SSブログ

だんじりの町 岸和田(1)<関西空港~岸和田城> [京阪神の旅]

だんじりの町 岸和田(1)

<関西空港~岸和田城>

 大阪泉南の二色浜は祖父母が暮らし、幼心に僅かに記憶の片隅に残る町

昭和16~17年、幼稚園の頃の記憶を頼りに、蛸地蔵駅から岸和田駅まで

ベトナム旅行の前日、友人たちと再会するまでの時間を利用し散策をした

(一月半以上前、出し遅れの記事が2回続きますが、どうぞご覧ください)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(撮影日:2月3日)

関西空港~岸和田

<関西国際空港駅>

南海空港線に乗車し岸和田駅に向かう、前方はJR空港線のりば

12.02.03-21  関西空港駅15.jpg

<関空特急ラピート>

ラピートとはドイツ語で「速い」という意、難波駅と関空を最短で結ぶ空港特急

泉佐野駅で各駅停車に乗り換え、岸和田城に近い蛸地蔵駅で下車した

12.02.03-21  関西空港駅21bb.jpg  12.02.03-21  関西空港駅25bb.jpg

<南海電鉄・二色浜駅>

二色浜の祖父母宅の近くで、石垣に住むベンケイカニを獲ったのを記憶している

金属バケツに入れ枕元に置いて寝るので、一晩中ガサガサと煩かったそうだ

030  aaa.jpg

<南海電鉄・蛸地蔵駅>

祖父に連れられ利用した駅、駅舎は当時のままのモダンな建物(大正14年建)

駅舎天窓には蛸地蔵のステンドグラス、岸和田は戦災に遭わず残ったようだ

12.02.03-31  蛸地蔵駅01.jpg

<蛸地蔵商店街>

この商店街も歩いたであろうが、祖父と行った所は風呂屋(銭湯)です

出会ったお年寄りに聞くと、昔は風呂屋が「何軒も有ったでぇ~」と言っていた

12.02.03-31  蛸地蔵駅11.jpg   12.02.03-31  蛸地蔵駅15.jpg

<三の丸神社>

京都の伏見稲荷を勧請、岸和田城の三の丸に創建されたのが名の起こり

岸和田だんじり祭りは、三の丸神社の稲荷祭りが発祥だという 

12.02.03-31  蛸地蔵駅21.jpg

<五 風 荘>

寺田財閥が旧岸和田城内の新御茶屋跡などに昭和4年から10年の歳月をかけ

造営した回遊式日本庭園、2400坪の敷地に趣のある茶亭が建っている

蛸地蔵商店街から岸和田城に向かう途中にあったので寄り道をした

12.02.03-41  五風壮11.jpg

現在は、大阪のチェーン店「がんこ」が料理屋として経営している

NHK朝ドラ「カーネーション」で、友人(奈津)の料理屋はここで撮影をした

12.02.03-41  五風壮15.jpg

大阪で生まれ育った妻は、大阪を舞台にした朝ドラを欠かせず見ているが

このドラマの 「言葉の悪さと品のなさ」に閉口し、時々チャンネルを変えていた

主役が交代した後半は少し良くなり、今は続けて見ているようだ

12.02.03-41  五風壮21.jpg

NHKの報道姿勢に疑問を感じているが、朝8時代と昼どきの番組も品がない

「奈津の石」・・奈津役の栗山千秋さんが腰を掛けたた石だと書かれていた

715  aaa.jpg

岸和田城の天守閣から見た五風荘の全景

高い煙突は煉瓦工場跡、岸和田煉瓦は明治以降の建造物に使われたという

12.02.03-41  五風壮31.jpg

---------------------------------------------------------------------------------------

