SSブログ

仁和寺と御室派のみほとけ [地域特定なし]

仁和寺と御室派のみほとけ

<東京国立博物館>

自治会の創立60周年記念事業の準備、立老連及び地元老人クラブとの関わりなど

多事多忙で過ごしていた今年の3月、どうしても見に行きたかったのは

国立博物館平成館で開催された「仁和寺と御室派のみほとけ」展でした

半年前の拝観で賞味期限は切れていますが、ネタ不足のため応急作成をしました

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

<御室仁和寺>

仁和寺は真言宗御室派の総本山、門跡寺院としての格式がある

嵐電の御室仁和寺駅から近く、また妙心寺や竜安寺にも近いので何度も訪ねている

この記事は、仁和寺で撮り集めた建造物などの在庫写真を加え作成した

00-110  .jpg

仁王門から中門

00-114A  .jpg

宸殿の庭園

00-138A  .jpg

書院の襖

00-140A  (538x404).jpg

仁和寺金堂(国宝)

00-117  .jpg

指先に注目

境内を掃除していた男性が、教えてくれたのは金堂の瓦です・・次の写真 ⇓ ⇓

00-120  .jpg

亀に乗った仙人

寺院の瓦はユニークな形状が多いが、この瓦は特別でした

00-124  .jpg

仁和寺経堂

00-127  .jpg

仁和寺五重の塔

古寺の五重塔を見ると、いつも隅鬼(右)を探し撮影している

00-131  .jpg 00-134  .jpg

水掛不動明王

門跡寺院に沓掛不動、地下水が湧いているようです

00-189   (538x404).jpg

水を掛ける妻

00-190A   (538x404).jpg

--------------------------------------------------------------------------------------

<御室派のみほとけ>

仁和寺を総本山として、全国約790カ寺で形成される真言宗御室派の寺院

その寺院の中から、国宝・重要文化財の秘仏を集めた特別展を拝観、なお

この記事の作成に当たり、ネットから仏像の写真数点を拝借しました

00-211  .jpg

国宝・千手観音菩薩坐像

葛井寺(大阪)が所蔵する、現存最古の千手観音像(奈良時代・8世紀)

千の手・千の眼・千の顔を持つ観世音菩薩で、千年を超える歴史があると言う

千本の手を持つ観音像をこの目で見るのが目的、現実に1041本の手を持っていた

00-214  .jpg

一般的な千手観音は、胸前で合掌する2本の手を除いて40本の手が有る

1つの手が25の世界を救うとされ、合計で1002本(40×25+2)になる

00-215  .jpg

国宝・薬師如来坐像(像高12センチ)

白檀を精緻に彫刻し金箔で細やかな文様を施している、平安時代・仁和寺蔵

小さな仏像のため、見逃し通り過ぎたので戻って来て拝観した

nin115-DSC_1124[1] (308x500).jpg

重文・千手観菩薩音坐像

四国遍路の一つ、標徳島県の高900mあまりの山地にある雲辺寺の秘仏本尊

00-217  .jpg

仁和寺観音堂の仏像

観音堂内の諸仏像を一堂に集めて展示、今回の国立博物館内展示品の中で

この仏像群は珍しく撮影OKでしたが、撮った写真はボツでした

00-227  .jpg

01-153  .jpg

道明寺(大阪)、神呪寺(兵庫)、中山寺(福井)、明通寺(福井)などから

秘仏本尊の如意輪観音、馬頭観音、十一面観音像などを展示していたが省略します

--------------------------------------------------------------------------------------

<古寺巡礼と仏像・予告>

仁和寺の記事を作成しながら思い出したのは、東京国立博物館や東大寺ミュージアムで

拝観した数々の秘仏、年を重ねると古寺巡礼、仏像と縁が深くなる

次回は、薬師寺、興福寺、東大寺などの仏像(次の写真)を中心に紹介します

国宝 薬師寺展(奈良薬師寺)

B  (538x404).jpg

国宝 阿修羅展(興福寺)

B   (373x499).jpg

国宝 東大寺金堂展(東大寺)

040 (538x404).jpg

観音の里(びわこ湖北)

002 xxx aaa.jpg

大観音特別公開(奈良長谷寺)

B  032 (538x404).jpg

月19日から21日までの3日間、立川市老人会連合会の旅行で、びわこ湖畔の

浜・近江八幡・比叡山延暦寺、そして宇治平等院、伏見へ旅行していました

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(78)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

nice! 78

コメント 12

mimimomo

おはようございます^^
仁和寺は行きたいお寺の一つですが、まだ行ってません。
この国立博物館で催されていた「仁和寺と御室派のみほとけ」展も
見逃しています(__; なかなか上手く都合がつかないです。
by mimimomo (2018-09-22 06:48) 

kazu-kun2626

仁和寺の亀仙人ユニ-クですね
昨日お帰りになったんですね
写真、道中記楽しみにしてますよ
by kazu-kun2626 (2018-09-22 06:50) 

kuwachan

お帰りなさいませ。
仁和寺の瓦、全く気づいていませんでした。
今度行く機会があったら、必ずチェックしなければ^^
by kuwachan (2018-09-22 09:35) 

れもん

葛井寺の千手観音を見てみたかったです。
by れもん (2018-09-22 09:37) 

ニッキー

仁和寺金堂の瓦には亀に乗った仙人がいらっしゃるんですねぇ(°_°)
寺社に行くと瓦を注意して見るようになりましたが
これは教えてもらえないと分かりそうにないです=(^.^)=
仁和寺、いつか行って自分の目で見てみたいです( ^ω^ )
by ニッキー (2018-09-22 12:55) 

yakko

こんにちは。
「亀に乗った仙人」ユニークですね。見てみたいです(^ ^)
by yakko (2018-09-22 13:56) 

Hide

お疲れ様でした!流石に素晴らしいです、千手観音菩薩坐像など
彫りたくなりますね>< 土砂降りの雨だったとは本当ですか?
by Hide (2018-09-22 14:21) 

hatumi30331

お帰りなさい。
お疲れさまでした。
いっぱい、写真撮ったんでしょう~
by hatumi30331 (2018-09-22 15:59) 

せつこ

千手観音菩薩坐像の手の数凄いです。
当時の仏師は見事な彫刻の腕に驚きです。
by せつこ (2018-09-23 21:32) 

馬爺

旅行お疲れさまでした、それにしても感動物の千手観音像ですね。
by 馬爺 (2018-09-24 10:02) 

美美

私も瓦には興味を惹かれます。
秋には紅葉も綺麗そうですね。
by 美美 (2018-09-25 15:46) 

まこ

見たいなぁって思っていて
見逃してしまった展覧会です♬
そうそう、年をとると
若い頃は見向きもしなかった仏像が
なんだか魅力的に見えてきますね!!
by まこ (2018-09-25 18:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。