SSブログ

わが家の花(2021年5月~6月) [花の画像]

わが家の花

<2021年5月~6月>

立老連理事、地元老人クラブ会長、自治会相談役、支部顧問などの役職を退き

サンデー毎日の生活に余裕が増えたが、コロナの影響でフォト散歩に行く機会が減少

6月23日に昭和記念公園を歩いたが、撮った写真の整理はこれから

その繋ぎとして、6月9日の記事に続き「わが家の花」をアップすることにした

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<写真の羅列です>

マツバボタン(松葉牡丹)

昨年、知人に伸びた茎を分けて貰ったマツバボタン、鉢植えが四つに増えた

従来は、種から育てた花、宿根草など、年越しをし育てた花が中心でしたが

今回の記事の多くは購入した花、鉢植えにして見やすい場所に置いている

21-  111  .jpg

21-114  .jpg

センニチコウ(千日紅)

妻が好きなセンニチコウ、縁側に置いている

23-131  .jpg

23-134  .jpg

インパチェンス

ミニバラと見間違えるようなインパチェンス、この花も庭先です

23-111  .jpg

23-114  .jpg

スーパーベナ(アイストゥインクル)

バーベナの一種、涼しい色なので購入したが、名が覚えきれない

23-121  .jpg

23-124  .jpg

サフィーニア

22-111  .jpg

ミニケイトウ(鶏頭)

27-111  .jpg

ハンゲショウ(半夏生)

庭に植えているが根が四方に張り増えている、絶滅危惧種と聞くが信じられない

23-141  .jpg

23-144  .jpg

カラー・ミニ(白)

昨年購入した小さなカラー2種(白・ピンク)、室内に置き年を越した

31-121  .jpg

31-124  .jpg

カラー・ミニ(ピンク)

31-111  .jpg

31-117  .jpg

アンスリウム

出窓に置いて2年、花が少ない寒い冬も色どりを添えてくれる

32-111  .jpg

32-114  .jpg

<細やかな家庭菜園>

ミニトマト1株

庭の片隅にミニトマトとナスを植えたが、大きく育ってきた

53-111  .jpg

53-114  .jpg

ナスビ(茄子)3株

咲いた花の数だけ実がなるナスビ「親の意見とナスビの花は千に一つも仇はない」

51-111  .jpg

51-114  .jpg

収穫日(6月26日)

孫娘に収穫(6月20日)させると、嬉しいのか胸に抱えて帰って行った

51-117  .jpg

次回は、昭和記念公園の花の予定です

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(60)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行

立川の繁華街<ぶらり散歩> [地元にて]

立川の繁華街

<ぶらり散歩>

立川駅の周辺は、大型商業施設、シティホテル、ビジネスビルが次々に増え

多摩都市モノレールが南北に開通するなど、多摩地区の中核都市として急速に発展

しかし、国の広域防災基地、昭和記念公園、立川市役所、地方裁判所などが有る

北地区に比べ南地区は、飲食店、風俗店、遊興施設が多く繁華街になっている

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<出し遅れ記事です(撮影3月4日)>

<ぶらり歩き>

この日は、立川駅南側にある病院の整形外科で坐骨神経痛の診察が目的

痛みも治まりこの日で終わりになったが、病院の往復に街の様子を撮影した

多摩都市モノレール立川北駅から駅ビル「ルミネ立川」を撮影

02-101  .jpg

立川駅改札前

緊急事態宣言長中(3月4日)ですが、立川駅前は結構人出が多い

02-104  .jpg

外国の子どもたち

この看板を掛けて15年以上過ぎたが、子供たちの笑顔は変わらない

02-107  .jpg

ウインズ立川

日本中央競馬会の場外馬券売り場、開館35周年の長い歴史が有るが

今まで自分で馬券を買ったことはない、活躍した名馬の名と絵が並んでいる

02-111  .jpg

次男に頼み有馬記念を買ったが、当たった試しがない

02-114  .jpg

ウインズ通り

競走馬がゆかりの通りですが、重賞レースには交通整理員がつく

02-117  .jpg

何の店でしょうか?

