SSブログ

京都さくら紀行(3)<南禅寺・門前通り> [京都の桜]

京都さくら紀行(3)

<南禅寺・門前通り>

染井吉野が開花したあと1週間ほど寒い日が続くと、紅枝垂れが追いつき

同時に満開になることが有る、今年は3月末から気温の高い日が続いた影響で

南禅寺の染井吉野は一気に満開になり、想定した通り早や散り始め

今回の京都旅行は紅枝垂れが目的、門前の屋敷通りの桜は期待通りでした

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<撮影日:4月7日>

<南禅寺境内>

三 門

南禅寺は臨済宗の寺院、京都五山、鎌倉五山の上におかれる別格寺院

地下鉄蹴上駅に近く、水路閣、インクライン、岡崎疎水なども有り観光客が多い

21-111  .jpg

三門から法堂

若葉が一斉に芽吹き、染井吉野は散り始め、季節の移り変わりが早過ぎる

21-114  .jpg

新緑と桜

21-115  .jpg

境内の坂道

白い土塀に坂道、そしてサクラ、南禅寺の境内で最も好きな場所です

21-118  .jpg

散り始めた桜

染井吉野の見ごろは1週間前、以前に撮った写真と比べると見劣りする

21-123  .jpg

坂の上から振り返る

21-131  .jpg

染井吉野(葉が出始め)

21-147  .jpg

大島桜?

21-137  .jpg

水路閣

疎水は水力発電のほか、哲学の道、岡崎疎水、祇園白川、庭園の池など京都観光に貢献

21-154  .jpg

21-157  .jpg

法堂から三門

時間に余裕が有るときは、高徳院、高徳庵など塔頭に立ち寄るが、この日はスルー

21-164  .jpg

<南禅寺 門前>

屋敷通り

15年ほど前、タクシーの運転手に綺麗な桜が有るよと、案内された屋敷町

当時は観光客の姿が少ない穴場でしたが、その後は中国からの観客が多くなり

落ち着いて散策できなかった、今年はゆっくり観賞する事ができた

22-111  .jpg

紅しだれ

正面に日が当たる午前中が良い(午後は逆光になる)

22-115  .jpg

茶会の準備

数年前、茶会の日に当たり、中に入って撮影させてもらった事が有る

22-126  .jpg

22-144  .jpg

22-154  .jpg

22-151  .jpg

22-157  .jpg

22-171  .jpg

振り返って撮影

美しい紅しだれに大満足、観光客の姿は少ない

22-177  .jpg

次回は、京都さくら紀行(4)<白川の桜と柳>を紹介します

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(51)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行