SSブログ

奈良大和路の旅⑧<山の辺の道(3)> [奈良大和路]

奈良大和路の旅(8)

<山の辺の道(3)>

山の辺の道は、その大部分が東海自然歩道に指定されており

桜井から奈良までの総延長距離は約26km、天理駅で公共の乗り物を利用し

石上神社から大神神社に近い三輪駅まで、約11kmを歩くのが一般的

今回は、車と歩きの手抜き旅であったが、機会が有ればもう一度歩きたい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(撮影は11月25日)

箸墓古墳

 孝霊天皇の息女、崇神天皇の叔母(やまとととひもおそひめ)の墓

魏志倭人伝の邪馬台国の女王卑弥呼の墓という説もあるそうだ

奈良には川が少なく灌漑池が6000ヵ所もある、この濠も灌漑池になっている

E11.11.25-61  卑弥呼11.jpg

----------------------------------------------------------------------------------------

崇神天皇陵

実在した最初の天皇と言われている、第10代崇神天皇の御陵

大和朝廷の実質的な最初の統治者とも言われ、天皇陵として最も古い古墳

4世紀全半に築造された、全長242mの巨大な前方後円墳

213  aaa.jpg

214  aaa.jpg

御陵の周囲は高い堤が巡らされ、このような濠で囲まれている

E11.11.25-71  崇神天皇15.jpg

-------------------------------------------------------------------------------------

景行天皇陵

第10代崇神天皇の孫、第12代景行天皇の御陵

この一帯にある柳本古墳群の中では、最大の全長300mの前方後円墳

E11.11.25-75  景行天皇11.jpg

山の辺の道

山の辺の道の最初の記事(1)にも掲載した、この写真の場所

ベテラン・ドライバーも、ここが分からず地元の人に訪ねてようやく分かった

景行天皇陵(上)の濠に沿った農道を、数百㍍ほど東に向かった所にあった

E11.11.25-21  石上神社01.jpg

ご神体の三輪山を見ながら、砂利道を更に1kmほど歩いたが

ドライバーさんとの待ち合せ場所を間違え、時間を大幅にロスした

E11.11.25-21  山野辺の道21.jpg

------------------------------------------------------------------------------------

檜原神社

大神神社の摂社のひとつで、三輪山山中にある磐座を神体としている

そのため、本殿はなく拝殿のみが設けられている

中央に大きな鳥居、そして左右に小さな鳥居を配した「三ツ鳥居」が珍しい

E11.11.25-80  檜原神社11.jpg

二本の柱に縄を渡した鳥居 

鳥居の中央に見える山は、大和朝廷に謂れがある二上山(ふたかみやま)

ここから眺める景色は有名だが日没目前、車は乗車したタクシーです

227  aaa.jpg

檜原神社の鳥居前を横切る「山の辺の道」

談山神社の追加などで予定時間を大幅に越え、ついに日が暮れてしまった

E11.11.25-80  檜原神社20.jpg

大和の青垣の説明板

『倭(やまと)は国のまほろば たたなづく青垣 山ごもれる倭し美わし』

古事記には、倭建命(ヤマトタケルノミコト)が、故郷を懐かしみ詠んだ歌とされる

川端康成は、この歌に相応しい場所を探し求めこの地に歌碑を残している

233  aaa.jpg

「まほろば」とは、「素晴らしい場所」「住みよい場所」を意味する言葉だという

----------------------------------------------------------------------------------------

追加の画像

大和三山のシルエット

手前は「耳成山」、奥は「畝傍山」、黒塚古墳から撮影した

残る一つの天香久山は、左方向にあるが同じ画像に収まらない

E11.11.25-61  黒塚古墳31.jpg

開化天皇陵

宿泊した、ホテルフジタ奈良の隣りに第9代開化天皇陵があった

ここはJR奈良駅と猿沢の池を結ぶ、奈良一番の賑やかな三条通りの中間

514  aaa.jpg

-------------------------------------------------------------------------------------

クリスマスイブは・・・チリメンジャコ!

