SSブログ

秋の老人会旅行(4)<富士山本宮浅間大社> [伊豆の旅]

老人会旅行記(4)

<富士山本宮浅間大社>

毎年続けている老人会の「秋の1泊旅行」、会長を引き受け初めての旅行でしたが

参加者30人の中で女性会員が2/3、観光を楽しむ場所も増やしたが

何と言っても女性の楽しみはお買い物、旅行会社に注文しコースの中に追加した

そして、何よりもの贈り物は予想外れの好天気、晴れ男の面目も維持できた

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

<旅行日:10月3日>

<浅間大社参拝>

富士浅間大社は、全国に 1,300ある浅間神社の総本宮、富士山をご神体とし        富士山の山頂に奥の宮があり、8合目以上は浅間大社の社地になる

富士山の山頂を目指す登山者は、浅間大社にお参りするのと同じです

23-104 .jpg

参 道

バスから降りた人たちは、それぞれ参道を歩き浅間大社の拝殿へ               驚いたのは箱根伊豆観光ルートから、少し外れている為なのか、初めて来た人が多い

23-110 .jpg

石鳥居

晴れた空から眩しい日光、気温は28度でしたが気分上々で参拝に向かう

23-112 .jpg

狛 犬

大きな石造りの狛犬でした(左:阿形 右:吽形)

23-115  (315x237).jpg 23-114 (315x237).jpg

流鏑馬の像

源頼朝、武田信玄、徳川家康などから崇拝された浅間大社、流鏑馬が行われる

23-116 .jpg

楼 門

富士浅間大社は、世界遺産富士山の構成資産の一つです

23-117 .jpg

楼門から社殿

23-120 .jpg

浅間大社拝殿

皆さんと共に参拝、祭神は木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメ)です

23-123 .jpg

社殿(重要文化財)

二重(2階)の楼閣造りになっている珍しい社殿です

23-126 .jpg

湧玉池 水屋神社

湧玉池に映る水屋神社、水に浮かぶように見え美しい

23-131 .jpg

湧玉池(天然記念物)

富士山の雪解け水が長い年月を経て、溶岩の隙間から湧き出るもので              濾過された水は1年を通して 13度、 1秒間に 3.6kリットルもの湧水量が有る

23-134 .jpg

湧玉池の水量

バスの車内で皆さんに、湧水量の多さを表現するのに                     1秒間に湧き出す量が、日本酒 2,000本分(1升瓶)に相当すると説明をした

23-137 .jpg

湧玉池の湧水が川に

この流れを見れば湧水量が分かります、お酒ならいいのにねと言う人もいた

23-142 .jpg

神田川の流れ

どのような書物を読んでいるのか、のんびりした眺めです

23-145 .jpg

浅間大社大鳥居

浅間大社に参拝し湧水を巡った人たちが戻ってきます、中央は添乗員さん

23-107 .jpg

<朝霧高原>

霧に包まれた朝霧高原を走っていると、突然富士山が裾野まで現れ、皆さんが歓声        裾野の右下に立ち上る白い雲状の筋は、霧降高原を覆う霧の正体でしょう

今回の旅行は、箱根~沼津~富士宮~朝霧高原~河口湖IC、富士山を一周する旅でした

25-111 .jpg

<道の駅なるさわ>

ご婦人たちは買い物を済ませバスへ、この後も休憩した談合坂SAで買い物です         建物の背後に見えた富士山は、7号目辺りから上は雲に覆われていた

25-114 .jpg

ソフトクリーム

参加者全員と、添乗員、ドライバーさんにソフトクリームを進呈               33個必要なので、あらかじめ添乗員さんから道の駅に電話をしてもらった

25-117 .jpg

全会員の30%が参加した旅行は数年ぶり、楽しかったと皆さんに喜んでもらえた        4回綴った旅行記はこの記事で終了です、ご覧頂き有難うございました

------------------------------------------------------------------------------------------------------------



nice!(66)  コメント(17) 
共通テーマ:旅行