02-123  .jpg

無料情報館

立川市内には風俗店が40以上あるようです、働いている若者は多いでしょう

CIMG9471 (538x403).jpg

昼間も営業中です

02-126  .jpg

いっぺえ・やっぺえ

02-129  .jpg

こんな看板の店

02-132  .jpg

焼き鳥の店でした

この場所は牛丼の吉野家でしたが、牛肉から鶏肉に変わったようです

02-135  .jpg

春巻夜市

この店も変わった名ですが、台湾に同じなの店があるんだろうか

02-139  .jpgんたん明朗

タコとハイボール

店の名がユニークなので近づいてみると、たこ焼きの店

02-151  .jpg

若者たちがハイボール

天井のタコ提灯を撮ろうとすると、若者たちがポーズ、ブログもOKでした

02-153  .jpg

土産に二つ購入、美味しかった

02-156  .jpg

賑やかな店

店のメニューなのか写真や張り紙が多い、何を食べるか迷うでしょう

02-143  .jpg

店先にマスクがイッパイ

02-145  .jpg

電線の多さに注目

ビル内にテナント店が増え、動力系の設備も増加、道路の上はクモの巣状態です

02-161  .jpg

変圧器の負荷も大きい

まさにタコ足配線、電線の行き先を探すのは大変でしょう

02-165  .jpg

02-169  .jpg

薬局へ

病院で坐骨神経痛の診察を受けた後は、隣りの薬局へ

02-171  .jpg

バスの広告

遊びも仕事とも全力投球、鳶職が中心の会社でしょうか、中々威勢が良い

02-181  .jpg

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(67)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

紫陽花だより<高幡不動金剛寺2> [東京を歩く]

紫陽花だより

高幡不動の境内は多摩丘陵の一画、山内には四国霊場八十八箇所の石仏群を

配置しているが、その巡礼路は山あじさいの植栽地、山道を上り下りしながら

紫陽花を撮り歩いたが、気に入ったことをしていると疲れも違うようだ

3年ぶりに高幡不動の紫陽花を楽しんだが、1時間以内で行けるので有りがたい

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<撮影日:6月3日>

<高幡不動金剛寺2>

大師堂の青モミジ

高幡不動にはモミジの木が1200本有ると言う、大師堂の周辺は青モミジが見ごろ

紅葉の時期にも高幡不動を訪れたが、何年前なのか覚えていない

大師堂に続いて、私たち夫婦の守り本尊虚空蔵菩薩に参拝し、山あじさい園へ

高幡不動 紫陽花20.jpg

山あじさい園

大師堂の背後は山あじさい園、足元に気を配りながら紫陽花めぐりのスタートです

高幡不動 アジサイ0-fd1b1.jpg

ヤマアジサイ・ピンク系

31-124  .jpg

31-127  .jpg

小さな紫陽花(スマホと比較)

31-129  .jpg

ヤマアジサイ・ブルー系

31-131  .jpg

A31-137  .jpg

31-139  .jpg

31-141  .jpg

31-164  .jpg

31-161  .jpg

ガクアジサイ・ブルー系

31-119  .jpg

31-167  .jpg

31-177  .jpg

ガクアジサイ白を逆光で

31-154  .jpg

アナベル・ピンク

31-184  .jpg

ヤヤマエムラサキ

31-191  .jpg

31-194  .jpg

A31-197  .jpg

土方歳三の像

新選組副長土方歳三の生家は高幡不動の檀家頭格の家柄、総本堂には位牌が有る

毎年、新選組まつりが行われ、隊士のパレードも有が、今年は?

