SSブログ

伊勢志摩旅行記③<伊勢神宮 門前町> [中部地方の旅]

伊勢志摩旅行記(3)

<伊勢神宮 門前町>

 江戸時代、庶民の夢は一生一度のお伊勢参り、仲間と伊勢講をつくり「お陰参り」

そして、雇用主に告げず無一文でも道中の家々に助けられて行ける「抜け参り」

雇用主は、伊勢まいりについては責めることが出来なかったという

お伊勢参りの熱狂的な参拝客を、伊勢の人々は「おかげの心」で迎えたという

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(旅行日:4月24日)

おはらい町

 <おはらい町通り> 

伊勢神宮の内宮前、五十鈴川に沿って門前町が約1kmほど続く石畳の道

江戸、明治期から、お伊勢さまへの参拝客を迎えた「おはらい町」です

046aaa.jpg

伊勢地方では、この正月飾り「しめ縄」を玄関に飾り家族の「笑門」を招くという

無病息災と家内安泰を呼び込むため、正月前から年末まで飾るそうだ

C12.04.24-41 おはらい27.jpg

五十鈴川郵便局 、明治期に造られた郵便局で有ろうか

中に入ると、記念切手は有ったが欲しかった伊勢のハガキは無かった

C12.04.24-41 おはらい21.jpg

明治4年、郵便操業にあたり製作された郵便ポストに模して造られたもの

当時のポストは、江戸時代の目安箱に似た角型木製であったと記されている

C12.04.24-41 おはらい24.jpg

赤福本店で、伊勢名物の赤福餅を頂く

この建物は、明治以来130年を経過しているそうだ

C12.04.24-41 おはらい31.jpg

写す前に食べてしまい隣りの人に拝借して撮影、ドジな話です

C12.04.24-41 おはらい37.jpg 061bbb.jpg

赤福の庭園から川岸に降り、五十鈴川と新橋を撮影

C12.04.24-41 おはらい41.jpg

新橋から「おかげ横丁」の方向を撮影、右の建物は赤福本店

C12.04.24-41 おはらい45.jpg

--------------------------------------------------------------------------------------

おかげ横丁

  <横丁の入口> 

江戸、明治時代の門前町の賑わいを、今に再現させた「おかげ横丁」

若い人のような感心も薄く、横丁をひと回り5分ほどで通り抜けた

C12.04.24-51 おかげ11.jpg

射的場、土産物店が並ぶ奥には「芝居小屋」がある

C12.04.24-51 おかげ25.jpg

伊勢うどんの店、食事を済ませていたのでスルー

C12.04.24-51 おかげ31.jpg

おかげ横丁の中央辺り

C12.04.24-51 おかげ21.jpg

--------------------------------------------------------------------------------------

再び、おはらい町

 <伊勢神宮 内宮へ>

 お伊勢さん特有の、切妻・入母屋・妻入り様式の古い建物が建つ通り

食事処や土産物店が並ぶ、おかげ横丁と内宮の間は観光客で賑わっている

C12.04.24-41 おはらい11.jpg

伊勢うどんの店が並ぶ

手打ちの太いうどんに、きざみネギをのせるそうだが、まだ食べた事が無い

C12.04.24-41 おはらい15.jpg

土産に買ったのは、昔懐かしい剣先形の生姜糖

見つけたのはこの店一軒だけ、今では観光客の人気は低いようだ

C12.04.24-41 おはらい51.jpg

------------------------------------------------------------------------------------

お知らせ

3日前から眼病が再発(網膜出血)し、すべての物が霞んで見え新聞を読むにも

天眼鏡を使っています、妻の入院に続いて私の病気、誠に災難続きです

皆さまの記事は極力拝見しますが、不行き届きの点はご容赦をお願い致します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


nice!(56)  コメント(18) 
共通テーマ:旅行

nice! 56

コメント 18

くまら

おかげ横丁、楽しいんですよね~
色々食っちゃうので、その後の旅館のご飯食うの苦労した記憶が^^;
by くまら (2012-05-21 00:12) 

mimimomo

おはようございます^^
町並み全体が家そのものは新しいようですが、立て方は昔風なのですね~
再現されたのかしら。
お目はお大事に。一生使わねばなりませんから。
by mimimomo (2012-05-21 07:11) 

orange

「ちょっとお休みしてくださいね」という合図ですね。
素敵なお写真でいつも楽しませて頂いていますが、まだまだこれからも楽しませて頂きたいので、ここらでちょっと休憩なさってくださいね。
お伊勢さんのご利益があって、koh925さんも奥様も早く元気になりますように^^♡
by orange (2012-05-21 08:21) 