家族(妻、娘、孫)4人で買物へ、孫へのクリスマスプレゼントは済ませているので今日は別の物

そのあと、わが家でチリメンジャコをおやつ代わりに食べ、父ちゃんが喜ぶからとチリメンジャコをお土産に

これには、皆が大笑い!、娘は今夜はトリの唐揚げ用意しているそうだが、僕はお魚の方が良いと言い張っていた

いまどき珍しい魚が大好きな孫です、私たち老夫婦はクリスマスイブとはいえ何時もと変わらない夜を過ごします

---------------------------------------------------------------------------------------

次回は、奈良大和路の旅(9)「次回は運慶仏の円成寺」を紹介します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


nice!(50)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

nice! 50

コメント 13

moz

Merry Christmas !! ご家族で楽しいクリスマスを過ごされていることと思います。 ^^

まほろば、素晴らしいところ・・・なんですね。
崇神天皇、卑弥呼かも・・・、本当に歴史のロマンがいっぱいですね。
by moz (2011-12-25 08:33) 

Silvermac

沢山の御陵がありますね。まだ不明の御陵もあるようです。
by Silvermac (2011-12-25 09:47) 

旅爺さん

おはよう御座います。
     メリ~クリスマ~~ス ♪
一日クリスチャンの爺です。我が家の聖夜も同じで何もありませんでしたが
今日押し寄せて来るようです。 しかしよく各地の旅を楽しまれてますね。
by 旅爺さん (2011-12-25 10:31) 

シラネアオイ

こんにちは!Merry Christmas!!
by シラネアオイ (2011-12-25 11:14) 

hieroh66

山之辺の数々の天皇陵、宮内庁の所轄で学術調査もできず、石頭も困ったものですね!
by hieroh66 (2011-12-25 15:12) 

yakko

こんにちは。
☆ Merry Xmas !! ☆ 
ご家族で素敵なクリスマスを過ごされたことでしょう(*^_^*)
by yakko (2011-12-25 16:32) 

koh925

mozさん
 こんばんは
 奈良はまほろば、古代のロマンが詰まっています
 どうぞ、奈良旅行をお楽しみください

Silvermacさん
 こんばんは 
 奈良には特定できない御陵がありますね
 それに、古墳も多いですね
by koh925 (2011-12-25 17:48) 

koh925

旅爺さん
 こんばんは
 クリスマスイブは静かのようでしたが、今日は皆さんが
 揃って大フィーバーですね

シラネアオイさん
 こんばんは
 クリスマスは、静かに過ごしました
 ここ数年は同じですが、正月元旦は賑やかになります
by koh925 (2011-12-25 17:53) 

koh925

hieroh66さん
 こんばんは
 そうですね、天皇陵は制約が多く調査が進みませんね
 墓を暴くのは考え物ですが!

yakkoさん
 こんばんは
 昨日は、孫が遊びに来て賑やかでしたが
 昨夜から今日にかけては、老夫婦静かに過ごしています
by koh925 (2011-12-25 17:59) 

駅員3

奈良を巡ったのは、子供の頃だったのであまり記憶がありません。
大人になってからはお仕事で出張しただけ[揺れるハート]
写真を拝見していて、きらびやかな京都に対して、質素な奈良といった印象をうけました!
by 駅員3 (2011-12-25 19:41) 

ももこ

ごぶさたしておりました。 koh925の東大寺の写真拝見しましてupする気になりました、同じ日にその場所おりました。
by ももこ (2011-12-26 10:25) 

orange

大和三山のシルエットはとても素敵ですね。
奈良は年齢を重ねるとその味わいがわかる場所のように思います。
ゆっくりとした時の流れを感じるお写真ですね。
チリメンジャコ。カルシウム補給ですね。骨太でまだまだ撮影を続けていただきたいですからね^^。楽しみに拝見しています。
by orange (2011-12-26 11:26) 

koh925

駅員3さん
 こんにちは
 京都は、街中が観光地化していますが
 奈良は、まだまだ田舎の雰囲気ものこり落ち着いています

ももこさん
 こんにとは
 ブログ拝見しました、ビックリ仰天とほこのような事を言うのですね
 どこで、ニアミスをしたのか知らずに残念でした

orangeさん
 こんにちは
 ここ数年、奈良観光を続けていますが、知らなかった所も多く
 これからも行く予定です、同じ古都でも京都とは違いますね
by koh925 (2011-12-27 12:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。