41-111  .jpg

御所の守護と不逞浪士(テロ)を取り締まり、京都の治安を守った新選組

徳川幕府の崩壊と共に賊軍扱い、御所蛤門の変の長州にくらべ理不尽な結末になった

41-114  .jpg

ワクチン接種

6月14日に2回目の接種を終えた、副反応の影響で翌15日の体温は37.7度まで上がったが2日後の16日は平熱に戻り、立老連の輪投げ大会(21日)に備え練習会に参加した

当初は6月9日に予約でしたが、個人病院の院長が交通事故で腰を痛め、急きょ接種病院が変更になるハプニング、立川市の手配で5日遅れで接種したが、思いがけないこ事が起こる

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(73)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

紫陽花だより<高幡不動金剛寺1> [東京を歩く]

紫陽花だより

高幡不動は紫陽花の名所、境内には7,500株の紫陽花が植栽されている

例年の見ごろは6月中旬、その時期には少し早いが、この日の好天気に誘われ

週末を避けたので人出も少なく、3年ぶりに高幡不動の紫陽花めぐりを楽しんだ

多摩都市モノレールで直行できるため、わが家から1時間足らずで到着する

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<撮影日:6月3日>

<高幡不動金剛寺1>

11-111  .jpg

参道商店街

高幡不動駅から歩き始めたのは10時40分、この時間は人出が少ない

11-117  .jpg

高幡不動 仁王門(重文)

正式寺名:高幡山明王院金剛寺  宗派:真言宗智山派別格本山

創建:平安時代初期  開創:伝慈覚大師円仁  扁額:高幡山

11-121  .jpg

五重の塔と手水舎

境内にずらっと並ぶ屋台の店も、コロナ感染防止のため出店がない

11-124  .jpg

手水舎

柄杓を用いず竹筒を流れる水で手洗い、神社仏閣の感染防止対策です

11-127  .jpg

不動堂(重文) 参拝

不動三尊像は千年ぶりの修復作業(平成12~14年)の際、不動明王が不在になるため

身代わりとして製作した三尊像を安置、不動堂は工事中のためネットから写真を拝借

11-127  .jpg

不動堂 奥殿

元の丈六不動三尊像(重文)を安置、奥殿内に入り近くから参拝(ネットから拝借)

奥殿には、舎利塔、大日如来像、文化財、新選組関係の資料などを展示している

11-129  .jpg

奥殿から五重の塔

平安時代の様式で建てられた新しい五重塔、高さは40mです

11-131  .jpg

大日堂 山門

石段を上り境内の奥の大日堂へ、石段周辺の紫陽花を撮影

11-141  .jpg

11-149  .jpg

11-144  .jpg

11-151  .jpg

11-154  .jpg

ハート?、ウサギの耳か?

11-157  .jpg

カシワバアジサイ(山門前)

11-159  .jpg

茶室の庭

茶室(豊泉庵、知足庵)が有り紫陽花の季節は庭に入れる

21-111  .jpg

名札(久住の花火)

21-114  .jpg

21-117  .jpg

21-119  .jpg

大日堂前の紫陽花

名札(土佐の暁)

21-121  .jpg

31-157  .jpg

大日堂参拝

高幡不動金剛寺の総本堂は大日堂(本尊大日如来)、鳴り龍は知られている

堂内には多くの仏像が安置され、新選組の近藤勇、土方歳三の位牌が有る

21-131  .jpg

次回は、紫陽花だより<高幡不動金剛寺2>を紹介します

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------


nice!(76)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

わが家の花(2021年4月~5月) [花の画像]

わが家の花

<2021年4月~5月>

4月、5月は、わが家の庭も春の花で賑わっていたが、この記事をアップする

6月は花の端境期、高い花木は終活ため伐採したので、今年は花の写真が少ない

とは言え、好きな旅行に行く機会もない中、健気に咲く花を見ると気持ちが和らぐ

自宅で撮った写真を集め記事を作ったが、のんびり旅に行ける日が待ち遠しい

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<写真の羅列です>

毎年、薔薇の咲くのが早くなっているが、今年は特に早く4月末に満開になった

八重と一重が一斉に咲き、見ごろも長く、道を行くを人たちの慰めになっている

11-111  .jpg

八重と一重の揃い踏み

11-114  .jpg

八重(植栽後40年以上)

木の根元はかなり傷んでいるが、家主の私より元気です

11-117  .jpg

一重(植栽後35年以上)

薔薇の名はカクテル、神代植物公園のバラ園でその名を知った

11-124  .jpg

シラン(紫蘭)