旅爺さん

昔懐かしの家並みが何ともいいですね。
私は車で回ったのですが、歩かないと良さは分かりませんね。
by 旅爺さん (2012-05-21 08:45) 

ばん

お身体をお大事にして下さいませ。
by ばん (2012-05-21 08:56) 

hidens

おはようございます。楽しそうにご旅行されてる様子を拝見していましたが、疲れが出たのでしょうか?心配ですね。ご無理されず、ゆっくりして下さい。
何よりも生活に支障をきたしますので目はお大事にしてください。

by hidens (2012-05-21 09:05) 

れもん

もう40年も前に行ったきりです。式年遷宮があるのでぜひ行きたい所です。とても参考になります。
by れもん (2012-05-21 11:08) 

kuwachan

こんにちは。
お伊勢さんといったらやっぱり赤福ですよね^^
私も食べ物の場合はよく撮り忘れをします(笑)
無理なさらないでどうぞお大事になさってくださいね。

by kuwachan (2012-05-21 12:22) 

銀狼

根が賤しいのか、ついつい食べ物に目が行ってしまいます^^;
赤福は大好物なもので・・・^^;
by 銀狼 (2012-05-21 13:00) 

駅員3

素晴らしい街並みですね!
タイムスリップしたみたいな感じですね♪
by 駅員3 (2012-05-21 13:44) 

ma2ma2

ここ数年、伊勢神宮は毎年11月に行ってますが、いつもおはらい横町入り口右にある所で、赤福を買ってきます。
目は大切ですので、お大事にして下さいm(__)m
by ma2ma2 (2012-05-21 19:38) 

なかちゃん

『ようこそ伊勢へ』の看板の下、写真を撮っておられるご婦人の姿が
いいですね ^^
赤福も美味しそうだし、五月の香りが立つ鯉幟も素晴しいです。
お身体をどうぞ大切になさってくださいね (^^)

by なかちゃん (2012-05-21 22:31) 

koh925

くまら さん
mimimomo さん
orangeさん
旅爺さん
ばん さん
hidens さん
れもん さん
kuwachan さん
銀狼さん
駅員3さん
ma2ma2 さん
なかちゃんさん
 おはようございます 
 コメント蟻が酔うございました
 昨日病院に行ってきましたが、病名は予想通りの
 加齢黄反変性でした
by koh925 (2012-05-22 08:12) 

めもてる

眼病再発とは大変なことになりました。どうぞ無理はなさらずに、お大事にしてください。
by めもてる (2012-05-22 09:26) 

亀仙人 孝禎

赤福は矢張り本店に限りますね。
おかげ横丁も懐かしいです。
今度はうどんも食べなければ・・・^^;

by 亀仙人 孝禎 (2012-05-22 14:32) 

yuzuhane

お疲れが目に出たんでしょうか。くれぐれもお大事になさってください。赤福は有名ですが、御土産になさったショウガ糖はしりませんでした。いろいろなことをよくご存じですね。なんだか形も面白いですね。
by yuzuhane (2012-05-22 17:07) 

まつみママ

伊勢志摩には学生の頃友と行きそれ以来行ってません
赤福本店で 大層美味しく食した事が懐かしく思い出されます
身体の何処であっても病むことは大変辛いですけど
眼は特にショックです なのでどうぞお休みになられて
一日も早く完治してから記事更新して下さいね
奥様のご入院も重なり何かと心労もあるようですし
とに角 努めて安静になさってくださいませ お大事に

by まつみママ (2012-05-22 19:21) 

Cialis 5 mg

沒有醫生的處方
how much does a cialis cost http://cialisyoues.com/ Cialis 20mg
by Cialis 5 mg (2018-04-14 10:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。