹ばいになり夜密かに食べていた、見つかると先生が取り上げ食べてしまう。

天気のいい日は小川の堤で素裸になり、下着の縫い目に巣くう虱(シラミ)を退治するのが日課、

戦後自宅に戻った私は栄養失調で、一日中何もせず縁側に座り続けていたと後で聞かされた。

思い出すのは父を病で亡くし母子家庭で育った貧しさばかり、それでも明日への希望は有った。

----------------------------------------------------------------------------------

次回は、函館ゆとり旅に戻し「函館朝市&ホテル朝食」を紹介します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


nice!(85)  コメント(22) 
共通テーマ:旅行

nice! 85

コメント 22

ため息の午後

夏のきれいな風景を撮るには暑すぎですね。
コーラーが妙に説得力がありますね(笑)。
by ため息の午後 (2013-08-15 20:51) 

yakko

こんばんは。
37度の中の撮影、暑かったでしょう ! お疲れさまでした。
オオヤマトンボとチョウトンボはモネの庭で見ました。
サギソウが猛暑にも負けず、綺麗に咲いていましたね(^_^)
by yakko (2013-08-15 20:57) 

orange

68回目の8月15日でしたね。
そんな日に相応しいお写真がいくつか。
こんな平和な風景を眺められることに感謝したいと思います。
戦争を知る人も少なくなりつつあります。
サギソウの白、大きく枝を広げた欅が印象的です。

奥様のお誕生日、遅ればせながら "おめでとう ございます”^^

by orange (2013-08-15 21:17) 

ニッキー

この暑さだと昭和記念公園は広すぎますよね^^;
と言いつつ、私、昭和記念公園の向日葵とサギ草を今週中に観に行こうと画策してます(^.^)
by ニッキー (2013-08-15 22:21) 

sachi

暑い日が続きますが、徐々に秋の気配が・・・ですね(^-^)
先日の釣りの時も赤とんぼが群れてて、
まだまだ暑いけど暦上通り秋なんだなぁ・・・って思いました。


by sachi (2013-08-15 23:06) 

YUTAじい

おはようございます。
郷愁感じる風景・・・素敵です。
コーラが酷暑象徴してますね!・・・ご自愛ください。
by YUTAじい (2013-08-16 05:32) 

沈丁花

お早うございます・・・
昨日の記念日…映画を見て泣きました。何のために??…
by 沈丁花 (2013-08-16 05:41) 

Silvermac

中一だった私は、あの日の青空がまぶしく見えました。
by Silvermac (2013-08-16 05:41) 

駅員3

とんぼさんを見ると、夏の終わりを感じさせてくれますね。
でもまだまだ毎日暑い日が続きます(^^;っっ
by 駅員3 (2013-08-16 07:27) 

kuwachan

おはようございます。
この暑さの中、日中の昭和記念公園は危ないかもしれません。
みんなの原っぱに人がほとんどいないのも頷ける感じです。
この暑さ当分続きそうですね。どうぞご自愛ください。
by kuwachan (2013-08-16 09:30) 

斗夢

わたしは敗戦の時4歳でしかも東北の片田舎でしたから空爆もなく戦争の記憶がほとんどなく今思うと幸せだったんですね。
敗戦後は、稲作農家でしたが、米は供出させられご飯は大根の葉などを入れたいわゆる糅飯でしたが、子供の腹には十分でひもじい思いはしませんでした。
by 斗夢 (2013-08-16 09:50) 

ken

昭和記念公園はサギソウの青葉、銀河、輝きの三種類が見れるのですか! サギソウは手入れが大変なようですが、花が咲くと疲れなど無くなるでしょうね。 本当にサギが飛んでいるようでとても綺麗です・・・(^。^)
by ken (2013-08-16 11:16) 