岸和田城

 <大 手 門>

楠正成一族の和田高家がこの地に岸和田古城を築いたのが始まり

その後、周囲に堀をめぐらした本丸、二の丸、二の曲輪、三の曲輪などを配した

大規模な平城の城郭となったが、五層の天守閣は1827年の落雷により焼失

12.02.03-51  岸和田城11.jpg

<天 守 閣>

現在の三層の天守は昭和29年に再建され、さらに昭和44年には本丸跡に

城門(多聞櫓)と二層の隅櫓、城壁を造営し、往時の威容の一部が甦った

12.02.03-51  岸和田城15.jpg

<八陣の庭>

諸葛孔明の八陣法をテーマにして庭園師「重森三玲氏」が設計した庭園

天守閣の再建計画が無い時点の、昭和28年に造られた

12.02.03-51  岸和田城21.jpg

岸和田城 八陣の庭 1.jpg

岸和田城略歴 ①天正12年、岸和田城主の中村一氏が雑賀・根来衆と合戦

          ②天正13年、岸和田城を拠点にし秀吉は雑賀・根来衆を討つ

          ③慶長3年、 新城主の小出秀政(秀吉の叔父)が天守閣築城する

          ④江戸期は、 松平氏2代、岡部氏13代が明治維新まで続く

12.02.03-51  岸和田城35.jpg

<蛸地蔵縁起>

秀吉軍が小牧・長久手への出陣の留守を狙い、根来・雑賀衆の連合軍3万が

岸和田城を攻め落城寸前であったが、この時に大蛸に乗った一人の法師と

数千の蛸がどこからともなく現れ、敵兵をなぎ倒し城の危機を救ったと言う

12.02.03-51  岸和田城31.jpg

<蛸地蔵天性寺> 

戦いの数日後、城の堀から矢傷・弾傷を無数に負った地蔵が発見され

文禄年間(1592年)に、天性寺の地蔵堂に収められたと言う

参拝に訪れたが、本堂は修復工事中で山門の下からの拝観になった

12.02.03-65  蛸地蔵11.jpg

-------------------------------------------------------------------------------------

次回は、岸和田を歩く(2)「旧紀州街道&だんじり会館を紹介します」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


nice!(64)  コメント(23) 
共通テーマ:旅行

nice! 64

コメント 23

Azumino_Kaku

こんばんは、
大阪、思い出の地なのですね。
時を経て変わったもの、変わらないもの。
どんなご感想をお持ちでしょうか。
私にとって昭和の街角は昭和40年代の信州・松本の街角です。
私の好きだった路地は、再開発で面影もありません。
今年は、地元の図書館を訪れ、写真集などで当時の街の賑わいをたどる旅をしてみたいです。

by Azumino_Kaku (2012-03-28 22:13) 

orange

ご旅行の前のひと時を岸和田で過ごされたと書いていらっしゃいましたね。お城の写真がとても素敵ですね。どっしりとして。
お城も、お祭りも…古いものを大切に、絆にしている地域ですね。
rapid(ラピート)「鉄人28号」に似ていませんか??
by orange (2012-03-28 22:36) 

くまら

大阪には、子供の頃からよく行きましたが
岸和田に行った事無いです
by くまら (2012-03-28 23:06) 

銀狼

清原が好きだった事もあるので、
一度は岸和田に行ってみたいと思っております^^
by 銀狼 (2012-03-29 00:47) 

Silvermac

カーネーションも今週で終わりですね。
by Silvermac (2012-03-29 06:00) 

kuwachan

おはようございます。
NHKの朝ドラの効果は凄いそうですね。
私も一度行ってみたいなと思っています。
by kuwachan (2012-03-29 07:08) 

レイリー

大阪はとても好きなところです。
岸和田はゆっくり歩いてみたいですね~
とても落ち着いた街並みがとても良いです。
by レイリー (2012-03-29 08:51) 

hieroh66

しばし、幼年期の思い出に浸る、一日でしたね!
by hieroh66 (2012-03-29 09:06) 

mimimomo

こんんいちは^^
懐かしい風景や建物が残っていて良いですね。わたくしの子供の頃の記憶は
すべて記憶の中だけ。全部変貌を遂げています。
by mimimomo (2012-03-29 10:29) 

駅員3

私も以前、小学2年生まで暮らした街を散策したことがありますが、良いものですね[ぴかぴか(新しい)]
蛸地蔵…どんな由来なのか、興味津々[揺れるハート]
by 駅員3 (2012-03-29 14:06) 

ミムラネェ

こんにちは
朝ドラ見てました~^^ 岸和田はきっぷの良い地域なのだなぁ~
さすが「だんじり」のお膝元?!などと思ってみていました(笑)
まぁ・・・モデルになった娘さん達もおそろしく口も強そうですけどね( ̄∇ ̄;)ゞ

岸和田はお城もある歴史の長い町なんですね!
行ってみたくなりました~
by ミムラネェ (2012-03-29 15:29) 

hidens

おはようございます。なんと、近未来的な空港。そして列車も。
ほんとに活動的でいらっしゃる。北から南からよく歩いて撮って歩かれてますね。記憶を辿るのんびりとした散策。いいお時間が流れてるように感じます。

by hidens (2012-03-30 08:54) 

koh925

Azumino_Kaku さん
 おはようございます
 日本とヨーロッパの街並みを比べると、木の文化と、石の文化の違い
 木造の住宅や、街並みを長く保存するのは難しいですね
 でも、共存の道は続けるべきでしょうね、でないと日本の文化が絵に
 書いたものになります。

