SSブログ

令和5年初詣(1)<地元の氏神> [地元にて]

令和5年初詣(1)

<地元の氏神>

現役時代は、神田明神と日枝神社に初詣をしていたが、サンデー毎日になってから

地元の氏神様を優先するようにした、わが家から歩くと往復5kmの距離

妻と自転車で初詣に行っていたが、ハンドル操作もヨタヨタで危険が伴うため

3年前から、次男が運転する車に同乗、次男の家族は同じ砂川地区に住んでいる

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<撮影日」1月2日>

<阿豆佐見天神社>

立川市の砂川地区は、江戸時代初期に新田開発(玉川上水を分水)で開かれた村

阿豆佐見天神社は、嘉永6年(1629年)に多磨瑞穂から勧請され、砂川の鎮守として

崇拝されお参りする人が多く、地元砂川七番組の人たちも大きく関わっている

11-111.jpg

11-114.jpg

大きな狛犬

11-121.jpg

参拝者の列

11-124.jpg

参拝の作法

11-125.jpg

手水車

昨年は柄杓の代わりに竹筒に流れる水で清めたが、今年は閉鎖・・何があったのか?

11-127.jpg

拝殿で参拝

文化2年(1863年)に造営された総けやき造りの拝殿

前の3人は次男の家族、孫娘も神妙に手を合わせていた、皆の健康を願う

11-134.jpg

扁 額

11-137.jpg

本 殿

祭神は小彦名命(医療、健康、知恵の神)、天児屋根命(文学、芸術の神)の二柱

一度、本殿の内部に案内され参拝したことが有る

11-144.jpg

11-147.jpg

立川水天宮

祭神は、安徳天皇、建礼門院、二位の局、 次男の嫁に祭神の謂れを説明

孫娘の安産祈願、そして出産後のお礼参りもしている

11-150.jpg

11-153.jpg

11-158.jpg

蚕影社(猫返し神社)

昭和初期まで、砂川地区は養蚕が盛んのため、境内に蚕影神社を造営

また、八坂神社、浅間神社、御嶽神社、八雲神社など八社の分霊を合祀

地元自治会の夏祭りで町内を巡行する神輿は、八雲神社の分霊を祀っている

11-173.jpg

11-177.jpg

猫返し

立川市在住の音楽家が、飼い猫の無事を祈願したところ帰ってきたことが知られ

猫返し神社になった、当時はどの家もネズミ除けのため、猫を大切にしていた

11-180.jpg

猫返し祈願絵馬

11-183.jpg

11-187.jpg

参拝者の列が長くなった(午後2時)

11-194.jpg

天神社の境内

11-197.jpg

11-199.jpg

次回は、令和5年初詣(2)<田無山総持寺>です

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(62)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行

nice! 62

コメント 9

せつこ

こんにちは~今年もよろしくお願いします。
息子さん家族と初詣に行ってこられましたか、良かったですね。
参拝者も大勢出てましたね、コロナ禍で、みなさん待っていたのでしょう。
by せつこ (2023-01-09 17:32) 

kuwachan

息子さんのご家族がお近くにお住まいだと何かと心強いですね。
by kuwachan (2023-01-10 00:23) 

kazu-kun2626

自転車で行かれたのでしょうか?
僕も今日は自転車でクリニックに
行くつもりです
健康作りのつもりで乗ってます

by kazu-kun2626 (2023-01-10 07:57) 

kousaku

お気さんが近くにいると何かと心強いですよね、我が家も娘たち二人は近くにいますので何かと便利ですね。
近くの神社への初詣がいいですね。
by kousaku (2023-01-10 09:08) 

斗夢

初詣をすると心がスッキリします。
by 斗夢 (2023-01-10 09:13) 

kohtyan

手水舎は閉鎖ですか、柄杓を使うのは駄目ですが、
手を清めるぐらいは、やりたいですね。
by kohtyan (2023-01-10 16:27) 

お散歩爺

天神社は多くの人がお参りしてますね。
コロナにインフル、不景気に物価高で
神頼みする人が多いんですね。
by お散歩爺 (2023-01-10 17:30) 

U3

こんにちは。
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
私はここ数年初詣には行っていません。
人出のあるところは、新型コロナ感染のリスク以前に、元々出掛けるのが好きではないものですから。
by U3 (2023-01-11 14:47) 

まこ

有名な神社に行くよりも
家族の来し方を思い出しながら
地元の宇治神様にお参りするのが
お正月らしくて良いですね(^◇^)
猫返しの絵馬、思わず見入ってしまいそうです。
by まこ (2023-01-12 15:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。