koh925

ため息の午後さん
 こんにちは
 歳を考えず暑い中を歩きましたが、無理は禁物ですね(笑)
 コーラーは絶品でした

yakkoさん
 こんにちは
 トンボを多く見かけるようになると秋は近いのでしょうが
 この暑さはいつまで続くのでしょうね、負けずに頑張りました

orangeさん
 こんにちは
 戦争時代の記憶は、私たちの年代が限界でしょうか
 予科練に行く従弟を大阪駅まで見送ったことや
 バケツの消化訓練は覚えています
by koh925 (2013-08-16 13:08) 

koh925

ニッキーさん
 こんにちは
 昭和記念公園のヒマワリ畑は二箇所ありますが
 私が撮った場所は遠すぎるでしょうね、サギソウの撮影は
 来週に行く余栄です

sachiさん
 こんにちは
 暦の上では、とっくに秋なんですが、立秋が過ぎてから
 本格的な夏空になりましたね、まだ一月の辛抱です

YUTAじいさん
 こんにちは
 無理はいけないと思いながらムリをしました
 コーラーに救われたようです(笑)
by koh925 (2013-08-16 13:16) 

koh925

沈丁花さん
 こんにちは
 戦争の頃の映画は悲惨なシーンが多いのでしょうね
 私たちは戦争を記憶をしている世代、感じ方が違うでしょうね

Silvermacさん
 こんにちは
 私より、多くのことを記憶されているでしょうね
 終戦の日、どうしていたのか分かりません

駅員3さん
 こんにちは
 我々人間は感じられないかも知れませんが
 自然界では秋に入っているのでしょうね
by koh925 (2013-08-16 13:22) 

sig

こんにちは。暑い中、頑張っただけあって、トンボやお花の収穫かあってよかつたですね。18日、お待ちしております。楽しみです。
by sig (2013-08-16 13:32) 

koh925

kuwachanさん
 こんにちは
 サギソウのほかに、こもれびの里など行きたいところがあったので
 無理を承知で昭和記念公園を歩きました
 歳のことを考えないといけませんね

斗夢さん
 こんにちは
 従弟の予科練出征、バケツの消化訓練、配給の雑炊を
 並んで食べたことなど断片的に覚えています、貧しい時代でした

kenさん
 こんにちは
 サギソウの鉢を貸し出ししてくれますので
 飛んでいるようして撮る予定でしたが、バテのため諦めました
 再度、チャレンジです
by koh925 (2013-08-16 13:37) 

くまら

チョウトンボもサギソウもここ数年観てないです><;
by くまら (2013-08-16 17:21) 

路渡カッパ

一日ゆっくり過ごせると楽しそう♪
そのためにはもう少し涼しくなって欲しいですね。(^_^ゞ
by 路渡カッパ (2013-08-16 19:06) 

なかちゃん

暑い日が続きますね ^^
こんな時は外出せずに家でゴロゴロしていることにしてます。
水面に休むトンボって、涼しげでいい被写体ですね。
そろそろアキアカネが飛び始める季節とは思いますが、まだまだ
暑いのでお身体を大切にしてくださいね (^^)

by なかちゃん (2013-08-17 09:24) 

ぐうた

鷺草、母が好きで以前庭に植えていた事、懐かしく思い出しました。
風化しがちな戦争の記憶、無き物にしたくて黙りを決める事もある、
貴重な記憶を有り難うございました。同じ思いを繰り返すことない
平和な世の中が末長く続かん事を心から願います。
by ぐうた (2013-08-17 23:24) 

koh925

くまらさん
 こんばんは
 どこかで見ることができればいいですね

路渡カッパさん
 こんばんは
 昭和記念公園は広いですが、その分歩く距離が多いので
 暑さも我慢のしどころです

なかちゃんさん
 こんばんは
 この日は、37度でかなり参りましたが、今日の都心は
 34度ほど、身体が慣れたのかそれほど厳しさを感じませんでしたよ

ぐうたさん
 こんばんは
 私たちの世代が戦争の記憶の限界でしょうね
 まだ、覚えているこてゃ有りますが、書ききれません
by koh925 (2013-08-19 21:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。