SSブログ

新春神社巡り(1)<山王日枝神社> [東京を歩く]

新春神社巡り(1)

<山王日枝神社>

毎年、正月三ヵ日内に初詣に行っていた日枝神社、今年は3日に参拝の予定でいたが

体調を崩し回復するまで少し日延べ、松の内が明ける7日に訪れることができた

日枝神社は太田道灌が江戸城を築城する際に、川越日枝神社を勧請したのが始まり

徳川家康が江戸に移封したとき、城内の紅葉山に遷座し江戸城の鎮護とした

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

<撮影日:1月7日>

日枝神社参拝

<山王鳥居>

山王鳥居は笠木の上に山形の破風を乗せた形をし合掌鳥居と呼ばれている

比叡山山麓の日吉大社「山王権現鳥居」は合掌鳥居、末社の日枝神社も同形である

赤坂見附から虎の門まで大きな池があり、この一帯は江戸城の外堀であった

A11.111.jpg

<西参道の冬桜>

広重の「名所江戸八景」に描かれ、江戸切絵図には「星の山日吉山王大権現」と記載

江戸中期から明治にかけて埋め立てられ、今は「溜池」の名が残るのみである

A11.120.jpg

<神 門>

大山咋神を主祭神とし、相殿に国常立神など三神を祀る

山王とは神の別名、近江国日枝山(ひえやま:後に比叡山)の神をいう

A11.131.jpg

<皇城鎮護の額>

明治の東京遷都の際に準勅祭の指定を受け、皇城鎮護、国家安穏の神社となる

A11.154.jpg

<本殿・右は祈願所>

日枝神社の一帯は日本政治の中心地、出世運、成功運のパワースポット

さすがに7日は初詣者が少ない、破魔矢の臨時授与所は片づけられていた(矢印)

A11.145xxx.jpg

<お神酒に行列>

正月期間は神門横のお守りなどの授与所で頂けるが、すでに閉鎖していた

A11.139.jpg

<神門の神猿像>

日吉神社の神の使いは猿です、 左:男猿  右:女猿

A14.01.02-51  日枝神社14bbb.jpg A14.01.02-51  日枝神社13bbb.jpg

<夫婦猿の狛犬>

猿は親子の情が厚い動物、縁結び、安産、子宝にご利益があるという

A14.01.02-51  日枝神社18bbb.jpg A14.01.02-51  日枝神社17bbb.jpg

<神門から本殿>

神門で拝礼を済ませ背後の男坂へ

 A11.147.jpg

<山王男坂>

男坂の上から見ると急な石段、安全のため手すりが欲しい

A11.161.jpg

<山王鳥居>

日枝神社の正面に立つ合掌鳥居、男坂を登ると神門です

赤坂側の鳥居(最初の写真)ができ、今は男坂を利用する人は少ない

A11.174.jpg

<山王女坂>

坂を登る若い女性、写真で見るより急な坂です

A11.170.jpg

国会議事堂周辺

<山王坂の坂下>

日枝神社の男坂からほど近い三叉路、坂の右側は参議院議員会館です

溜池山王駅で地下鉄に乗る予定でいたが、気が変わり一駅先の国会議事堂駅へ

A21.111.jpg

一般住宅前のヨウズイセン

A21.115.jpg

<山王坂の坂上>

坂を下った正面の木立は日枝神社です、議員会館は驚くほど大きくなった

建物「地上13階、地下3階」 議員事務室「40㎡から100㎡に、242室」

A21.126.jpg

<国会議事堂>

議員会館(衆議院2棟、参議院1棟)と国会議事堂は地下道でつながっている

A21.129.jpg

<衆議院第一議員会館>

首相官邸に最も近く自民党が占めているか?、右は前述の参議院議員会館です

警備の若い警察官が、観光ですかと声をかけてくれたが気持ちが良い

A21.131.jpg

<首相官邸>

物々しい警戒の官邸周辺、時々後部座席内が見えない車両が出入りする

首相官邸前のこの坂(坂名不詳)は一般車両は通行止め、歩道は通行可能です

A21.139.jpg

<首相官邸前の花>

官邸の向かい側は内閣官房のビル、ここも地下道でつながっている

A21.142.jpg

東京メトロ千代田線で国会議事堂駅から新御茶ノ水駅へ

---------------------------------------------------------------------------------------------------

次回は、新春神社巡り(2)<神田明神>を紹介します

---------------------------------------------------------------------------------------------------------


nice!(67)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

nice! 67

コメント 13

沈丁花

行ってみたい!もう忘れかけています〜新お茶の水駅…
もう何年前になるのでしょう・・・よく歩いたけれど…
もうみんな忘れかけている。もう何処も歩けそうにない!
でもオリンピックには行きます〜果たして!?ウッフッフ
夢見るだけでも良いでしょう…ホッホッホ・
by 沈丁花 (2015-01-11 18:01) 

mimimomo

こんばんは^^
東京はやはり広いですね。いずれも行ったことがありません。
名前だけはよく知っていますが^^ゞ
by mimimomo (2015-01-11 18:31) 

hatumi30331

大きな所は違いますね!
お神酒が出る。
そんな所に行ってみたい!(笑)
by hatumi30331 (2015-01-11 20:53) 

isoshijimi

政治経済の中心近くにこんなに立派な神社があるのが日本らしくていいですね。
歴史があることを感じられます。
by isoshijimi (2015-01-12 06:00) 

YUTAじい

おはようございます。
相変わらず・・・ご健脚で、雰囲気・・纏めも素敵です。

by YUTAじい (2015-01-12 07:02) 

yakko

お早うございます。
冬桜に少しホッとしました。他の花も寒さに負けず頑張っていますね。
by yakko (2015-01-12 09:00) 

tarou

こんにちは
立派な神社ですね、近くには何度も行ってますが
お参りしたこと有りません。
by tarou (2015-01-12 10:27) 

風来鶏

男坂、死亡者が出れば手摺りが付くかも知れませんが、"信心が足りない"と片付けられそうですね(^^;;
by 風来鶏 (2015-01-12 18:02) 

旅爺さん

東京は平野と言っても坂道は多いですね。
日枝神社は凄く大きくて立派ですね、ご利益もありそうです。

by 旅爺さん (2015-01-12 18:53) 

駅員3

おととしまでは、毎年仕事始めに日枝神社に初もうでに行ってました。
この界隈もずいぶん変わりましたね。
by 駅員3 (2015-01-12 21:06) 

orange

登りもたいへんですが、下りも足に負担がかかります。
傍に手すり。あってもよさそうですね。
冬桜。黄水仙。冬至は過ぎていますから、刻一刻と春に向かっていますね。
でもあと2〜3回は雪が降りそうです。気をつけましょう!
by orange (2015-01-12 22:16) 

kuwachan

日枝神社は大きくて立派ですね。一度くらいお参りに行ってみたいです。
確かに階段に手すりがあるといいですよね。
新しい門の方にはちゃんとあるので、そちらにどうぞということでしょうか。
by kuwachan (2015-01-12 23:35) 

ミムラネェ

こんにちは
日枝神社の階段はすごいですね?!Σ( ̄□ ̄;)
私でも手すりか途中で休める場所が欲しいです(笑)
猿の狛犬が珍しいですね♪
by ミムラネェ (2015-01-13 13:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。