SSブログ

わが家の花<2021年9月∼10月> [花の画像]

わが家の花

<2021年9月~10月>

脚立に上がり剪定するのは危険だと言う妻の意見を入れ、これも終活の一つだと

庭の木を切除したので、春から秋に咲く花木はなく、狭い庭は寂しくなった

それでも、季節が夏から秋に変わるのを待っていたように、庭の草花が咲き始める

暑い夏が終わり9月初めは気温が低下、今年は花の咲き方が例年とは違うようだ

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

彼岸花(曼殊沙華)

旅行先で購入した彼岸花の球根2個、今年は12個に増えた

例年より10日以上も早く咲き始め、彼岸の中日には萎れ花は終わっていた

11-117  .jpg

11-121  .jpg

11-131  .jpg

彼岸花(黄色)

赤色の彼岸花と、入れ替わるように咲き始めた黄色の彼岸花4本

花の形も違うようです、この球根も九州の薩摩半島へ旅行中に購入した

12-111  .jpg

12-117  .jpg

12-121  .jpg

玉すだれ

8月中ごろから咲き始め、終わった花を切り戻すと10月に入っても咲いている

ひと月半以上も続くのは初めてですが、これも気候の影響でしょうか

21-214  .jpg

21-217  .jpg

21-111  .jpg

チョウマメ(蝶豆)

朝顔と入れ替わるように9月から咲き始めた蝶豆、今年は地植え、鉢植えにしたが

さすがにマメ科の植物、ツルがどんどん伸び花の数が驚くほど多い

31-114  .jpg

31-118  .jpg

31-214  .jpg

オキザリス

野ネズミ騒ぎで球根が食べられ、残った球根を分散させるなど対策をした結果

思いのほか沢山咲いてくれたが、今度は青虫に花芽を食べられ困っている

41-111  .jpg

41-114  .jpg

CIMG7802 (538x403).jpg

アメリカンブルー

吊り鉢ごと購入し、窓の外で咲かせているが、永津d気をしている

アメリカンブルーが好きな妻に、この写真を見せると最初は分からなかった

51-111  .jpg

51-117  .jpg

51-119  .jpg

センニチコウ(千日紅)

名の通り見ごろが長く続く花、鉢植えで咲かせていたが、地植え用に追加購入した

わが家の仏壇は庭で採った季節の花が中心、千日紅も備えている

61-111  .jpg

61-114  .jpg

CIMG7409 (538x405).jpg

ゼラニウム

64-111  .jpg

トレニア

7月中ごろから咲き始めたトレニア、鉢植えの花は9月末には終ったが

昨年の、こぼれた種から咲いた花は、10月になっても咲いている

11-116  .jpg

CIMG7561 (538x404).jpg

62-117  .jpg

アンスリウム

昨年末に購入した寄せ植えの花鉢、他の花はとっくに終わったが、アンスリウムを

別の鉢に移したところ、寒い時期を含め出窓を飾ってくれた、大きく成長さた

81-111  .jpg

81-114  .jpg

次回は、昭和記念公園(408)<歩こう会>を紹介します

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(57)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行