orange さん
 おはようございます
 幼いころに行ってはいても、岸和田の町は初めて歩いたのと一緒
 古い町だからこそ、だんじり祭りのような勇壮な行事が残っていると
 感じました
 ラピート、そういえば鉄人28号に似ているように思います
by koh925 (2012-03-30 09:17) 

koh925

くまらさん
 おはようございます
 岸和田に行くのなら、やはりだんじり祭りの時期でしょうね
 といっても、私は見ていないので偉そうなことは言えません

銀狼さん
 おはようございます
 私は、大阪出身ですから、清原フアンでした
 そして未だにアンチ桑田、アンチ巨人です、岸和田には是非お出で下さい

Silvermacさん
 おはようございます
 私のルーツの一つは、大阪泉佐野辺りですから、懐かしいところです
 それだけに、カーネーションの言葉の悪さが気になりました
by koh925 (2012-03-30 09:25) 

koh925

kuwachanさん
 おはようございます
 NHKの朝ドラ、大河ドラマの影響は凄いですね
 でも、岸和田は「だんじり祭り」や「岸和田城」などがあるためか、
 今回の朝ドラについては意外に冷静にように感じました

レイリー さん
 おはようございます
 大阪の、ごちゃごちゃ感は、大阪の魅力の一つですが
 岸和田の街(特に紀州街道沿い)は、落ち着いたいい町でしたよ

hieroh66さん
 おはようございます
 幼いころの記憶を辿ってみましたが、やはり限界がありますね
 でも、蛸地蔵、二色が浜、岸和田など地名は良く覚えていました
by koh925 (2012-03-30 09:35) 

koh925

mimimomo さん
 おはようございます
 幼い記憶を基にして巡りましたが、目に入る物はすべてが初めてと一緒
 僅かに残っていたのが、侘k地蔵、二色浜などの地名でした

駅員3さん
 おはようございます
 戦時中は尼崎で過ごしましたが、すべて戦災で失われています
 蛸地蔵の由来・・面白いですね
by koh925 (2012-03-30 09:40) 

koh925

ミムラネェ さん
 おはようございます
 旅好きな、スナさんをけしかけて岸和田にお出で下さい
 私は見ていませんが、やはり「だんじり祭り」の時がベストでしょうね
 古い街並みの紀州街道もだんじりのコース、岸和田城にも近いですよ

hidensさん
 おはようございます
 人生・・これから、これから! と歩きまわっていますが
 正直、疲れも溜まりますね、でも身の程知らずと言われても
 元気で過ごせる間は、出かける予定でいます
by koh925 (2012-03-30 09:47) 

旅爺さん

朝ドラのカーネーションでは岸和田のだんじり祭りが見られました。
立派な城があるんですね。
by 旅爺さん (2012-03-30 10:30) 

シラネアオイ

おはようございます。
カ―ネーションでは奥様と同じように時々チャンネルを
替えていましたよ!!
by シラネアオイ (2012-03-30 10:41) 

yakko

こんにちは。
大阪には7年居たのに 岸和田は一度も行ったことがありません・・・
カーネーションは一日も欠かさず見ております。
by yakko (2012-03-30 16:33) 

まつみママ

今日は~^
先程ご訪問しょうとしてたら先にnice 頂きまして 
同時とはグットタイミングでした (笑)
行動力 旺盛ですこと!何時も訪問して驚かされてしまいます
今回は懐かしい想い出多き 大阪でしたか
私は 大阪にはこれまで 3度しか行ってませんけど
かなり遠い昔ですので 今ではすっかり変わって居る事でしょう
中々その土地に住んで居た経験がないと 僅かな 観光地だけしか
知る由もなく 拝見してて改めて色々知り得て楽しいですね
岸和田は テレビなどでお祭り見られますけど 一度見て見たいです
by まつみママ (2012-03-31 13:22) 

koh925

旅爺さん
 こんばんは
 岸和田は、私も事実上初めてでしたが
 だんじり、岸和田城、紀州街道など、結構楽しめる町でしたよ

シラネアオイさん
 こんにちは
 私たち夫婦は、共に大阪生まれの大阪育ちですが
 それだけに言葉の悪さは気になりました
by koh925 (2012-03-31 17:49) 

koh925

yakko さん
 こんばんは
 岸和田は、大阪市内から離れていますので、大阪の人出も
 行く機会は少ないでしょうね、妻は次の大阪放送局の朝ドラを
 楽しみにしているようですよ、気が早すぎます

まつみママ さん
 おはようございます
 お互いにナイスの発信、これは以心伝心ですね、凄い!
 京都、奈良に行かれる人は多いですが、大阪は観光ポイントが
 少ないので機会が少ないですね、どうぞ食い倒れに行ってください
by koh925 (2012-03-31 17:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。