SSブログ
京都の秋 ブログトップ
- | 次の10件

京都の秋 2010(1)<東山・八坂の塔、三年坂辺り> [京都の秋]

京都の秋 2010(1)

<東山・・八坂の塔、三年坂辺り>

いつもの年なら、1泊2日ほどで慌ただしく通り過ぎる、京都の紅葉巡り

今回は、少しでも多くの紅葉の名所を回りたいと、京都に3泊の欲張った旅行を計画

11月17日、京都東急ホテルに荷物を預け、早速東山に向かって出発をした

記事数は全部で10件になりますが、どうぞ飽きずにご覧ください!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

頂法寺(六角堂) 

 東山に向かう途中、少し寄り道をして六角堂に詣でた                     ここは、聖徳太子の創建、いけばな発祥の地として知られ、京都の中心地にある寺院 交通の便が良く、烏丸通りに面して華道家元の池坊会館が有る

<六角形の本堂> 

本堂が六角形になっているので、六角堂と呼ばれ親しまれている

境内は狭いが、太子堂、親鸞堂、石不動堂、可愛い地蔵尊、枝垂れ桜など見所が多い

10.11.17-001  六角堂1 頂法寺.jpg

<一言願い地蔵>

娘の安産、孫の誕生、怪我の平癒など、京都に来るたびにお参りをにしている

10.11.13-002  六角堂3 頂法寺.jpg

そうです・・・欲張らず一言だけお願いしています

10.11.17-005  六角堂5.jpg

<わらべ地蔵>

境内の一角に造られた地蔵菩薩、愛らしい親子の地蔵様にも祈願しています

10.11.17-006  六角堂6.jpg    10.11.17-007  六角堂7.jpg

---------------------------------------------------------------------------------------

高 瀬 川

<高瀬川一乃船入>

慶長16年(1611年)、米、炭、木材などの荷物を運ぶために角川了以が開いた運河     鴨川の水を取り入れた川は、ここから木屋町通りに沿って伏見まで流れ下る

この場所の、桜の紅葉を撮りたくて、ここにも寄り道、下の画像を見比べてください

10.11.17-021  高瀬川1 一乃船入.jpg

<昨年4月に撮った桜の画像>

一乃舟入から五条大橋近くまで続く、高瀬川(木屋町通)の桜並木は見どころです

0013 高瀬川一の船入.jpg

<木屋町通り>

この辺りは、夜になると雰囲気が一転し賑わう町

しかし明治維新の立役者である、坂本龍馬が落命した近江屋にも近く                 また、佐久間象山が路上暗殺された場所でもある

10.11.17-022  高瀬川2.jpg

---------------------------------------------------------------------------------------

法観寺(八坂の搭)

飛鳥時代、聖徳太子の創建と伝えられる寺院 

京都を代表的する景観で、東山のシンボルと言われている

10.11.17-041  八坂の塔1.jpg

<八坂通り>

通りの上から見る八坂の塔、美しい景観を電線が妨げている

二寧坂、産寧坂と同様に、地下に埋設すると聞いているが何時のことであろうか

10.11.17-042  八坂の塔2.jpg

---------------------------------------------------------------------------------------

二寧坂・産寧坂

 京都らしい雰囲気に浸れる観光スポット、土産物店などを眺めながら歩くのも良い   一般的には、二年坂、三年坂と呼ばれている                          この二つの坂から清水寺にかけて、東山一帯は京都の一大観光スポット

<産 寧 坂> 

坂下から見た産寧坂、上がると清水坂から清水寺へと続く

私もこの坂が好きだが、混雑が激しい清水寺は避け産寧坂の上で引き返している

10.11.17-065  三年坂5.jpg

<和 服 姿>

産寧坂を歩く女性たち、京都は和服がよく似合う町です

10.11.17-064  二年坂4.jpg

<外国人夫婦>

どこから来たのでしょうか、ここまで自転車で来る人はあまり見かけない

10.11.17-066  三年坂6.jpg

<二 寧 坂>

坂の途中から、高台寺、円山公園の方向を望む

坂の左にある店は「甘党かさぎ屋」さん、次の写真の店です

10.11.17-061  二年坂1.jpg

<甘党・かさぎ屋>

京都に来ると、この店で「ぜんざい」を頂いている、この日はランチはこれでした

おじいさん、おばあさんの代から、お母さん、お孫さんの代になっている

10.11.17-062  二年坂2  甘党かさぎ屋 AA.jpg  10.11.17-063  二年坂3  甘党かさぎ屋BB.jpg

---------------------------------------------------------------------------------------

石塀小路

 <小路を歩く>

京都らしい風情を満喫できる、旅館や京料理の店が点在する静かな小路

毎年12月の夜、花灯路で飾られた路地を散歩するのも良い

10.11.17-101  石塀小路1.jpg

<舞妓さん>

通りの先に「舞妓はん」が! これは東山でよく見かける、若い女性の想い出づくり

費用を聞くと、貸し衣装、化粧、着付け代など一式で13000円だそうだ

10.11.17-102  石塀小路2.jpg  10.11.17-103  石塀小路3.jpg

<田 舎 亭>

TVドラマなどに使われる老舗旅館、周囲の喧騒をよそに静かな佇まいです

10.11.17-104  石塀小路4 A.jpg    10.11.17-105  石塀小路5 A.jpg

---------------------------------------------------------------------------------------

再度・八坂の搭

 <町屋の屋根と塔>

二寧坂から高台寺に上がる、石段の途中から振り返って見ると

町屋の屋根の上に八坂の塔が見える・・・いい眺めですね

10.11.17-071  高台寺道1.jpg

次回は、高台寺、知恩院などを紹介します!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


nice!(54)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行
- | 次の10件 京都の秋 ブログトップ