5年ほど前、道端で咲いていたのを1株貰ったが、今年は10株以上に増えた

21-111  .jpg

21-116   .jpg

ミニ・シラン

3月に地植えにしたため花の数が少ない、大きさはシランの半分以下で黄色です

22-111  .jpg

22-124  .jpg

オダマキ(白系)

好きな花の一つですが、どうした事か花の数が少なくなった

31-117  .jpg

オダマキ(青系)

31-119  .jpg

ベルフラワー

ブルー系の花は妻の好み、鉢植えにして5年以上も咲いてくれる

41-101  .jpg

41-111  .jpg

シラー・カンパニュラータ

51-111  .jpg

51-114  .jpg

ニオイバンマツリ(アメリカジャスミン)

花より芳香を楽しむ花木、下田了仙寺(ジャスミン寺)で買った木が枯れ代替えです

CIMG0651 (538x403).jpg

CIMG0642 (538x404).jpg

デルフィニューム

61-111  .jpg

61-114  .jpg

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<転ばぬ先の杖>

門扉を撤去しポーチを改修

玄関を出入りするとき、転んで骨折しないよう、次の工事を実施した

加齢と共に足腰の衰えは隠しようがない、怪我をしてからでは遅い、転ばぬ先の杖です

CIMG0577xxx (538x404).jpg

階段を4段に変え・手すりを設ける

CIMG0743xxx   (538x405).jpg

門柱内側の通路をスロープにし、玄関内、浴室の内外にも手すりを取り付けた

写真はトリミングしています

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(63)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

地元フォト散歩2<陽春の花木> [地元にて]

地元フォト散歩(2)

<陽春の花木>

前記事では、ナンジャモンジャ、ハンカチノキなど珍しい花木を紹介したが

自宅近くの植木畑にも思いがけない花が有り、カメラ散歩を楽しめる

私有地の樹木ため枝を傷めないよう、注意しながら撮影しているが

私と同じ目的の人に出会うこともなく、外出自粛が続くなか慰めになっている

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<撮影日:5月8日・14日>

<地元の植木畑>

コメントを控え撮った写真の羅列です

33-111  .jpg

ベニバナトチノキ

道を歩いていると高木に緑葉の上に直立して咲く赤い花、今年は花の数が多い

紅花トチノキ(北米)と西洋トチノキ(マロニエ)の交配種、見かける事が少ない

41-107  .jpg

41-111  .jpg

41-113  .jpg

エゴニキ

鈴のように下向きに咲く可憐な花、玉川上水など雑木林に多い

果実を食べると喉や舌を刺激し、えぐいことからこの名が付いたと言う

43-111  .jpg

43-113  .jpg

43-119  .jpg

ガマズミ

花の名が分からず調べるとガマズミ、白い小さな花が花序をつくる

果実は赤く熟し、大根の赤漬け果実酒などに使用されると言う

46-111  .jpg

46-113  .jpg

ヤマボウシ

白い葉に見えるのは総苞片、ハナミズキと同じで緑から白色に変化する

秋には球形の赤い実が下がり、花と実の両方を楽しめる

48-105  .jpg

48-113  .jpg

48-116  .jpg

ホンコンエイシス

ハナミズキ系ですが常緑樹、白い花、赤い実、緑の葉を楽しめる

常緑ヤマボウシで、最近では庭木として人気が高まっている

50-111  .jpg

50-114  .jpg

50-114  .jpg

タイサンボク

樹高20mになる常緑高木、高い位置に咲くので撮り難いが一つ咲いていた

花は純白で直径20cm以上、地下ずくと芳香が漂ってくる

51-111  .jpg

51-114  .jpg

51-117  .jpg

何の木?

CIMG0641 (538x405).jpg

ワクチン接種の話題

地元個人医の医師、1回目の接種日に2回目の予約を受け付けたが、市役所から抗議され予約した人たちに謝罪の電話を入れ、改めて市に申し込みをし直すよう、お願いしたと言う、しかし未だ1回目の予約もできない高齢者が多い中、個人医を軽率だと責める事はできない

私たち夫婦は同じ日にできないが、6月9日・10日に2回目のワクチンを接種します

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

nice!(69)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行